技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

特許のセミナー・研修・出版物

研究者・技術者のためのパテントクリアランスの効率的な進め方

2023年12月11日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、パテントクリアランスの基本的な考え方や、国内外の調査検討の効率的な進め方にとどまらず、企業の成長ステージや開発ステージ毎における対応、特許の無効化と事業変更の検討、ライセンス交渉など、総合的に解説いたします。

医薬品モダリティ (抗体・核酸) の特許出願・権利化とグローバル化に向けた新たな特許戦略

2023年12月8日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品モダリティの特許調査の基礎と実践として、的確な特許調査の手法について解説いたします。
併せて、技術水準や技術動向を把握する方法、及び、特許要件や侵害の範囲に配慮した特許調査の手法について説明いたします。
また、特許調査の結果に基づいて、研究開発戦略や特許戦略をどのように構築するべきかについても解説いたします。

研究開発部門に向けた特許調査・パテントマップ作成の基本とその活用による知財戦略の実践

2023年12月8日(金) 10時30分2023年12月12日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、自社が勝つ為のパテントマップ作成方法の解説をはじめ、将来を見据えた事業を鳥瞰し、自社の勝てる開発戦略・知財戦略策定について詳解いたします。

DTx (デジタル医療) の特許戦略と出願事例・動向

2023年12月6日(水) 13時00分2023年12月19日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「デジタル医療」の特許動向の分析、研究開発を視野に入れた特許戦略、広くて強い特許の取得方法、最新の登録特許の事例分析について詳解いたします。

数値限定発明・パラメータ発明を有利に、確実に権利化するための出願・権利化のノウハウ

2023年12月1日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、「発明を特定するための事項を、数値範囲により数量的に表現した」数値限定発明、「先行技術には記載のない特性等を、数値範囲や数式で限定している」パラメータ発明について基本的な事項を確認したうえで、理解を深めるために、成功例・失敗例を含めて、訴訟に至った案件の事例を解説いたします。

研究開発部門に向けた特許調査・パテントマップ作成の基本とその活用による知財戦略の実践

2023年11月28日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、自社が勝つ為のパテントマップ作成方法の解説をはじめ、将来を見据えた事業を鳥瞰し、自社の勝てる開発戦略・知財戦略策定について詳解いたします。

DTx (デジタル医療) の特許戦略と出願事例・動向

2023年11月27日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、「デジタル医療」の特許動向の分析、研究開発を視野に入れた特許戦略、広くて強い特許の取得方法、最新の登録特許の事例分析について詳解いたします。

新規モダリティの薬価/事業価値評価とGO/No-go意思決定のポイント

2023年11月27日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ADC,PDC,DDS創薬、核酸医薬、放射性医薬、ペプチド医薬、低分子医薬、遺伝子治療薬、再生医療等製品について、中医協薬価資料に基づくケーススタディを提示いたします。
インサイダー情報は開示しませんが、講師が2023年までに100以上の品目について実践実務を分担実行した経験ノウハウを反映いたします。

他社特許の活かし方と "強い" 特許を得る方法

2023年11月27日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、他社の特許を調査し、正しく読み込み分析し、アイデアを創出し、それを有用な特許として成立させるためのノウハウを、企業研究者、特許庁の審査官、弁理士等など様々な立場から特許に携わってきた講師が分かりやすく解説いたします。

次世代抗体医薬の知財戦略

2023年11月24日(金) 13時00分2023年11月27日(月) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、激変する次世代の抗体医薬の知財戦略のあり方、抗体医薬品特許のクレームの書き方について、演習を交えて解説いたします。

次世代抗体医薬の知財戦略

2023年11月16日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、激変する次世代の抗体医薬の知財戦略のあり方、抗体医薬品特許のクレームの書き方について、演習を交えて解説いたします。

特許クレーム及び明細書の分析・読み方と広くて強い特許クレーム及び明細書の作成法

2023年11月16日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許クレームの強さ・弱さの見極め方、特許明細書の弱点の見極め方に関し、基本的事項から最新の論点までを解説いたします。

研究開発部門を対象とした特許明細書の作成法とクレームの書き方ノウハウ講座

2023年11月14日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、審査に強い特許明細書、契約・交渉・係争に強い特許明細書、限られた時間で特許明細書 (発明提案書) を書くためのポイントを詳解いたします。

広い権利範囲の特許を取得するための権利化の基礎知識とノウハウ

2023年11月9日(木) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、広い権利範囲の特許を取得するために極めて重要な要素である、発明の捉え方と拒絶理由通知への対応について、基礎知識とノウハウを詳解いたします。

強い特許クレームの書き方から他社特許発明の分析方法とその対応

2023年11月7日(火) 12時30分2023年11月9日(木) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、弁理士・元審査官である講師が、特許クレーム、特許権の侵害・非侵害、進歩性など、特許実務について具体例とともに分かりやすく説明いたします。
また、弁護士でもある講師が、他社特許の分析等の紛争が想定される場面での対応の仕方、更には御社の研究開発や特許出願への活かし方も説明いたします。
特許実務の習得にあたっては、特許庁の考え方だけでなく、紛争になった場合における裁判所の考え方やそれらの違いも理解する必要があり、これらの違い等も説明いたします。

ニューモダリティ医薬品 (抗体、核酸、中分子、再生医療等) の特許明細書/クレーム作成方法・ノウハウと対応の新たな視点

2023年11月6日(月) 13時00分2023年11月17日(金) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品モダリティの特許調査の基礎と実践として、的確な特許調査の手法について解説いたします。
ニューモダリティ医薬品の特許明細書・クレームの最適な作成方法、ニューモダリティ医薬品の特許審査の現状とその対応、最近の裁判例からの教訓として特許明細書・クレームの作成方法、最新の登録特許の事例から最適な特許明細書・クレームを詳解いたします。

他社特許の読み方、分析法と障害特許への対応

2023年11月6日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、 特許権侵害の基本から障害特許への対処法までやさしく解説いたします。

拒絶理由通知への対応に向けた新規性・進歩性の判断法

2023年10月31日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、新規性・進歩性の判断方法を基礎から最新動向まで、及び、新規性・進歩性による拒絶理由通知への対応方法について、多角的に解説いたします。

レオロジーを特許・権利化するための基礎科学、応用技術、知財戦略

2023年10月30日(月) 13時00分2023年11月1日(水) 17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、工業材料の代表として高分子と微粒子分散系に焦点を絞り、レオロジー数値を特許とするために必要な粘度や粘弾性量の定義、測定技術とデータ解釈、メカニズムの基礎理論について経験をまじえてわかり易く解説いたします。

ニューモダリティ医薬品 (抗体、核酸、中分子、再生医療等) の特許明細書/クレーム作成方法・ノウハウと対応の新たな視点

2023年10月27日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品モダリティの特許調査の基礎と実践として、的確な特許調査の手法について解説いたします。
ニューモダリティ医薬品の特許明細書・クレームの最適な作成方法、ニューモダリティ医薬品の特許審査の現状とその対応、最近の裁判例からの教訓として特許明細書・クレームの作成方法、最新の登録特許の事例から最適な特許明細書・クレームを詳解いたします。

強い特許クレームの書き方から他社特許発明の分析方法とその対応

2023年10月25日(水) 12時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、弁理士・元審査官である講師が、特許クレーム、特許権の侵害・非侵害、進歩性など、特許実務について具体例とともに分かりやすく説明いたします。
また、弁護士でもある講師が、他社特許の分析等の紛争が想定される場面での対応の仕方、更には御社の研究開発や特許出願への活かし方も説明いたします。
特許実務の習得にあたっては、特許庁の考え方だけでなく、紛争になった場合における裁判所の考え方やそれらの違いも理解する必要があり、これらの違い等も説明いたします。

記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか?

2023年10月20日(金) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許庁の審査官、審判官の立場になって特許請求の範囲を読む方法と書き方を、特許戦略業務15年のベテラン講師が詳解いたします。

新規モダリティの薬価/事業価値評価とGO/No-go意思決定のポイント

2023年10月18日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ADC,PDC,DDS創薬、核酸医薬、放射性医薬、ペプチド医薬、低分子医薬、遺伝子治療薬、再生医療等製品について、中医協薬価資料に基づくケーススタディを提示いたします。
インサイダー情報は開示しませんが、講師が2023年までに100以上の品目について実践実務を分担実行した経験ノウハウを反映いたします。

レオロジーを特許・権利化するための基礎科学、応用技術、知財戦略

2023年10月17日(火) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、工業材料の代表として高分子と微粒子分散系に焦点を絞り、レオロジー数値を特許とするために必要な粘度や粘弾性量の定義、測定技術とデータ解釈、メカニズムの基礎理論について経験をまじえてわかり易く解説いたします。

製法特許における広くて強い特許戦略の構築

2023年10月17日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

特許明細書の解釈と他社特許の弱点の見つけ方

2023年10月12日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許明細書の解釈について仮想事例を交えて説明した上で、異議申立て (成立特許の取消を特許庁に求める手続きの一つ) の事例から「邪魔な」特許の弱点の見つけ方を探ります。

特許公報を簡単に読むポイント

2023年10月4日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

医薬品モダリティ (抗体・核酸) の特許出願・権利化とグローバル化に向けた新たな特許戦略

2023年10月3日(火) 13時00分2023年10月17日(火) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、医薬品モダリティの特許調査の基礎と実践として、的確な特許調査の手法について解説いたします。
併せて、技術水準や技術動向を把握する方法、及び、特許要件や侵害の範囲に配慮した特許調査の手法について説明いたします。
また、特許調査の結果に基づいて、研究開発戦略や特許戦略をどのように構築するべきかについても解説いたします。

特許戦略、分かっていますか?

2023年9月29日(金) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、特許で他社参入を抑制する方法、先行企業の特許が既に存在していても戦う方法について、特許戦略業務15年のベテラン講師がわかりやすく解説いたします。

コンテンツ配信