技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

商品開発エンジニアのためのマーケティング戦略講座

商品開発エンジニアのためのマーケティング戦略講座

~ファクト分析から学ぶマーケティング戦略の基礎と応用~
東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、数多くの企業の実戦に用いられた分析資料/意思決定事例を基に、事業開発/商品開発において必要な現代マーケティング戦略のコアを解説いたします。

開催日

  • 2016年1月18日(月) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 経営トップ/役員/執行取締役/部長~課長クラス/事業開発の責任者
  • 事業経営の意思決定に関与する管理職と企画担当者
  • 経営企画部スタッフ/中期経営計画の策定スタッフ/新規事業の責任者

プログラム

 商品開発/需要探索/事業開発を使命とするエンジニアのための、実戦を想定した意思決定トレーニング講座です。
 経済分野の専門家から「技術で勝って戦略で負けた」と指摘が相次ぐ通り、日本企業にはインテリジェンス/戦略構想能力を高める余地が残っています。日本企業は普及戦略/ブランディング/複合戦略の実践に弱く、高度成長期の成功体験に根付いた「差別化の罠」に陥る傾向があります。しかし、戦略選択は常に状況的なものであり、既に市場が成熟した現代において差別化戦略を実践しても、意味ある機会は見えてきません。
 本講座においては数多くの大企業/ITベンチャーの実戦に用いられた分析資料/意思決定事例を基に、事業開発/商品開発において必要な現代マーケティング戦略のコアを解説します。

  1. プロダクト開発のためのマーケティング戦略
    1. 差別化戦略から脱却する : アップルVSソニー
    2. トレンド分析1 : ゴルフクラブをどう差別化するか
    3. トレンド分析2 : 変容するママのライフスタイル
    4. 「ベンチマーク→差別化」から「商品開発ビジョン」へ
  2. 素材/製薬/化学品の普及戦略
    1. PPMよりも普及戦略のほうが重要
    2. 医療業界の構造変化 : 医薬品のマーケティング戦略
    3. 更年期障害の市場分析 : サプリメントの商機
    4. 「テクノロジー・プッシュ」から「普及事業」へ
  3. ICT/ソリューションの開発と参入
    1. 「動的な市場」に普及カーブは存在しない
    2. 混戦の先を読む : デジタルヘルス
    3. 提携/陣営対抗の考え方 : ケーブルテレビ/O2O
    4. エコシステムに参入 : VOD/FVNO/セキュリティ
    5. 「広く考え、狭く勝ち、後で広げる」戦略眼を養う
  4. 戦略的なマーケティングの実践
    1. イノベーション・ジレンマへの対処 : ソニーのフェリカ
    2. B2B型の共同開発 : 「近視」に陥る危険に注意
    3. コンサルは役に立つか : 自前主義の利点と限界
    4. 社内ベンチャーとプロジェクトマネジメントの運用

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/20 メーカー技術者・研究者のための技術マーケティング入門 オンライン
2025/2/21 バイオ医薬品 (生物製剤) の開発・審査の現状と品質審査の視点 オンライン
2025/2/26 メーカー技術者・研究者のための技術マーケティング入門 オンライン
2025/2/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 オンライン
2025/2/27 生成AIで効率化する情報収集・3C分析・企画立案の実践ノウハウ オンライン
2025/2/28 医薬品マーケティング・市場予測 オンライン
2025/2/28 自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸と未来志向でのコア技術の設定 オンライン
2025/2/28 バイオ医薬品 (生物製剤) の開発・審査の現状と品質審査の視点 オンライン
2025/3/4 研究者・技術者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/3/6 研究開発部門が行う高収益ビジネスモデルの構築 オンライン
2025/3/7 知財KPIの設定とIPランドスケープの実践事例 オンライン
2025/3/7 成功例・失敗例を踏まえた適切な医薬品売上予測とデータ収集法 オンライン
2025/3/10 技術の横展開による新規事業テーマの発掘と仕組み作り オンライン
2025/3/11 新しいアイデア・取り組みを成功させるための戦略的組織マネジメント オンライン
2025/3/12 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/3/12 ものづくり人材を育て成果を出す組織をつくる技術部門マネジメント オンライン
2025/3/12 生成AIで効率化する情報収集・3C分析・企画立案の実践ノウハウ オンライン
2025/3/13 パテントマップの作成と開発・知財・事業戦略の策定と実践方法 オンライン