技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

SiCパワーデバイスの高耐熱・高放熱モジュール化技術

製品レベルでのSiCの特徴を如何なく発揮する小型実装技術とモータドライブ、パワエレ装置への応用が学べる

SiCパワーデバイスの高耐熱・高放熱モジュール化技術

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2015年9月4日(金) 10時30分 16時00分

受講対象者

  • SiC半導体、GaN半導体、パワーデバイスに関連する技術者
    • 電気・エネルギー関連
    • 電力変換回路
    • 自動車
    • ハイブリッド車
    • 電気自動車
    • 電車
    • PC
    • 家電
    • エレベータ
    • インバーター
    • 無停電電源装置 など

プログラム

1. SiCパワーモジュールの小型軽量化と耐熱・放熱技術

(2015年9月4日 10:30〜12:00)

省エネ、新エネルギー創出、CO2削減などに対して高効率のパワエレ装置が望まれている中、パワーデバイスの特性向上が求められている。このような中、従来のSiパワーデバイスの代表例であるIGBTのオン抵抗、スイッチング損失特性は飽和してきており、新規材料であるSiCやGaNを適用したデバイスの創出が望まれている。 本講座では、これらの最新パワーデバイスに最適なパッケージ技術 (モジュール化技術) に関して重要な、小型化、軽量化、高耐熱化、高放熱化、高信頼性化に関して説明する。また、これらの技術を支えるCAE技術に関しても説明し、パワーモジュールの将来展望へと繋げる。

  1. パワーモジュールの最新状況
  2. 最新パワーモジュールを適用したパワエレ装置の概要
  3. SiCデバイスの特長とその特長を活かすためのパッケージ技術
  4. パワーモジュールの小型化技術 (Si-IGBT、SiC-MOS)
  5. パワーモジュールの軽量化技術 (Si-IGBT、SiC-MOS)
  6. パワーモジュールの高耐熱化技術 (Si-IGBT、SiC-MOS)
  7. パワーモジュールの高放熱化技術 (Si-IGBT、SiC-MOS)
  8. パワーモジュールの高信頼性化技術 (Si-IGBT、SiC-MOS)
  9. パワーモジュール設計のための最新CAE技術
  10. まとめ

2. ワイヤボンディング不要な「テクノブロックパッケージ」構造の開発と SiCデバイスのモジュール化技術

(2015年9月4日 12:45〜14:15)

当社パワー半導体モジュール技術を活用して開発しております「両面はんだ接合SiCトランスファーモジュール」を例にとり、モジュール特性、信頼性の観点から 当社SiCモジュール開発品の特徴をご紹介します。

  1. SiCモジュールに対する市場要求
    1. 高効率化、低損失化
    2. 小型化
    3. 高周波化、低インダクタンス化
    4. 高信頼性
  2. 当社半導体モジュールの特徴とSiCモジュールへの展開
    1. 両面はんだ接合構造
    2. ケース型パワーモジュール
    3. トランスファーモールド型パワーモジュール
  3. SiCモジュール開発品の特徴
    1. 小型・低背パッケージ
    2. 低インダクタンス
    3. 低ON抵抗
    4. 高信頼性 (予測)
  4. SiCモジュール化技術の展開
    1. 高耐熱保証技術
    2. 高耐圧化技術
    3. 大電流化技術

3. SiCパワーデバイスを用いたモータドライブ装置の開発と小型化、放熱設計

(2015年9月4日 14:30〜16:00)

当社では、パワーデバイスとその周辺技術の進化による電気機器およびそれを搭載する機械システムの革新を推進する「メカトロパワダイムシフト」を提唱している。その中で SiCやGaNを積極的に適用し、パワーデバイスの駆動回路や周辺技術の開発に取り組んでいる。本講演では、SiCパワーデバイスを搭載したモータドライブ装置を開発し、高効率・小型化を実現した事例を実装技術と放熱設計技術に焦点を当てて紹介する。

  1. 会社紹介
  2. 技術開発のねらい
  3. 装置小型化における問題点
  4. ワイドギャップ半導体による効果
    1. デバイスへの要求
    2. デバイス特性とメリット
  5. SiC適用例と小型化、放熱設計
    1. 高パワー密度AC-ACコンバータ
    2. 機電一体モータ
  6. まとめ

講師

  • 高橋 良和
    富士電機株式会社 電子デバイス事業本部 開発統括部
    技師長
  • 平岡 寛規
    三社電機製作所 株式会社 技術本部 半導体開発部 ウエハ研究課
  • 佐々木 亮
    株式会社 安川電機 技術開発本部 開発研究所 パワーエレクトロニクス技術部 基盤技術
    チームリーダ

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/7 エヌビディアGPU祭りと半導体不況本格回復への羅針盤 オンライン
2024/5/8 自動車の電動化に向けた半導体封止樹脂の設計と評価 オンライン
2024/5/8 半導体パッケージにおけるチップレット集積技術の最新動向と評価 オンライン
2024/5/10 半導体ウェハの欠陥制御と検出、評価技術 オンライン
2024/5/14 人間-機械 (自動車) インターフェイス製品の人間工学の考え方とその評価 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/16 xEVにおける車載電子製品のサーマルマネジメント 東京都 会場・オンライン
2024/5/17 半導体装置・材料のトレンドと今後の展望 オンライン
2024/5/21 チップレット集積技術の最新動向と要素技術展望 オンライン
2024/5/21 プラズマプロセスにおける基礎と半導体微細加工へのプラズマによるエッチングプロセス オンライン
2024/5/21 xEVのPCU (パワーコントロールユニット) と自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向 東京都 会場
2024/5/23 電子機器の熱設計、熱対策 オンライン
2024/5/27 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/5/27 ホログラフィ技術の基礎と車載用ヘッドアップディスプレイへの応用 オンライン
2024/5/28 車載電池・リチウムイオン電池の爆発・火災事故の傾向、 その安全性向上技術、過酷試験の進め方、規制対応 オンライン
2024/5/28 先進半導体パッケージングの市場・技術動向と開発トレンド オンライン
2024/5/28 半導体用レジストの基礎、材料設計、プロセス、評価方法 オンライン
2024/5/29 ドライエッチングのメカニズムと最先端技術 オンライン
2024/5/30 半導体製造におけるシリコンウェーハのクリーン化技術・洗浄技術 オンライン
2024/5/30 半導体洗浄の基礎と洗浄機内の流れ・反応および洗浄法の評価方法 オンライン