技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電極材料のセミナー・研修・出版物

電気化学測定の基礎と解析データの解釈のポイント

2021年7月15日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、電気化学の基礎中の基礎から解説いたします。
また、測定装置の使い方、測定方法、解析方法、データの応用事例を詳解いたします。

汎用リチウムイオン電池の性能・劣化・寿命評価

2021年7月8日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン二次電池 (LIB) の基礎、基礎特性評価、動作状態把握、電池の性能劣化とそのメカニズム、劣化度・寿命予測の評価方法、電池の性能確保に向けて、特に充放電曲線から得られる情報、インピーダンス計測及びパルス計測を用いた評価・解析法について、電気化学法をベースに基礎から解説いたします。
また、市場で汎用されているLIBの基礎特性の紹介や、最新の測定・評価法や材料開発も紹介し、周辺の研究動向を明らかにします。

電気化学の基礎から学ぶ燃料電池電極触媒の速習セミナー

2021年6月30日(水) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、燃料電池を理解するために必要な電気化学の基本事項について解説いたします。
また、燃料電池の心臓部として働いている「電極触媒」について、触媒活性や耐久性などの基本事項を解説いたします。
最後に、電極触媒の研究開発動向や今後の課題・展望について解説いたします。

ストレッチャブル印刷配線・電極材料の設計・開発技術

2021年4月6日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、導電性高分子 (PEDOT:PSS) 、導電フィラー分散型ペースト・シート、ストレッチャブルセンサ、プリンテッドE – テキスタイル、In-Mold Electronics (IME) 、ウェアラブル電子機器、スマートパッケージング等の電子回路に伸縮性 (ストレッチャビリティ) を付与するために必須となる、ストレッチャブル配線・電極材料の基礎から応用までを解説いたします。
また、可撓性・伸縮性を有するストレッチャブル電子回路の実現に課題が残る材料技術や特性評価について解説いたします。

リチウムイオン電池&全固体二次電池の電極設計において考慮・把握すべき反応現象・機構の本質的理解

2021年2月26日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーではリチウムイオン電池の反応機構をミクロからマクロレベルまで解説した上で、実セルの性能に最も影響がある反応不均一現象について、最新の結果とともにそのメカニズムを説明いたします。

ストレッチャブル印刷配線・電極材料の設計・開発技術

2021年1月29日(金) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、導電性高分子 (PEDOT:PSS) 、導電フィラー分散型ペースト・シート、ストレッチャブルセンサ、プリンテッドE – テキスタイル、In-Mold Electronics (IME) 、ウェアラブル電子機器、スマートパッケージング等の電子回路に伸縮性 (ストレッチャビリティ) を付与するために必須となる、ストレッチャブル配線・電極材料の基礎から応用までを解説いたします。
また、可撓性・伸縮性を有するストレッチャブル電子回路の実現に課題が残る材料技術や特性評価について解説いたします。

リチウムイオン電池産業分析

2021年1月21日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

米国ZEV規制強化、欧州CO2規制、中国NEV規制等、世界各国で電気自動車本格普及の機運が高まりつつあります。
それに伴い、電気自動車のキーパーツであるリチウムイオン電池市場も激変を迎えようとしています。
本セミナーでは、車載用リチウムイオン電池の技術動向や市場動向、各プレイヤーの動きを中心に国内外のリチウムイオン電池産業の現状と今後を解説いたします。

リチウムイオン二次電池の特性評価、劣化・寿命診断

2020年9月16日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池について取り上げ、電池反応の基礎、充放電特性、直流および交流評価、電池の性能劣化とメカニズム、劣化度・寿命予測まで、具体的な事例をもとに解説いたします。

リチウムイオン電池の高性能化・安全性の向上と次世代電池材料の開発動向

2020年9月10日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池の用途と要求課題、電池の性能と安全性を向上させるための材料技術と組み合わせ、次世代リチウムイオン電池の開発動向について詳解いたします。

イオンマイグレーションの発生メカニズムとその対策

2020年9月4日(金) 11時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、イオンマイグレーションについて基礎から解説し、絶縁劣化のメカニズム、電子デバイスの微細化への対応、耐イオンマイグレーション性の確保、発生防止策を詳解いたします。

電気化学測定の基礎と解析データの解釈のポイント

2020年7月9日(木) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、電気化学の基礎中の基礎から解説いたします。
また、測定装置の使い方、測定方法、解析方法、データの応用事例を詳解いたします。

スラリーの分散・調製技術と分散状態評価

2020年7月3日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池の正極材料スラリーを例に、粒子分散の評価、製品特性の予測・制御について詳解いたします。

イオンマイグレーションの発生メカニズムとその対策

2020年6月19日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、イオンマイグレーションについて基礎から解説し、絶縁劣化のメカニズム、電子デバイスの微細化への対応、耐イオンマイグレーション性の確保、発生防止策を詳解いたします。

リチウム二次電池におけるデンドライトの生成機構とその観察

2020年5月20日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池の劣化、デンドライト、熱暴走、液漏れ、発火の原因と対策、安全性を確保するための各部材の設計方法、対策技術、安全性試験シミュレーション技術について詳解いたします。

リチウムイオン電池産業分析

2020年3月31日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

米国ZEV規制強化、欧州CO2規制、中国NEV規制等、世界各国で電気自動車本格普及の機運が高まりつつあります。
それに伴い、電気自動車のキーパーツであるリチウムイオン電池市場も激変を迎えようとしています。
本セミナーでは、車載用リチウムイオン電池の技術動向や市場動向、各プレイヤーの動きを中心に国内外のリチウムイオン電池産業の現状と今後を解説いたします。

リチウム電池の全固体化技術と "新奇" 固体電解質開発の最近の動向

2020年3月25日(水) 10時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、リチウム電池について基礎から解説し、固体電解質開発の最近の研究動向、固体電解質の材料ごとの特色、全固体電池における高容量負極の充放電特性、新規固体電解質材料について解説いたします。

空気電池の高性能化に向けた材料開発、その展望

2020年3月5日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、空気電池について取り上げ、充電過電圧の低減、デンドライトの抑制に向けた電解液の設計、二次電池化、レアメタルフリー空気極触媒の設計事例を詳説いたします。

シリコン系負極のサイクル特性改善、膨張・収縮対策

2020年2月26日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ポリイミドバインダーによるシリコン粒子剥離対策、シリコンコーティングによる負極特性改善について詳解いたします。

リチウムイオン電池や全固体電池におけるバインダーの材料設計、密着性向上、評価解析

2020年2月17日(月) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、バインダー材料の設計、イオン伝導性の阻害要因とその回避、負極の膨張・変形に追従できる「柔軟なバインダー」、「リチウムイオン電池」と「全固体電池」でのバインダーに求められる性能や機能の違いについて詳解いたします。

リチウム電池用バインダーの適用ポイントと結着力向上

2020年1月31日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催
コンテンツ配信