技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

コンバータのセミナー・研修・出版物

FCV (燃料電池車) 用パワーコンバータの機構とその熱・ノイズ対策技術

2015年11月24日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、大電力駆動に対応したパワーコンバータのあり方について、トヨタの「ミライ」をベースに解説を行います。新しい回路方式と制御手法、熱対策とノイズ対策について、現状のトヨタの対策手法について紹介いたします。

ΔΣ変調技術とデジタルアシスト及びオーディオ (デジタルスピーカ) / 通信への応用

2015年11月13日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、ΔΣ変調技術の基礎から解説し、ΔΣ変調技術の応用例として、デジタルアシスト及びオーディオ (デジタルスピーカ) と通信への応用について解説いたします。

マイルド・ストロングハイブリッドシステムの最新動向、部品技術と48V電源の可能性

2015年11月12日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、燃料電池車の機構システム、昇圧DC-DCコンバータの基本回路構成・制御方式、DC-DCコンバータの冷却システム・ノイズ対策技術、次世代パワー半導体の課題と対応について解説いたします。

ΔΣ変調を中心としたデータコンバータ技術の詳細解説

2015年10月2日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ΔΣ変調を中心としたデータコンバータ技術を基礎から詳細に解説いたします。

パワーコンバータの機構とその熱・ノイズ対策技術

2015年9月15日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、燃料電池車「ミライ」の事例を交えて、パワーコンバータの基礎から、駆動方法、熱・ノイズ対策について詳解いたします。

ΔΣ変調技術とデジタルアシスト及びオーディオ (デジタルスピーカ) / 通信への応用

2015年5月22日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、ΔΣ変調技術の基礎から解説し、ΔΣ変調技術の応用例として、デジタルアシスト及びオーディオ (デジタルスピーカ) と通信への応用について解説いたします。

インバータ設計・制御の入門講座

2015年4月24日(金) 10時30分16時30分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、一般的な教科書や学会等で発表される論文でほとんど触れられることのないインバータの設計と制御のノウハウを織り交ぜながら、インバータに関する基礎的事項をしっかり身につけられるよう丁寧に解説します。

スイッチング素子の駆動方法 (ドライブ回路) とその使い方

2014年12月9日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、IGBT,MOSFETの基本的な駆動方法から,スイッチング素子を使い切るための熱設計,高速スイッチング素子特有の実装方法,ノイズ対策など幅広く解説いたします。

電気/電子回路の基礎からモータの駆動・制御まで

2014年6月5日(木) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは電気回路・電子回路の基礎から解説し、制御回路、プリント基板製作、回路シミュレーション、モータ駆動回路と実習を交えて解説いたします。

電気/電子回路の基礎からモータの駆動・制御まで

2014年3月7日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは電気回路・電子回路の基礎から解説し、制御回路、プリント基板製作、回路シミュレーション、モータ駆動回路と実習を交えて解説いたします。

電力変換器の基礎と高性能化技術

2013年6月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、スマートグリッド、太陽光発電、風量発電、電気自動車、鉄道、昇降機に不可欠な電力変換技術について詳解いたします。

電力変換器の回路方式制御の基礎とその実際

2013年5月31日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、DC-DCコンバータから、系統連系インバータ、双方向DC-DCコンバータ、PWM整流器などの回路方式、制御技術について解説いたします。

電力変換技術の必須知識

2013年2月28日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、インバータ、コンバータ、汎用インバータ、ダイオードなどの具体的回路事例とその変換・制御方法や、最新の半導体素子の特性をふまえて平易に解説いたします。

永久磁石同期モータの高効率駆動技術の基礎と必須知識

2012年11月26日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、コンバータ、インバータ、制御アルゴリズム、エネルギー回生、ノイズ低減などの車載用モータの効率的駆動、高性能化へのアプローチを解説いたします。

バッテリ充放電双方向コンバータ、系統連系インバータ、パワーコンディショナなどの回路技術と制御技術

2012年9月18日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電力変換器の基本、パワーコンディショナの実際、効率改善のための制御など、用途に合った回路方式とその制御技術について詳解いたします。

電力変換器の基礎と高性能化技術

2012年8月28日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、スマートグリッド、太陽光発電、風量発電、電気自動車、鉄道、昇降機に不可欠な電力変換技術について詳解いたします。

電力変換器の回路方式と制御技術の基礎

2012年7月18日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、DC-DCコンバータから、系統連系インバータ、双方向DC-DCコンバータ、PWM整流器などの回路方式、制御技術について解説いたします。

高精度アナログ信号処理回路の基礎と応用

2012年5月31日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、アナログ信号処理技術の基礎から高性能リニアーICデバイスを用いたアナログ信号処理技術まで詳解いたします。

マトリックスコンバータの基礎と各種用途への応用技術

2012年2月23日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、マトリックスコンバータの基礎から解説し、高調波問題の原因と対策、具体的な製品化例・導入効果について詳解いたします。

ディジタル電源設計入門

2011年10月4日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ディジタル電源の基礎から解説し、基本的なコンバータを例にパワー回路の設計について習得していただきます。
また、安定性が得られるディジタルコントローラの設計法を解説し、安定動作する電源設計を身につけていただきます。

高精度リニアーICデバイスの基礎と応用

2011年8月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高精度アナログ信号処理回路に用いられるリニアーICデバイスの機能別製品の特長、特性・仕様の定義、応用・実装技術を詳解いたします。

コンテンツ配信