技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

品質不良ゼロを実現するヒューマンエラー防止策3H (初めて、変更、久しぶり) の進め方

品質不良ゼロを実現するヒューマンエラー防止策3H (初めて、変更、久しぶり) の進め方

~ヒューマンエラー (ポカミス) による不具合、トラブルを撲滅~
オンライン 開催

視聴期間は2023年11月20日〜30日を予定しております。
お申し込みは2023年11月28日まで承ります。

開催日

  • 2023年11月28日(火) 10時00分 2023年11月30日(木) 16時30分

受講対象者

  • ヒューマンエラー (ポカミス) を撲滅したい経営者、管理者、監督者、職場リーダー

修得知識

  • 3Hの具体的対応方法
  • マニュアル、帳票類等のツール類
  • 全社的な取り組み方、システム化

プログラム

 業務における不具合やトラブルは3H (初めて、変更、久し振り) の際に発生します。この手法によりヒューマンエラー (ポカミス) による不具合、トラブルを撲滅しましょう。

  1. 3Hの原則と経験則
    1. 3H活用の歴史
    2. 未然防止の基本ステップ
    3. 3H対策の効果
  2. 3Hの考え方、進め方
    1. 未然防止の経営理念
    2. 総合的品質管理との関係
    3. 3Hの実践教育
  3. 3Hマニュアルの作成
    1. 全社マニュアルと職場マニュアル
    2. マニュアルと帳票類の関係
    3. 小問題の取り組み
  4. 3Hを支える基礎技術、3H活用事例
    1. 3Hを高度化する技術、3Hとネットワーク化
    2. 3H活用企業の紹介
    3. 品質ISO9001:2015年版と3H

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2023年11月20日〜30日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は別途、送付いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/6/13 ヒューマンエラーの発生要因とその防止のための組織における対策 オンライン
2025/6/16 PV領域におけるQMSの本質と役割、導入・運用管理のポイント オンライン
2025/6/17 FMEA・DRBFMの基礎と効率的で効果的な活用法とポイント 東京都 会場・オンライン
2025/6/19 臨床試験実施段階での臨床試験マネジメントとQMS実装のポイント オンライン
2025/6/20 品質管理の応用と実践 オンライン
2025/6/20 ヒューマンエラーの発生要因とその防止のための組織における対策 オンライン
2025/6/20 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/6/20 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/6/24 電子機器・部品の未然防止と故障解析 オンライン
2025/6/24 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2025/6/27 ヒューマンエラーから脱却するための「人間重視のヒューマンエラー防止法」 東京都 会場・オンライン
2025/6/27 EU規制をベースにしたPharmacovigilance監査の基礎 オンライン
2025/6/30 医薬品の要求品質の明確化と外観検査のポイント 東京都 会場・オンライン
2025/6/30 不良ゼロへのアプローチ オンライン
2025/6/30 信頼性の基礎知識と寿命目標をクリアするための加速試験・寿命予測のポイント オンライン
2025/6/30 事故や失敗事例から学ぶHAZOP実践講座 オンライン
2025/6/30 品質管理の基礎 (2) オンライン
2025/7/2 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2025/7/3 サイレントチェンジの兆候の把握、事故事例、トレーサビリティ、機器分析、書類作成法 オンライン
2025/7/4 品質管理の基礎 (3) オンライン