技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
中国企業や社内の中国人と一緒に仕事して、仕事上のトラブルや品質不良などでお困り方は今も多くいらっしゃいます。中国企業や中国人の問題も多くありますが、日本人にも実は多くの問題があります。中国人の国民性を理解した仕事の仕方を知らないと「普通~のハズ」となり、日本語通訳との会話がしっかり伝わっていなければ「確かに~と言ったハズ」となってしまいます。日本人は「あうんの呼吸」に頼った曖昧な情報を出し、「~にお任せします」という信頼関係で仕事を進めてしまいます。しかし、これには中国人はなかなか付いてこれないのです。
私はソニーの設計者として、駐在を含め7年間にわたり中国でのものづくりの経験でこの問題を十分に理解し、これらを事前回避する対応の仕方を身に付けました。是非、皆様にこれをお伝えして「海外で一目置かれる日本人」になれる一助になればと思います。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/4/7 | 品質管理の基礎 (3日間) | オンライン | |
2023/4/7 | 品質管理の基礎 (1) | オンライン | |
2023/4/12 | 異物不良ゼロを実現する異物の正体・発生源・伝達経路の特定と現場の経験則 [集大成] | 東京都 | 会場・オンライン |
2023/4/14 | 不良ゼロへのアプローチ | オンライン | |
2023/4/14 | 品質管理の基礎 (2) | オンライン | |
2023/4/18 | QC工程表・作業標準書の作り方 | オンライン | |
2023/4/19 | 実践 FTA | オンライン | |
2023/4/21 | 外観検査における目視検査&自動検査での品質チェック・ノウハウ | オンライン | |
2023/4/21 | 品質管理の基礎 (3) | オンライン | |
2023/4/24 | 信頼性の基礎と加速試験の進め方 | オンライン | |
2023/4/25 | なぜなぜ分析を論理的に進める実践手法とトラブル流出未然防止対策 | オンライン | |
2023/4/25 | ヒューマンエラーの発生原因と防止対策 | オンライン | |
2023/4/27 | 実習を通じて学ぶ品質工学の基礎と応用 | オンライン | |
2023/4/28 | 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見 + 問題解決) | オンライン | |
2023/4/28 | 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見) | オンライン | |
2023/5/15 | 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 | オンライン | |
2023/5/15 | 電子機器/部品の「信頼性試験法」と「耐用寿命予測」の基本的な考え方、進め方、見極め方 | オンライン | |
2023/5/17 | 品質機能展開実践 (QFD) の基本と活用法 | オンライン | |
2023/5/18 | 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 | オンライン | |
2023/5/19 | 人工知能による異常検知技術とその導入、実用化のポイント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/1/12 | 製造DX推進のための外観検査自動化ガイドブック |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2020/11/6 | QC工程表・作業手順書の作り方 |
2019/8/30 | ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策 |
2015/10/22 | FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法 |
2013/8/29 | 長期信頼性・高耐久性を得るための接着/接合における試験評価技術と寿命予測 |
2013/6/3 | プラスチックのタフニングと強度設計 |
2013/2/1 | 患者情報の安全管理と法的にみた診療記録のあり方 |
2013/1/31 | ヒューマンエラー対策 事例集 |
2010/10/28 | 薬物動態(「ヘ」項)試験におけるデータ・試験の信頼性確保・保証とQC・QA手法/タイミング |
2009/1/16 | 世界のエンジニアリング樹脂 |
2006/3/10 | 信頼性抜取り試験・加速試験とデータ解析 |
1998/6/15 | 電子機器・部品の複合加速試験と信頼性評価技術 |
1993/4/1 | はんだ接続の高信頼性化技術とその評価 |
1992/11/11 | VLSI試験/故障解析技術 |
1988/2/1 | 半導体の故障モードと加速試験 |
1987/8/1 | 機構部品の故障現象と加速試験 |
1985/10/1 | 電子部品・電子装置の環境信頼性試験 |