技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、未来を考えるための方法論を俯瞰したうえで、不確実性の高い時代により適したForesight手法にフォーカスを当て、実施方法と企業事例、及び実施効果について解説いたします。
また、Foresight手法の中で特に重要となる「スキャニング」について、その実施方法と実践例 (デジタル社会の未来シナリオ) について紹介することで、手法の可能性を体感いただきたきます。
COVID – 19 (コロナウイルス感染症) を例にとるまでもなく、世の中の不確実性は増大し、「未来が見通しづらい」世界になってきています。しかし、「未来はわからないから考えても仕方がない」と思考停止してしまうと、新たな変化への対応を機動的に実施することができず、事業や組織の発展が停滞してしまいます。
人類はこれまで、「未来を考える方法論」を編み出し、進化させてきました。適切な目的設定で適切な手法を導入した企業は、新たな未来を構想したうえで、戦略、事業や製品に他社との違いを生み出すことに成功しています。
本セミナーでは、未来を考えるための方法論を俯瞰したうえで、不確実性の高い時代により適したForesight手法にフォーカスを当て、実施方法と企業事例、及び実施効果について解説します。また、Foresight手法の中で特に重要となる「スキャニング」について、その実施方法と実践例 (デジタル社会の未来シナリオ) について紹介することで、手法の可能性を体感いただきたいと考えています。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 20,000円(税別) / 22,000円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2021/1/26 | 研究開発部門が行うべきマーケティングの知識と活動 (実践編) | オンライン | |
2021/1/26 | 研究開発部門が行うべきマーケティングの知識と活動 (基本理論編 + 実践編) | オンライン | |
2021/1/27 | 変革の時代にこそ、捉えるべき 特許出願・知財戦略の本質とコロナの先を見据えた技術・事業戦略 | 東京都 | 会場・オンライン |
2021/1/27 | 研究開発・技術部門が行う情報収集とそのセオリー、ノウハウ | オンライン | |
2021/1/28 | 研究開発におけるリーン・スタートアップ/アジャイル開発の活用法 | 東京都 | 会場・オンライン |
2021/1/29 | 消費者が五感で得る知覚という現実: 知覚品質・感性的価値の要諦 | オンライン | |
2021/1/29 | 再生医療・遺伝子治療の産業クラスター/市場動向と医療経済評価 | オンライン | |
2021/2/3 | やさしい技術の棚卸し、コア技術の抽出と技術戦略・IPランドスケープの進め方 | オンライン | |
2021/2/9 | 戦略視点を活かす技術マーケティング | オンライン | |
2021/2/10 | 研究開発へのDX導入とR&Dテーマ探索、意思決定への活用 | オンライン | |
2021/2/12 | 研究開発に直結する情報収集のポイント | オンライン | |
2021/2/12 | 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方 | オンライン | |
2021/2/12 | 化粧品広告の実務者が押さえておくべき広告法規制動向と広告表現の重要ポイント | オンライン | |
2021/2/15 | 技術者・研究者がやるべき市場分析・競合他社ベンチマーキング分析と情報収集の進め方 | 東京都 | 会場・オンライン |
2021/2/16 | 革新的テーマ・アイデアを継続的に多数創出する体系的・組織的な仕組みづくり | オンライン | |
2021/2/17 | 研究開発部門にしか実現できない高収益を生む組織的・継続的なビジネスモデルの構築 | オンライン | |
2021/2/17 | 競合品との差別化を図るための製品ポジショニングとプロモーション戦略 | オンライン | |
2021/2/18 | 未来予測の思考法 | オンライン | |
2021/2/19 | 新規事業創出のための知財情報分析の仕方 | オンライン | |
2021/2/19 | 研究開発と技術人材育成のための技術部門マネジメント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/3/24 | リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ - |
2018/9/28 | コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方 |
2013/10/26 | 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策 |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 |
2012/2/27 | 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略 |
2012/1/22 | 看護師の確保・定着体制の構築 |
2011/11/2 | インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会 |
2005/7/28 | ビジネス力養成講座 |