技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

B to B 企業における潜在ニーズの発掘と研究開発テーマへの落とし込み方

B to B 企業における潜在ニーズの発掘と研究開発テーマへの落とし込み方

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年12月10日(月) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部. BtoB企業における潜在ニーズの発掘と研究開発テーマへの落とし込み方

(2018年12月10日 10:00〜15:15)

 BtoB企業におけるマーケティング業務の重要性は急激に高まっています。顧客企業の事業環境の変化に伴い、自らが積極的に顧客のニーズを創造したり、潜在ニーズに基づく自社独自の商品やサービスを生む必要が強まっています。
 本講演では、法人向けビジネスや素材・部品・機器など生産財ビジネスにおいて研究開発や技術開発の中でマーケティングの知識・スキルが求められる方々に対して、潜在ニーズ発掘の仕方と研究開発テーマへの落とし込み方について知識を学び、業務の流れを体系立てて理解することを目的にしています。

  1. BtoBビジネスBtoC (消費者) ビジネスの違いと共通点
  2. 顧客分析
    1. BtoBビジネスにおける顧客の種類
    2. 顧客ニーズの分析
    3. 潜在ニーズの種類と発掘
      1. 将来ニーズ調査
      2. 上位ニーズ抽出
      3. 当たり前の打破
    4. 演習
      1. 顧客プロセス分析
      2. 発表、講評
  3. 研究開発テーマへの落としこみ
    1. 新製品の企画開発プロセス
    2. 製品コンセプト設定 (仮想カタログ作成)
    3. ニーズ/シーズ変換法
    • 質疑応答

第2部. 横河電機における潜在ニーズ発掘と研究開発テーマへの活かし方

(2018年12月10日 15:30〜17:00)

 A VUCA Worldを生き抜くために今年で創業103年目を迎える企業が、どのように継続したイノベーションを創出していこうとしているのか、その変革への挑戦をデジタル時代の人財と組織開発も含めて、R&Dの在り方や新しいマーケティングの在り方を中心にご紹介する。 今、世界を取り巻く環境は大きく、しかも高速に変化している。今年2018年はちょうど明治維新150年だが、この150年で起こった技術の進化とそれによる社会の変化は著しい。この150年の変化と同等の影響力を持つ変化は、次の15年で起こるだろう。
 本講演では、技術のマネージメントはますます混迷を極めるが、横河電機での新しいR&D、並びにオープン・イノベーションの取り組みと将来あるべきR&Dの姿を共有する。

  1. 会社概要紹介
  2. “A VUCA World”とデジタル技術インパクト
    1. デジタルトランスフォーメーションの取り組み
    2. OT& ITの融合
    3. デジタル革命
  3. 構造の激変と課題解決型事業への変革
    1. ビジョン
    2. スピード – “Make or Buy?”
    3. R&Dの在り方
    4. 新マーケティング
    5. Zeroから“1”を生み出す2階建列車方式
  4. 人財と組織改革
    1. 世紀に求められる人財像
    1. 多様性 – 異なる能力と知識の取り込み
  5. 新事業への挑戦
  6. まとめ
    1. VUCA時代の企業変革に求められること
    • 質疑応答

講師

  • 池田 裕一
    株式会社 日本能率協会コンサルティング R&Dコンサルティング事業本部
    シニアコンサルタント
  • 阿部 剛士
    横河電機 株式会社 マーケティング本部
    本部長 常務執行役員 CMO

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/6 中小製薬企業のためのテーマ創出・研究開発・製品戦略の策定・推進 オンライン
2025/1/7 シナリオプランニングを活用した事業成果を生みだすロードマップの策定・実行のプロセスと具体的な手法 オンライン
2025/1/10 新規事業テーマの探索とテーマの特性に沿った評価の考え方 オンライン
2025/1/10 新規事業を生み出す社内起業家の育成と必須スキル オンライン
2025/1/13 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン
2025/1/20 研究開発部門が行うべきマーケティングの知識と活動 (基本理論編 & 実践編) オンライン
2025/1/20 研究開発部門が行うべきマーケティングの知識と活動 (基本理論編) オンライン
2025/1/23 ステージゲート・プロセスを活用したR&Dテーマ評価・選定のマネジメント オンライン
2025/1/24 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/24 成功例・失敗例を踏まえた適切な医薬品売上予測とデータ収集法 オンライン
2025/1/27 研究開発部門が行うべきマーケティングの知識と活動 (実践編) オンライン
2025/1/29 研究開発テーマ、プロジェクトの費用対効果の算出と見える化 オンライン
2025/1/30 デザインレビュー (DR) の基本とすすめ方、抜け漏れ防止策 オンライン
2025/1/30 特許情報からみた5G・6G材料開発戦争 2022 オンライン
2025/1/30 特許情報からみたBeyond 5G 材料開発戦争 2023 オンライン
2025/1/30 製薬業界で必要となる創薬企画の発想法とBeyond-the-pill/Around-the-Pillのトレンド オンライン
2025/1/31 新商品アイデア創出・選別の方法と仕組みづくり オンライン
2025/1/31 市場分析・競合他社 (ベンチマーキング) 分析と情報収集の進め方 オンライン
2025/2/3 成功例・失敗例を踏まえた適切な医薬品売上予測とデータ収集法 オンライン
2025/2/6 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/12/27 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法
2023/10/31 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方
2022/8/31 研究開発部門と他部門の壁の壊し方、協力体制の築き方
2022/4/28 研究開発部門へのDX導入によるR&Dの効率化、実験の短縮化
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方
2020/10/30 研究開発者のモチベーションの高め方と実践事例
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2018/12/27 R&D部門の“働き方改革”とその進め方
2018/9/28 コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方
2013/10/26 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2011/11/2 インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会