技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
メーカーの技術者・研究者にとって、市場・顧客を起点に考えるマーケティングは必須なものと言えます。これは皆さんも実感をお持ちと思います。ただ皆さんの仕事は、技術探索、技術開発、製品改良、新製品開発、さらに新事業創出と多岐に渡り、多様な仕事への応用が求められております。例えば、既存製品企画・改良と新機会探索では一見手法が異なります。しかし、検討するコツが分かれば基本は同じことで、其々の場合に容易に応用できるようになります。講義と小演習を組み合わせ、マーケティングの基本の理解と仕事にあった活用のために、本セミナーを提案したいと思います。
小演習については、皆さんがセミナーで学んだことを仕事に活かすための手がかりとして、手法を活用する個人演習を行い、その場で質問にお答えするともに、活用上の留意点をご説明したいと思います。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/23 | 自動車産業の現状と今後の課題・展望 2025 | オンライン | |
2025/4/24 | 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 | オンライン | |
2025/4/24 | AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 | オンライン | |
2025/4/25 | 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ | オンライン | |
2025/4/25 | 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ | オンライン | |
2025/4/25 | 省リソース開発プロセスによるR&Dテーマの設定・開発とそのポイント | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/4/25 | 技術戦略書の書き方基礎 | オンライン | |
2025/4/28 | 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 | オンライン | |
2025/4/28 | 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント | オンライン | |
2025/4/29 | 自動車産業の現状と今後の課題・展望 2025 | オンライン | |
2025/4/30 | 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント | オンライン | |
2025/5/7 | AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 | オンライン | |
2025/5/11 | 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 | オンライン | |
2025/5/12 | 研究・企画・開発者のためのマーケティング基礎講座 | オンライン | |
2025/5/14 | ビジネス課題を解決するAI活用術 | オンライン | |
2025/5/16 | 技術資産の戦略的活用 | オンライン | |
2025/5/16 | 研究・企画・開発者のためのマーケティング基礎講座 | オンライン | |
2025/5/16 | シナリオプランニングによる未来洞察と戦略構想のポイント | オンライン | |
2025/5/22 | 高付加価値製品の開発に必須の技術者のための実践マーケティングセミナー | オンライン | |
2025/5/23 | AIを活用したマーケティング最新事例 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/10/31 | 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方 |
2022/2/28 | With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用 |
2021/10/29 | “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方 |
2021/8/31 | 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方 |
2021/3/31 | 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方 |
2020/3/24 | リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ - |
2018/9/28 | コア技術を活用した新規事業テーマの発掘、進め方 |
2013/10/26 | 新たな患者満足度測定手法と増患・増収対策 |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/7/16 | 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 |
2012/2/27 | 2012年度介護報酬改定の徹底分析と戦略 |
2011/11/2 | インドの食習慣・食品産業と日本企業の事業機会 |