技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ラミネート加工の留意点とトラブル要因別スキルアップ

ラミネート加工の留意点とトラブル要因別スキルアップ

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、インク、接着剤、表面状態などラミネート加工に必須な基礎知識とトラブル対策について詳解いたします。

開催日

  • 2012年10月23日(火) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • ラミネート加工に関連する技術者、設計者、品質担当者、営業技術者
    • ラミネート
    • インキ
    • 接着剤
    • 原料樹脂
    • 印刷
    • 包装材料
    • 加工設備 など
  • ラミネート技術に課題・関心のある方

修得知識

  • フィルムの改質法
  • インキ・接着剤の特性と注意点
  • ラミネート加工方法
  • ラミネートによるトラブルの原因と対策、未然防止策

プログラム

 ラミネート加工には、対象物の表面状態とインク、接着剤の挙動が重要であるため、表面改質やインキ、接着剤の特性と、これらの選択要因をまず述べます。そして、ラミネート方法とトラブルの原因とその対応策について述べます。

  1. ラミネート加工における接着のメカニズム
    1. 接着理論
      1. 投錨説
      2. 拡散理論
      3. 吸着説
      4. 界面化学理論
      5. 溶解性パラメーター
      6. レオロジー
    2. 接着結合形態
      • ファン・デル・ワース力
      • 水素結合
      • 共有結合など
    3. プラスチックフィルムの表面特性と改質法
      1. ぬれと表面極性の影響;表面張力
      2. 表面改質するための表面処理
    4. インキ・接着剤の特性と注意点
      1. 水溶性接着剤、エマルジョウン接着剤
      2. アンカー的役割
        • アルキルチタネート
        • ポリエチレンイミン
      3. 二液反応型
        • ポリウレタン反応;イソシアネート
  2. ラミネート加工に使用するフィルム
    1. プラスチックのフィルム製造法と特徴
      • インフレションフィルム
      • Tダイ押出フィルム
      • 共押出フィルム
      • 延伸法
    2. 各種フィルムの性能と特徴
    3. 積層にする必然性と性能のメカニズム
    4. 積層フィルムの事例
  3. 各種ラミネート加工法とその特徴
    1. ウエットラミネ-ション
    2. ドライラミネーション、ノンソルベントラミネーション
    3. エキストルーダーラミネーション
    4. その他のラミネーション
  4. ラミネート加工における接着および剥離のトラブル
    1. 接着不良の原因とその箇所の特定
    2. トラブルの改善対策
  5. ラミネート製品のトラブルの原因と対策
    1. 印刷・加工の品質上のトラブル対策
      1. 印刷時のトラブル
      2. くもり
      3. トンネリング
      4. カール
      5. スリップ
      6. 臭い
      7. 経時によるトラブルなど
    2. ヒートシール不良の原因と対策
  6. スリッター製品のトラブル:印刷・ラミの起因することが多い
    • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

大田区産業プラザ PiO

6F C会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/29 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/1/29 サーキュラーエコノミーに向けた包装設計および「紙化」への期待と課題 オンライン
2025/1/30 高分子分散剤の種類、作用機構、取捨選択と効果的な活用方法 オンライン
2025/1/30 フレキシブルプリント基板の樹脂フィルム/ガラスと銅箔の接合技術 オンライン
2025/1/30 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2025/1/30 溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の基礎および機能性材料開発のための活用ノウハウ最前線 (全2回) オンライン
2025/1/30 溶解度パラメータ(HSP)の機能性材料開発への応用最前線 オンライン
2025/1/30 ヒートシールの基礎、接合のメカニズムと品質管理・不具合対策 オンライン
2025/1/30 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン
2025/1/30 高分子フィルム・繊維の延伸プロセスにおける分子配向形成、結晶化とその制御 オンライン
2025/1/31 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/1/31 半導体封止材用エポキシ樹脂の種類と特性および解析方法 オンライン
2025/1/31 分散剤の選択方法 & 配合技術の総合知識 オンライン
2025/2/4 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/2/5 最新のCFRP成形加工法と製品への適用事例 オンライン
2025/2/5 異種材料接着・接合の基礎及び強度・信頼性・耐久性向上と寿命予測法 オンライン
2025/2/5 吸着等温線を用いた各種吸着材料の性能評価とデータの解釈 オンライン
2025/2/5 超親水化・超撥水化のメカニズムと評価および制御技術 オンライン
2025/2/6 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/2/7 パルスNMRによる高濃度分散体の分散状態および各種材料の「ぬれ性」評価、HSP値評価への応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/8/30 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/4/1 反射防止フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2023/8/31 分散剤の選定法と効果的な使用法
2023/1/31 粘着・剥離のメカニズムと粘着製品の評価方法
2022/12/31 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
2022/5/31 分離工学の各単位操作における理論と計算・装置設計法
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版)
2021/6/30 日本と海外グローバルブランド40社のSDGs環境戦略
2021/4/26 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析
2021/2/10 食品包装産業を取り巻くマイクロプラスチック問題
2021/1/29 異種材料の接着・接合技術と応用事例
2020/10/28 QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2020/1/31 溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の求め方と微粒子の分散安定化への活用術
2019/12/20 高分子の表面処理・改質と接着性向上