技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
ガスや液体中の特定成分を分離するための分離工学の重要性が増しています。SDGsを達成するため、地球温暖化問題では二酸化炭素の分離・回収、 エネルギー問題では水素分離、環境問題では水処理技術などの高度化が求められています。分離工学はすでに蒸留、吸着など単位操作として整理されてきましたが、そこでは旧来のチャートや図式解法が装置設計の手法でした。しかし最近の化学プロセスシミュレータの進展などより物性推算も装置設計もパソコン上で容易になり、現在では分離工学の設計・解析法が大きく変化しています。
本書ではこのような分離工学の進展を含めて、単位操作毎に基礎から技術の解説をおこないました。分離工学の最新技術情報の習得や、知識の再整理ににお役立てください。
発行年月 | |
---|---|
2021/7/15 | 世界のCCS・CO2分離回収技術 最新業界レポート |
2020/5/29 | 凍結乾燥工程のバリデーションとスケールアップおよびトラブル対策事例 |
2020/1/30 | 凍結乾燥の最適な条件設定による品質の安定化 - ラボ機と生産機の性能の違いを反映させたスケールアップ - |
2018/12/27 | 押出成形の条件設定とトラブル対策 |
2017/9/25 | 乾燥技術の基礎とトラブル対策 |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/9/15 | 活性汚泥処理 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/20 | 浄水器・整水器 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/4/20 | 浄水器・整水器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/5 | 水処理ビジネス16社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/2/5 | 水処理ビジネス16社 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/7/25 | 水処理膜 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/7/25 | 水処理膜 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/6/25 | ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/6/25 | ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/5/20 | 放射性物質除染・除去技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/5/20 | 放射性物質除染・除去技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/1/30 | 水処理膜の製膜技術と材料評価 |
2010/11/29 | 改訂版 クロマトグラフィーによるイオン性化学種の分離分析 |
2010/8/1 | 水処理業界18社 技術開発実態分析調査報告書 |