技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

3次元実装 + めっき + 表面処理のセミナー・研修・出版物

「ダイ塗布プロセス」コース+「ウェットコーティング」コース

2014年7月24日(木) 13時00分16時30分
2014年7月25日(金) 11時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、「ダイ塗布プロセス」コース+「ウェットコーティング」コースセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 87,210円(税込) → 割引受講料 76,950円(税込)
通常受講料 : 80,750円(税別) → 割引受講料 71,250円(税別)

ぬれのメカニズム&ダイナミクスと界面の制御・評価技術

2014年7月15日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ぬれ性の基礎を接着現象と合わせて解説し、動的解析の有効性や界面機能材料の創製への応用についても詳解いたします。

プラスチック表面への3次元加飾と利用技術

2014年7月9日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチック表面への三次元加飾技術や自動車内装部への利用技術について、3名の講師が解説いたします。

プラズマによる表面処理技術の基礎と応用

2014年6月26日(木) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、低圧から大気圧までの各種プラズマの生成方法から、それらのプラズマを用いた各種基材の表面処理技術の基礎と応用について、分かりやすく解説いたします。

ハードコート材料の基礎・応用から今後の展開

2014年6月25日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ハードコート技術の開発に必要な材料設計の考え方とそれに基づく具体的な材料創製、最近の技術動向をから今後の展開まで詳解いたします。

大気圧プラズマ複合処理による材料表面の恒久的処理技術

2014年6月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、表面処理、親水化、撥水化、材料の基本特性を損なわない接着・接合や、プラスチック、ガラス、ポリマー、金属の大気圧プラズマ表面処理技術を適用事例を挙げて詳細に解説いたします。

粒子・粉体表面への機能性ナノコーティング

2014年6月16日(月) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎・表面処理の基礎から解説し、機能性ナノコーティングとその応用について詳解いたします。

熱処理における変形・残留応力・割れの発生メカニズムと対策

2014年6月12日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、できるだけ分かりやすく、熱処理による変形、残留応力、そして焼割れの発生のメカニズムについて解説いたします。

シランカップリング剤の基礎と上手な活用法

2014年6月11日(水) 12時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

医療用生体適合性 (抗血栓性) 材料による表面処理技術と医療機器への実用化

2014年5月29日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、生体適合性材料の分子設計、 In vitro/In vivo性能評価法について具体的な実例を元に解説いたします。
また、生体適合性材料を用いた医療機器を実用化するための申請に必要な品目仕様、添付すべき資料 (STED;添付資料概要) 等について解説いたします。

パウダー化粧品の処方設計のポイント

2014年5月28日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、化粧品開発において基礎から解説し、原料開発と処方設計を的確に行うためのポイントを解説いたします。

超撥水・超親水化のメカニズムとコントロール

2014年5月19日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、超親水・超撥水化の原理,特徴など,総合的な基礎知識をはじめ,光触媒,プラズマ,フッ素系表面改質剤などによる超親水・超撥水化技術の開発動向や具体的な応用例について解説いたします。

コールドスプレーの基礎と応用

2014年4月28日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、厚膜創製技術として広く産業界で利用されている溶射技術の中で新しい技術であるコールドスプレーの基礎と応用について解説いたします。

CVDプロセスにおけるノンプラズマクリーニング技術とその最適化

2014年4月24日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、CVDプロセスの基礎から解説し、リアクタクリーニングの技術・プロセスについて詳解いたします。

超撥水・撥油性表面技術動向

2014年4月24日(木) 10時00分16時35分
東京都 開催 会場 開催

ぬれ性のメカニズムと測定・制御技術

2014年4月18日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、ぬれ現象の基礎である接触角・表面張力に関する理論とその測定・評価法・制御手法を詳解いたします。

金属材料の腐食劣化機構の基礎と事例別対策

2014年4月17日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、金属の腐食劣化について基礎から解説し、多くの事例を交えて腐食の種類ごとに対策を解説いたします。

レオロジーなんかこわくない!

2014年4月17日(木) 10時30分17時00分
2014年4月18日(金) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、レオロジーと塗布、塗膜について基礎から解説いたします。

フッ素系コーティング剤・指紋付着低減剤の基礎知識と評価方法

2014年4月16日(水) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、フッ素系コーティング剤・指紋付着低減剤の基礎から解説し、用途に応じた評価、防汚・指紋付着低減・防湿・耐酸コーティングなどの具体例、PFOS/PFOA問題について詳解いたします。

コーティング膜の耐候性と早期予測技術

2014年4月11日(金) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、コーティング材料の基礎から解説し、コーティングの劣化試験、劣化度の早期予測・検知について詳解いたします。

微粒子の表面処理と粒子表面への機能性コーティング技術

2014年4月10日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、粉体の基礎・表面処理の基礎から解説し、機能性ナノコーティングとその応用について詳解いたします。

シランカップリング剤による表面処理技術と分析・評価方法

2014年3月31日(月) 13時00分16時15分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、シランカップリング剤の構造的特徴、反応、表面処理技術からその分析・評価法まで、2名の講師が分かりやすく解説します。

ポリマー表面処理技術

2014年3月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、表面処理の基礎から解説し、コロナ放電処理、プラズマ処理、火炎処理、大気圧プラズマ処理などの方法と接着力改善効果について具体例を示しながら詳解いたします。

塗布膜乾燥のメカニズム解明と均一膜厚分布のための制御方法

2014年3月28日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは乾燥の基礎から解説し、膜厚の均一化、シミュレーション技術、塗布膜のトラブルと対策について詳解いたします。

コンテンツ配信