技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

赤外分光法 (Infrared Spectroscopy / IR)のセミナー・研修・出版物

表面・界面分析手法の基礎と実務への活用

2019年3月29日(金) 12時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、X線光電子分光、赤外・ラマン散乱、和周波発生分光法、電子顕微鏡などを取り上げ、表面・界面分析手法について基礎から解説し、目的に応じた最適な測定方法の選定について、実際の分析事例をもとにわかりやすく解説いたします。

樹脂の組成・構造解析テクニック

2019年3月15日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高分子材料分析について取り上げ、熱分解GC-MS、NMR、FT-IRなど新材料開発への活用、未知成分解析のための方法を解説いたします。

分析におけるスペクトル解析の基本から応用テクニック

2019年3月8日(金) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、スペクトル解析について基礎から解説し、実際の事例・様々な手法による分析例を交えて詳細に解説いたします。

リアルタイムFT-IRの測定・解析テクニック

2019年1月30日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、樹脂の硬化挙動・硬化度・硬化率をリアルタイムで測定できるリアルタイムFT-IRについて取り上げ、試料・温度条件から解析手法まで測定のコツについて詳解いたします。

FT-IRの基礎と異物分析事例およびスペクトル解析のポイント

2019年1月18日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、FT-IRについて基礎から解説し、スペクトルパターンを用いたスペクトルの解析や、各種スペクトルデータ処理など、演習を交えて、必須技術を身につけていただきます。

高分子材料中の添加剤分析

2019年1月15日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは、高分子材料における添加剤の基礎から解説し、適切な前処理方法、分析方法について詳解いたします。

FTIRを上手く活用するための必須知識と測定・解析のコツ

2018年12月18日(火) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、赤外分光法の基礎・FTIRの装置の原理から、サンプル形状に合わせた各種測定法・測定テクニックなど、質の高いスペクトルを取得し適切に解析するための分析ノウハウを、事例を含めて解説いたします。

赤外分光の基礎と実践

2018年12月11日(火) 10時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、赤外分光について基本知識から解説し、ラボでの実体験を通して、知識とノウハウの両方を修得していただきます。

医薬品分析におけるスペクトル・クロマトグラムの読み方とバリデーションの基礎

2018年12月11日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、医薬品分析の実施からバリデーションまで基本的な知識から解説いたします。
また、チャートを読む上でのポイント、バリデーション実施での留意点についても解説いたします。

FT-IRの基礎と異物分析への実践応用テクニック

2018年11月7日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、赤外線分光法・スペクトル解析について基礎から解説し、実際の様々な事例や手法のポイントについて、分析例を交えて詳細に解説いたします。

界面活性剤の実践的な分離・分析手法と定性・定量化

2018年11月7日(水) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、界面活性剤・界面活性剤の混合物・添加物を、短時間で簡単・正確に分析する手法について基礎から解説いたします。

プラスチック用添加剤の赤外吸収スペクトルの読み方

2018年10月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチック中の添加剤の分析法について、基礎から解説し、スペクトルの読み方のコツを詳解いたします。

プラスチックおよびエラストマーの赤外スペクトルの読み方

2018年9月28日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチックおよびエラストマーの分析法について、基礎から解説し、スペクトルの読み方のコツを詳解いたします。

ポリマーおよび添加剤の赤外吸収スペクトルの読み方 (2日間)

2018年9月28日(金) 10時00分17時00分
2018年10月26日(金) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチック・エラストマーおよび添加剤の分析法について、基礎から解説し、スペクトルの読み方のコツを詳解いたします。

FT-IRを用いた微小異物分析

2018年8月23日(木) 10時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、FT-IRの基礎と試料の前処理・スペクトルデータの読み方について詳解いたします。

プラスチック・エラストマーの赤外吸収スペクトルの読み方 : 実践ガイド

2018年7月6日(金) 10時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、プラスチック・エラストマーの赤外スペクトルの読み方について、講師がデータ集刊行のため実測した580種類のスペクトルを基に得た具体的な知見および指針を提供いたします。

コンテンツ配信