技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

熱対策のセミナー・研修・出版物

伝熱の基礎と温度計測の留意点

2020年3月3日(火) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計や熱対策を行うための必須知識である、伝熱について基礎から解説し、身近な熱移動現象等を例にあげながら分かりやすく解説いたします。

熱設計を学ぶ一日速習セミナー

2020年2月26日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

電子機器・電子デバイスにおける熱設計・熱問題への対策ノウハウ

2020年1月28日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

電子機器の熱設計技術と熱流体解析

2019年12月2日(月) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、電子機器の熱設計について基礎から解説し、放熱材料の扱い方、シミュレーションのモデル化、熱流体解析の精度を高める要点を詳解いたします。

熱設計を学ぶ一日速習セミナー

2019年11月13日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

熱設計を学ぶ一日速習セミナー

2019年8月1日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

熱設計を学ぶ一日速習セミナー

2019年5月13日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

車載電子機器の放熱、封止技術

2019年2月21日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサ・アクチュエータ・ECU・インバータなどの車載機器・車載部品の信頼性を確保する手段を、実例を交え解説いたします。

電子機器・電子デバイスにおける熱設計・熱問題への対策ノウハウ

2018年8月27日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計に必要な伝熱の基礎から、部品、基板、筺体に至る熱設計手順やノウハウを幅広く解説いたします。

伝熱の基礎と温度計測の留意点

2018年7月3日(火) 10時00分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱設計や熱対策を行うための必須知識である、伝熱について基礎から解説し、身近な熱移動現象等を例にあげながら分かりやすく解説いたします。

熱回路網法の機器熱設計への応用

2018年5月29日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高速かつ正確な解を得られる熱回路網法について基礎から解説し、PCを利用した熱解析演習を交えて、実践的なスキルを修得していただきます。

車載電子機器の放熱、封止技術

2018年3月8日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサ・アクチュエータ・ECU・インバータなどの車載機器・車載部品の信頼性を確保する手段を、実例を交え解説いたします。

失敗しない電子機器の熱設計と放熱材料の使い方

2018年1月29日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、伝熱の基礎から解説し、TIM材の選定、温度測定誤差の抑制など放熱設計の要点について詳解いたします。

伝熱工学の基礎入門講座

2017年11月6日(月) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、伝熱現象に関する基礎知識を習得し、応用に展開できる基礎力を養うことに目標を置いて、熱伝導・対流伝熱・放射伝熱について、初歩的なことから分かり易く解説いたします。

車載電子機器の放熱、封止技術

2017年3月23日(木) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、センサ・アクチュエータ・ECU・インバータなどの車載機器・車載部品の信頼性を確保する手段を、実例を交え解説いたします。

熱物性の正確な把握と熱伝導率測定方法

2016年12月15日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、高熱伝導化を図るためのフィラー添加の基礎から解説し、熱伝導性材料の最適設計、フィラーの選定について詳解いたします。

車載用パワーデバイス絶縁材料の基礎と要求特性

2016年12月6日(火) 13時00分16時15分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載電子製品に求められる小型化と長寿命化を両立させる高放熱小型実装技術について詳解いたします。

伝熱工学の基礎入門講座

2016年11月30日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、伝熱現象に関する基礎知識を習得し、応用に展開できる基礎力を養うことに目標を置いて、熱伝導・対流伝熱・放射伝熱について、初歩的なことから分かり易く解説いたします。

車載用パワーデバイス絶縁材料の基礎と要求特性

2016年10月28日(金) 13時00分16時10分
愛知県 開催 会場 開催

本セミナーでは、車載電子製品に求められる小型化と長寿命化を両立させる高放熱小型実装技術について詳解いたします。

伝熱の基礎と実熱設計に使えるExcel熱流体シミュレーション

2016年7月7日(木) 10時30分16時30分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、伝熱の基礎から解説し、熱計算手法と熱設計を行う上で不可欠な要素技術について、PC実習を交えて詳解いたします。

パワーモジュール組立・実装技術と最新動向

2016年5月25日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、最新パワーモジュールに関する組立・実装技術からパワーモジュールの使われ方までを詳細に解説いたします。

コンテンツ配信