技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

商品開発のためのパラメータ設計

将来起こるかもしれない多くの問題を未然に防止する技術を習得

商品開発のためのパラメータ設計

~タグチメソッドの実践で安定した利益体質の企業になれる~
会場・オンライン 開催 演習付き
  • ライブ配信セミナーには、特典としてアーカイブ配信が付きます。
  • アーカイブ配信の視聴期間は2024年9月24日〜30日を予定しております。
  • ライブ配信を受講しない場合は、「アーカイブ配信」をご選択ください。

概要

本セミナーでは、トラブルの無い安定した商品の働きを実現するためのパラメータ設計の立案、ばらつき要因の抽出方法と割り付け方法、適切な設計条件・ばらつき条件・の直交表への割り付け、トラブルを起こさない最適条件の決定方法について、実践的に分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2024年9月17日(火) 10時00分 16時30分

修得知識

  • 市場でトラブルがなく安定した商品の働きを実現するためのパラメータ設計の立案
  • 安定した機能を実現するためのばらつき要因の抽出方法と割り付け
  • 適切な設計条件 (制御因子) ばらつき条件 (誤差因子) の直交表 (内外) への割り付け
  • 直交実験の結果から市場でトラブルを起こさない安定した最適条件の決定

プログラム

 商品企画の終了後に、その商品を低価格で他社より早く設計を完了すること、信頼性試験・製造トラブルも起こさない安定した設計・製造技術を開発することが大きな課題である。
 本セミナーでは、将来起こるかもしれない多くの問題を未然に防止する考え方とそれを実現するパラメータ設計手法を習得する。また、事例紹介で使用したExcelワークシートを実践で活用できる。

  1. 開発に必要な手法と品質工学の関係は
  2. ばらつきを小さくするとコストは下がる
  3. 品質工学の体系
  4. 品質工学の分類
  5. パラメータ設計とは
  6. 機能とは
  7. 理想機能とは
  8. 機能と入出力の定義
  9. 優れたシステム (サブシステム) を設計するためには
  10. 優れた設計をするにどのような実験をしたらよいか
  11. 技術とシステムの評価方法
  12. 直交表とは
  13. 交互作用と安定化設計
  14. 調合誤差因子とは
  15. 直交表への割りつけ
  16. 動特性の種類
  17. 動特性のSN比ηと感度Sの求め方 (一般式)
  18. 動特性のSN比・感度の求め方 ゼロ点比例式
  19. パラメータ設計 (動特性) の手順
  20. 参考事例:技術手段の機能性評価による温度上昇対策期間の短縮
  21. 静特性の種類 (静特性とSN比・感度の求めかた一般式)
  22. 静特性のSN比・感度の求めかた (望目特性)
  23. 静特性の実験方法
  24. 静特性の場合の調合誤差因子
  25. パラメータ設計 (静特性) の手順
  26. 事例紹介:望目特性 金フラッシュの最適設計
    • 質疑応答

講師

  • 林 裕人
    有限会社アイウエル
    代表取締役

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 44,000円 (税込)

複数名同時申込割引について

複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 40,000円(税別) / 44,000円(税込) で受講いただけます。

  • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
  • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)
  • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 132,000円(税込)

テキスト送付に係る配送料

ライブ配信・アーカイブ配信受講の場合、別途テキストの送付先1件につき、配送料 1,100円(税別) / 1,210円(税込) を頂戴します。

会場受講 / ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

会場受講、ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

会場受講をご希望の場合

  • ライブ配信、アーカイブ配信のサービスは受けられません。
  • 翌営業日までに、請求書、受講票、会場までの地図を発送させていただきます。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • セミナー資料は、郵送にて前日までにお送りいたします。
  • 開催まで4営業日を過ぎたお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
    ライブ配信の画面上でスライド資料は表示されますので、セミナー視聴には差し支えございません。
    印刷物は後日お手元に届くことになります。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • アーカイブ配信の視聴期間は2024年9月24日〜30日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は別途、送付いたします。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/1 図解と演習を用いて簡単に理解できる実験計画法入門 オンライン
2024/7/2 GMP/GQP-QAが行うべき逸脱管理とCAPAの適切性の評価とチェックリストの活用 オンライン
2024/7/2 統計手法の基礎 オンライン
2024/7/3 アンケート調査票作成・集計・解析講座 オンライン
2024/7/3 医薬品開発における製剤開発の各段階で必要となる統計解析基礎講座 オンライン
2024/7/3 オンコロジー領域における医薬品売上予測手法とデータ収集及び注意点 オンライン
2024/7/3 失敗事例から学ぶ実践信頼性設計 オンライン
2024/7/4 従来開発方法・実験計画法との比較で学ぶ品質工学 (タグチメソッド) 実践入門 オンライン
2024/7/9 事故や失敗事例から学ぶHAZOP実践講座 オンライン
2024/7/9 検定・推定 (主に計量値) オンライン
2024/7/10 半導体・回路素子・電子部品における寿命の故障モードとその故障の寿命予測法 東京都 会場・オンライン
2024/7/11 Excelデータ分析へ向けたデータ前処理のコツ オンライン
2024/7/12 信頼性試験と故障解析の理論と実践 オンライン
2024/7/16 従来開発方法・実験計画法との比較で学ぶ品質工学 (タグチメソッド) 実践入門 オンライン
2024/7/16 QC (試験部門) における効果的な電子化、電子化後のデータファイルの保管・管理における実務ポイント オンライン
2024/7/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/17 トヨタ社内で実際に行われている「なぜなぜ分析」の基礎と実践 オンライン
2024/7/17 検定・推定 (主に計数値) オンライン
2024/7/18 電子系向けに特化したDRBFM (Design Review based on Failure Mode) 東京都 会場・オンライン
2024/7/18 DLVO理論に基づくゼータ電位の理解と活用法 会場・オンライン