技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

プロジェクトマネジメント技法

状況や周りに振り回されず、確実に成功させる

プロジェクトマネジメント技法

オンライン 開催

開催日

  • 2023年6月22日(木) 13時00分17時00分

受講対象者

  • 混沌とした状況で確実に課題解決を実現したいプロジェクト担当者
  • 長続きする商品・サービスブランドをつくりたい新商品・新事業企画担当者
  • 先行きの長い骨太の戦略を描きたい経営企画担当者
  • 事業ミッションを実現したい経営幹部

プログラム

 たとえば「今でも使われるずっと昔に作った社内の仕組み、システム」、「ロングセラーの商品」、「自然と発展拡大していく製品、プロジェクト」…
 いわゆる「長続きするプロジェクト成果物」が生まれる過程を紐解くと、最初の企画者が、しっかり深く考察したビジョンや目的のもと、他の人ならそこまで想いをよせなかったであろうことまで、微に細に目や気を配り、仕掛けを張り巡らせているものです。そして残念な結果に終わった企画やプロジェクトを紐解けば、その逆のことがみえてきます。

  • いっときの成功ではなく、長続きする確実な成功
  • 状況や周りに振り回されず当初目的を実現する着実な巻き込み
  • ブレない、後出しジャンケンの外部意見に振り回されない意思決定

を、実現するために、何をどう考え整理すればよいのか、語られるようで語られてこなかった、企画、プロジェクト・マネジメントの真髄について解説します。

  1. イントロダクション
    1. 歴史で振り返る優れたプロジェクト、失敗プロジェクト
    2. すぐれた企画とは何か?成功が長続きするための条件
  2. 企画コンセプトノートのつくりかた
    1. 達成したいことは何か? 背景・意図・ビジョンをおさえた企画目的
    2. 多様な要求・願望を網羅し統合する、高い抽象度で本質をついた要件定義
    3. 守るべき従うべき価値基準の定義
    4. 判断基準を定義する。定性的なものさしをどう表現するか?
  3. 達成のための計画づくり
    1. 目的を手段につなげるデザイン
      • WBS (Work Breakdown Structure) をいかにつくるか?
    2. 最適な手順をシミュレーションするには?
  4. 巻き込み人材の選定 能力の要件定義と人材ポートフォリオ分析
    1. ハードスキルで考える … 必要な専門能力は何か?
    2. ソフトスキル・気質で考える … 円滑な議論、行動、マネジメントが実現できる組み合わせは?
    3. 最適な人材ポートフォリオ
      • 相性と能力補完を両立するには
    4. 試行錯誤の学習 (&失敗) 計画
      • 漸次的な成長をデザインするために
  5. 説得・宣伝のコミュニケーション
    1. 誰には何を訴えるべきなのか?コミュニケーションの戦略
    2. キャッチコピー、たとえ話 … 的を得た論理を豊かな情感でつつむ表現
  6. 「ユニークブレインラボ」による思考技術の演習
    • なぜ?を問い、本質を抽出する研ぎ澄まされた思考をマスターする

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/25 コア技術の価値を再定義して真の新規事業を立ち上げる方法 オンライン
2025/8/25 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/25 研究開発部門のための新製品・新規事業の創出実践講座 オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (全3回) 会場・オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (安全管理措置・発展編) 会場・オンライン
2025/8/26 特許情報調査の基本と調査精度の高め方、および競合他社調査、技術テーマ調査、技術動向分析の進め方 オンライン
2025/8/26 技術者・研究者のためのマーケティング実践 オンライン
2025/8/26 医療データ (RWD) 活用時の100の落とし穴 オンライン
2025/8/26 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/26 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 オンライン
2025/8/26 イノベーション創出に必要な視点と仕組みを徹底解剖 東京都 会場
2025/8/27 R&Dの現場で成果を出すTRIZの活用方法 オンライン
2025/8/27 経営視点で磨くコア技術と新規事業開発の実践手法 オンライン
2025/8/27 後発参入でも勝てる技術・知財戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/8/27 医薬品開発における事業戦略構築と各成長ステージでのアプローチ オンライン
2025/8/27 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定 オンライン
2025/8/28 医薬品業界で働く人のためのマーケティング入門 オンライン
2025/8/29 体外診断用医薬品 (診断薬) の市場動向をふまえたマーケティング戦略 オンライン
2025/9/1 目標を達成して確実に成果を生むためのプロジェクトマネジメント オンライン
2025/9/1 体外診断用医薬品 (診断薬) の市場動向をふまえたマーケティング戦略 オンライン

関連する出版物