技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

新規事業・商品開発のための情報収集・分析技術ノウハウ

新規事業・商品開発のための情報収集・分析技術ノウハウ

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、商品企画のための情報の切り口・見方をさまざまな角度から学んでいただけます。

開催日

  • 2017年4月24日(月) 10時30分16時30分

受講対象者

  • 商品企画者、技術者、営業 他

修得知識

  1. 事業化の基礎
    • 商品化・事業化の仕組みと企画と開発担当者の役割が理解でき実践に活かせる
  2. 情報収集の基礎
    • 情報の切り口・見方・基本手法と整理の仕方について理解できる
  3. 商品企画力の基礎
    • 企画の手順・流れが理解できて、自社に適用できる
    • 顧客価値を仮想カタログ (商品企画書) にまとめる手法を習得できる

プログラム

  1. 商品開発のプロセス (企画~開発~生産~販売)
    1. 商品開発の位置付け・商品開発のプロセスとは
    2. 消費財、生産財別特徴は何?
    3. 商品開発力を上げるには?
      • 企画から販売までのプロセス全体と企画の位置づけ・役割を学んでいただきます。
  2. 情報収集の位置づけ
    1. 情報収集とは (商品開発における情報収集の必要性)
    2. マーケティングリサーチとは
    3. 市場参入事例
      • 商品開発における情報収集の役割・意義を学んで頂きます。
  3. 事業環境認識
    1. 市場環境、法規制、技術動向、顧客用途、 競合動向の現状を認識し、変化の兆しをみる
      • マーケットニーズ型の開発で、顧客価値を検討する 基本的な考え方を学んでいただきます。
  4. 市場セグメンテーション/顧客情報収集・分析
    1. 市場セグメントマップ・市場セグメント化の事例
    2. 顧客情報収集方法・社内顧客情報・一般公開情報
    3. 顧客プロセス分析・顧客プロセス分析 (ライフシーン分析) ・事例研究
    4. インタビュー調査とアンケート調査の比較
      • B to Cのビジネスにおける顧客の層別の仕方と情報の収集の仕方について解説します
  5. グループ演習1
    1. 事業環境認識
    2. ポジショニング分析とターゲット顧客の設定
    3. お客様プロセス分析
    4. お客様分析結果
    5. お客様インタビュー項目作成
      • ケースメソッドを用いて、顧客プロセスの分析からインタビュー計画までグループで討議していただきます
  6. 競合状況/技術トレンド分析 (技術ロードマッピング)
    1. 競合トレンド分析 (デザイン・機能/性能・価格)
    2. 技術ロードマッピング
      • 市場・顧客・ライバル・技術ロードマップの活用
      • 技術ロードマップの作成手順
      • 技術シーズ型の開発で、顧客価値を検討する基本的な考え方を学んでいただきます。
      • B to Bのビジネスについて解説します。
  7. 知財情報収集・分析
    1. 知財動向調査
    2. ビジネスモデル特許
    3. ビジネスモデル検討の必要性~モノ価値追究から事価値追求へ~
    4. ビジネスモデルの展開
    5. ビジネスモデル検討のポイント
    6. ビジネスモデル革新
      • 知財情報から競合、技術企画動向を調査する基本を学んでいただきます。
      • またビジネスモデル企画の基本的考え方を解説します。

会場

江東区産業会館

第4展示室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/10/2 技術者・研究者のための新規事業創出と成功の具体的方法 オンライン
2025/10/6 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/7 新規R&Dテーマを社内で通すための数字の示し方、経営層説明・説得の仕方 オンライン
2025/10/9 新規事業テーマ創出の仕組み作りと運営のポイント オンライン
2025/10/9 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/10 研究開発部門における開発マーケティングの基礎と実践 オンライン
2025/10/15 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2025/10/17 コア技術と自社の強みを活かした事業アイデアの創出ノウハウと開発テーマへの展開 東京都 会場・オンライン
2025/10/17 基礎から学ぶ知財戦略セミナー オンライン
2025/10/20 IPランドスケープの進め方と経営層、事業部への提案方法 オンライン
2025/10/20 基礎から学ぶ知財戦略セミナー オンライン
2025/10/21 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/23 費用対効果評価 (日本版HTA) の基礎と実践 オンライン
2025/10/24 技術者・研究者のためのパテントマップの基礎と作成・活用術 オンライン
2025/10/24 売上予測 (開発初期段階/導入・導出) コース (全2コース) オンライン
2025/10/24 医薬品開発時の導入・導出における売上予測・事業性評価の実際 オンライン
2025/10/24 技術を核にした新事業・新製品創出の進め方 オンライン
2025/10/28 材料、部品、機器メーカーのための宇宙産業の動向とビジネスチャンス オンライン
2025/10/29 市場の潜在ニーズの見つけ方と製品アイデア・テーマの発想プロセス オンライン
2025/10/29 ChatGPT業務効率化講座 オンライン