技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

超入門 信頼性の考え方と加速試験の進め方

超入門 信頼性の考え方と加速試験の進め方

~ワイブル解析の実習~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、はじめて信頼性改善に取り組む人を対象に、品質保証との関連や未然防止の進め方に繋げるための信頼性の考え方や解析手法、試験方法を極力数式を使わずにそのポイントを解説いたします。

開催日

  • 2015年6月4日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 企業活動において「品質」の重要性は言うまでもない。「品質」はお客様が意識して、あるいは無意識に持っている要求や期待である。Made in Japanの品質は世界的に高い評価を得ているが、その大きな要因の一つが「信頼性」の高さである。「信頼性」は品質の中でも時間という要素を持ち、漠然とは理解できても、その維持改善には正しくその特徴を理解する必要がある。
 このセミナーでは、はじめて信頼性改善に取り組む人を対象に、品質保証との関連や未然防止の進め方に繋げるための信頼性の考え方や解析手法、試験方法を極力数式を使わずにそのポイントを紹介するものである。

  1. 品質と品質保証
    1. 今更ながら、何故、品質保証が必要なのか
    2. 品質の持つ多様な側面
    3. 品質はいつまでも同じではない
    4. 「信頼性」の持つ不思議な特徴
  2. 信頼性の理解
    1. 信頼性が要求される理由 (事例からの教訓)
    2. 信頼性の始まりと変遷
    3. 信頼性をどう把握するか
    4. 「故障」と「不良」の抜本的な違い
    5. バスタブ曲線と初期、偶発、摩耗故障
    6. 信頼性を測る2つの尺度
  3. 信頼性をどう測るか
    1. 故障率の算出とその性質
    2. アベイラビリティと信頼性ブロック図
    3. 「数と時間の壁」と信頼性データの特徴
    4. 信頼性で使う代表的な分布
    5. 信頼性データ解析のコツ
  4. 実務に役立つ試験規模とサンプル数の決め方
    1. 目標とする信頼性かどうかを判断する最小の試験規模
    2. サンプル数はいくつ必要?
    3. 試験期間とサンプル数の決め方
  5. 加速試験の考え方
    1. 加速試験は何をするものか?
    2. 加速の方法と注意点
    3. 故障のメカニズムと着眼点
    4. 加速試験の限界と注意点
  6. 安全と信頼性の設計
    1. 安全と信頼性の共通点と相違点
    2. 信頼性の設計のポイント
    3. 安全性の設計のポイント
    4. 再発防止と未然防止
  7. まとめ

講師

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 49,680円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 61,560円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,000円(税別) / 61,560円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/11 不良ゼロへのアプローチ オンライン
2025/4/15 加速試験の計画と条件設定、及び効率的な進め方 オンライン
2025/4/15 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/17 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2025/4/17 時系列データ解析による異常検知および故障予測 東京都 オンライン
2025/4/21 事故や失敗事例から学ぶHAZOP実践講座 オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/4/21 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/4/22 トヨタに学ぶ変化点管理とDRBFMの実践 オンライン
2025/4/22 FMEA/FTA/DRBFM (不具合未然防止) の基本と実践 オンライン
2025/4/23 外観検査の概要、目視検査と自動検査の比較、その実際 オンライン
2025/4/23 ヒューマンエラー・ミスを防ぐための職場管理・作業管理方法と教育訓練 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 非GLP試験での信頼性基準試験におけるリスクベースドアプローチを用いた信頼性保証 オンライン
2025/4/24 品質とトラブル時のコストを考慮した「開発時の安全係数」と「量産時の検査基準」の決め方 オンライン
2025/4/24 信頼性試験に役立つワイブル解析の基礎と実践 オンライン
2025/4/25 信頼性の基礎知識と寿命目標をクリアするための加速試験・寿命予測のポイント オンライン
2025/4/25 ヒューマンエラー (ポカミス) の未然防止・撲滅の考え方と効果的なポカヨケの進め方 オンライン
2025/4/25 品質管理の基礎 (2) オンライン
2025/4/30 ヒューマンエラー対策と生成AI新技術による保全の展望 オンライン