技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器・ヘルスケア機器ビジネス参入のためのビギナー講座2

2014年11月25日施行 改正薬事法「医薬品医療機器等法」に対応するための講座

医療機器・ヘルスケア機器ビジネス参入のためのビギナー講座2

~参入促進・相談のプロフェッショナルから、実例を用いたわかりやすい解説~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年12月4日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 医療機器関連ビジネスに参入を検討している方
  • 開発薬事、戦略を知りたい方
  • ヘルスケア機器の研究開発をしている方
  • ヘルスケア関連機器の情報収集をしたい方

プログラム

 医療機器関連産業への参入促進として、様々な活動が行われている今、実際のところどうなの?どうしたらうまくいくの?という声をよくお聞きします。また、薬事法から医薬品医療機器等法に改正されたことで、何が変わるのかを知りたい方も多いでしょう。
 そこで、改正された法制度を知っておくだけでなく、ビジネスに活かす方法を知ることや、参入にあたって、検討すべき課題について知っておくことなど、ビジネス目線でのレクチャーをします。
継続的に良い製品を医療現場に届ける仕組みを作ることで、多くのスマイルが生まれます。

  1. 薬事法から医薬品医療機器等法に改正されました
    1. 医薬品医療機器等法が目指していること、改正の背景
    2. 医薬品医療機器等法にある業
    3. 医薬品医療機器法にある品目 (製品)
      • 医療機器とは
      • リスクに基づく分類
  2. 医療機器・ヘルスケアのビジネス構造、周辺ビジネス、マッチング
    1. 自分はどの役割になるか正しく認識していますか
      • 業界構造、今回の法改正の重大な留意点
    2. 「基本要件」にビジネスのヒントあり
      • 改正により、持たなければならない視点があります
      • 周辺ビジネスも魅力的
    3. みんなでやるビジネス、成長するビジネス
      • マッチング・コーディネート
      • 改善改良による進化
  3. 医工連携からビジネスにつなげること
    1. 医工連携とは何か
    2. 事業化を検討する前に知っておきたいこと
      • ロードマップだけでは不十分です
      • 顧客の意識
    3. イノベーションって何だろう
      • 医療ニーズがあればよいのだろうか
      • 資金調達ということ
      • デザイン思考の導入を
  4. 薬事戦略を考えませんか
    1. 医薬品医療機器等法を活用するとはどういうことか
    2. 設計開発マネジメント
    3. リスクマネジメント
    4. 開発の経緯から、妥当性検証へ
    5. 相談を利用しよう

講師

会場

連合会館

5階 502

東京都 千代田区 神田駿河台三丁目2-11
連合会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)

割引特典

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。

  • STbook会員登録を希望する
    • 1名 28,426円 (税別) / 30,700円 (税込)
  • STbook会員登録を希望しない
    • 1名 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/15 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (実践・戦略編) オンライン
2025/5/16 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション 業務者教育コース Bコース (実務者コース) オンライン
2025/5/23 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/5/26 QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント オンライン
2025/5/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2025/5/29 再生医療等製品/細胞加工製品の製造・QC担当者のためのGCTP入門 オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン
2025/5/29 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (実践・戦略編) オンライン
2025/5/30 医療機器・プログラム医療機器の保険戦略 オンライン
2025/6/4 QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント オンライン
2025/6/6 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/6/24 GMP基礎 (2日間講座) 東京都 会場
2025/6/24 GMP基礎 (全2日間講座 / 1日目) 東京都 会場
2025/6/25 GMP基礎 (全2日間講座 / 2日目) 東京都 会場
2025/6/27 サプリメント (機能性表示食品) におけるGMP (製造・品質管理の基準) 実施にむけた理解と実践 オンライン
2025/6/27 EU規制をベースにしたPharmacovigilance監査の基礎 オンライン
2025/6/27 QMS構築によるオーバークオリティ判断と治験効率化にむけた活用 オンライン
2025/8/28 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2025/8/28 一般医薬品における技術移転 (製法・試験法) の手順と同等性の評価方法 オンライン

関連する出版物