技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
セミナー開催日当日まで
振込み手数料のみ (銀行振込みの場合)
振込み手数料のみ
S&T出版(株)が負担いたします。
(海外を除く)
無条件で交換いたします。
送料はS&T出版(株)が負担いたします。
試読は行っておりません。
多くのセミナーで、講師、参加者それぞれが距離をとれる参加者人数に制限しています。
定員は会場の広さ等により異なります。
複数名参加割引特典、昼食付を中止している場合がございます。
換気は1時間または1時間30分毎に窓・扉の開放(窓がない場合は扉)と、講義中でも適宜扉の開放を行います。
キャンセル規定に変更はありません。
掲載されているセミナーは、掲載時点では開催の予定ですが、今後、延期・中止になることもあり得ますのでご了承ください。
会場 | 開催方法 | ||
---|---|---|---|
2022/6/9 | リチウムイオン電池・関連産業の企業戦略・サプライチェーン入門 | オンライン | |
2022/6/14 | EV用モータの技術トレンド | オンライン | |
2022/6/15 | 誘電エラストマの材料・電極・設計法とEV等最新応用展望 | オンライン | |
2022/6/23 | 脱炭素におけるバイオマスの最新動向と今後のビジネス・チャンス | オンライン | |
2022/7/20 | 熱分析による高分子材料の測定ノウハウと分析・解析事例 | オンライン | |
2022/7/27 | ポリマーアロイの最新技術動向 | オンライン |
タイトル | 発行日 |
---|---|
世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版) | 2021/9/29 |
世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版) | 2021/9/29 |
世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版) | 2021/9/29 |
全固体リチウムイオン電池の実用化と新たな材料市場 | 2021/4/26 |
全固体リチウムイオン電池の実用化と新たな材料市場 (書籍版 + CD版) | 2021/4/26 |
炭素繊維・炭素繊維複合材料の未来 | 2018/11/19 |
蓄熱システム/蓄熱材料の実用化技術 | 2018/1/25 |
SiC/GaNパワーエレクトロニクス普及のポイント | 2018/1/10 |
きのこの生理機能と応用開発の展望 | 2017/8/31 |
医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法 (薬機法) “超”入門講座【2】 | 2015/9/30 |
触覚認識メカニズムと応用技術 (増補版) | 2014/3/19 |
バイオマス・廃棄物発電によるエネルギー利用の最前線と課題 | 2013/11/22 |
シェールガス・オイル革命の石油化学への影響 | 2013/11/7 |
リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術 | 2013/9/27 |
医療機器/ヘルスケア関連商品の薬事法“超”入門講座 | 2013/8/28 |
多様な熱源に対応する熱電発電システム技術 | 2013/7/10 |
分散型電源導入系統の電力品質安定化技術 | 2013/5/24 |
新しいプロピレン製造プロセス | 2013/4/25 |
医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために - | 2013/3/27 |
導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御 | 2013/2/20 |