技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

NTTグループのO2O・ビッグデータビジネス,

NTTグループのO2O・ビッグデータビジネス,

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、昨今のO2Oやビッグデータを活用したビジネスの動向や事例をご説明するとともに、現在、NTTグループにて取組み中の「O2Oマーケティング共同トライアル」の具体的な内容と今後の展開について解説いたします。

開催日

  • 2013年7月30日(火) 15時00分 17時00分

受講対象者

  • ビックデータに関心のある経営企画部門、新事業開発部門、マーケティング部門、管理部門など
  • Webサービスに関連する事業企画担当者、経営者、技術者

修得知識

  • ビッグデータを活用したビジネスの動向や事例

プログラム

 NTTグループでは、ブロードバンドネットワークやソリューションサービスなどの提供に加え、様々な業種のパートナーと連携しながら、お客さまのニーズに合わせて、より簡単・便利で安心・安全なサービスを提供していく「バリューパートナー」として、新しいビジネスモデルへのチャレンジや新サ-ビスの創造に取組んでいます。
 本講演では、昨今のO2Oやビッグデータを活用したビジネスの動向や事例をご説明するとともに、現在、NTTグループにて取組み中の「O2Oマーケティング共同トライアル」の具体的な内容と今後の展開について、ご紹介いたします。

  1. O2O概要
    1. O2Oがなぜ今重要なのか?
    2. O2O時代のマーケティング
    3. ビックデータの活用
    4. O2Oサービス各社動向
  2. 阪急阪神グループ・博報堂との共同トライアルについて
    1. 阪急阪神グループとのO2Oマーケティングトライアルについて
    2. 共同トライアルにおけるNTTグループの役割
    3. O2Oマーケティングに関する共同トライアルで目指したいこと
    4. マーケティングトライアルの詳細 (参加施設、アプリケーション等)
    5. マーケティングトライアルの成果
    6. 今後の展開について
  3. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 高屋 洋一郎
    日本電信電話 株式会社 新ビジネス推進室
    次長

会場

新橋愛宕山 東急REIホテル
東京都 港区 愛宕1丁目6-6
新橋愛宕山 東急REIホテルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
  • 首都圏外割引
    • 首都圏外よりご参加の場合、1名 21,000円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/4/28 医療機器開発のための事業化戦略とプロジェクトマネージメント オンライン
2025/4/29 自動車産業の現状と今後の課題・展望 2025 オンライン
2025/5/7 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/5/11 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 オンライン
2025/5/12 研究・企画・開発者のためのマーケティング基礎講座 オンライン
2025/5/14 ビジネス課題を解決するAI活用術 オンライン
2025/5/16 シナリオプランニングによる未来洞察と戦略構想のポイント オンライン
2025/5/16 技術資産の戦略的活用 オンライン
2025/5/16 研究・企画・開発者のためのマーケティング基礎講座 オンライン
2025/5/19 最短6か月で残業ゼロ・週休2日の黒字経営を実現する工場学「3ステップ」 オンライン
2025/5/20 コア技術の明確な定義、設定プロセスと継続的な育成・強化手法 オンライン
2025/5/22 高付加価値製品の開発に必須の技術者のための実践マーケティングセミナー オンライン
2025/5/23 アンメットメディカルニーズ・インサイト情報の発掘法と活かし方 オンライン
2025/5/23 マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 オンライン
2025/5/23 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2025/5/23 生成AIを用いたものづくりの高度化 設計品質向上と製品の開発・設計業務への活用 オンライン
2025/5/23 AIを活用したマーケティング最新事例 オンライン
2025/5/27 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/5/27 自社コア技術から発想するテーマ創出法 オンライン