技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器・体外診断薬におけるFDA QSR査察対応とISO 13485監査対応

グローバル品質システム構築へ

医療機器・体外診断薬におけるFDA QSR査察対応とISO 13485監査対応

~QSRとのギャップがあればグローバル品質システムとは言えません~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年4月24日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 品質システムを運用しているが、FDA QSRとのギャップを気にしておられる方
  • グローバル品質システムの構築を目指している方

修得知識

  • FDA査察対応の重要点
  • グローバル品質システムの取組み方法
  • 三極品質システム逐条比較表

プログラム

 医療機器及び体外診断薬の品質システムは、ISO 13485を軸足としてグローバルに 構築・運用を進めることが求められています。しかし、現実には、FDAのQSR査察は、精密かつ証拠要求が厳しく、輸出停止などの法的制裁もあり、世界の査察水準から 抜きん出ています。どんなに立派な品質システムを構築していても、FDA QSRとのギャップがある以上グローバル品質システムを運用しているとは言えません。
 本講座では、FDA QSRを中心にして最近のFDA規制動向、QSR査察における指摘事項、QSR及びQSITから読み取る対応策、査察対応の要点などを詳しく解説します。
 また、EUでは、医療機器及び体外診断薬の法改正が目前に迫っており、EU加盟諸国の監視強化に伴い、指定機関 (NB) によるISO 13485監査の質が底上げされることが必至の情勢となっています。そのため、QSRとの相違点を踏まえたISO 13485の要求事項を詳細にレビューし、その監査対応についても説明します。しかし、相違点のほとんどがFDA QSRの構築・運用に吸収されると言っても過言ではありません。

  1. FDA査察の予備知識及び対応方法
    • 医療機器及びIVDの法規制
    • FDA組織及び査察部局
    • 最近の規制動向
    • FDA査察重点項目
    • 日本のQSIT査察指摘事例
    • 査察事例にみるFDA査察官の期待
    • QSITサブシステム
    • CAPAの意義及び重要点
    • FDA新プログラム
    • 全般的留意事項
    • FDA査察対応の要点
  2. 品質システム規則 (QSR) の概要
    • QSR制定経緯及び適用範囲
    • QSR要求事項の構成及び特徴
  3. QSIT査察の勘所
    • QSIT査察方針
    • QSITデシジョン・フローチャート
      • 経営者の管理
      • 設計管理
      • CAPA
      • 製造管理の査察ポイント
  4. QSR要求事項及びQSIT査察対応
    • 経営者の管理
      • 組織構造
      • マネジメントレビュー
      • 管理責任者
      • 品質計画書
    • 品質監査
      • 実施計画書
    • 設計管理
      • V&V
      • 設計移管
      • 設計履歴ファイル (DHF)
    • バリデーション及びマスタープラン
      • IQ
      • OQ
      • CSV
    • 変更管理
      • 計画
      • リスクマネジメント
      • バリデーション
    • CAPA
      • 品質システムの不適合の救済
    • 苦情ファイル, MDR報告, 回収報告, 機器追跡
    • サプライヤー管理及び外注管理 – 開発と購買管理
    • ラベリング及びトレーサビリティ
    • 施設及び設備管理 – 保守点検, 校正
    • 文書及び記録管理 – Part 11 電子記録及び電子署名
    • 機器原簿 (DMR) , 機器履歴簿 (DHR) , 品質システム原簿 (QSR)
    • 統計的手法及び付帯サービス
  5. QSRとISO 13485:2003の相違点及び監査対応
    • 主な相違点
    • 詳細な相違点及びISO 13485監査対応 (約20項目)
  6. (参考) 三極品質システム逐条比較表

講師

  • 吉田 正人
    医療機器薬事・品質保証コンサルタント

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

4階 研修室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,667円 (税別) / 44,800円 (税込)
複数名
: 35,667円 (税別) / 37,450円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2025/5/29 製品品質照査の活用による製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品 (抗体医薬品) の特性解析・構造決定と得られたデータの品質管理への活用 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品の不純物管理 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における各種試験方法の適切な精度管理と分析法バリデーションの実施方法 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品のCTD (CMC) :妥当性の根拠とまとめ方 (2日間) オンライン
2025/5/29 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品 (CMC) マスターコース (全6コース) オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における製法・試験法変更と担保すべき同等性/同質性評価 オンライン
2025/5/29 バイオ医薬品における規格及び試験方法の設定と安定性試験 (長期保存試験) による有効期間の設定 オンライン
2025/5/29 医薬品製造業者における原材料・供給者管理と外部委託の際の留意点 オンライン
2025/5/30 医療機器・プログラム医療機器の保険戦略 オンライン
2025/6/27 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2024 オンライン
2025/6/27 QMS構築によるオーバークオリティ判断と治験効率化にむけた活用 オンライン
2025/6/27 バイオ医薬品の原薬製造における外来性感染性物質のクリアランスと安全性試験 オンライン
2025/7/31 医薬品中の元素不純物分析のデータ試験・管理及びPMDA等の対応ポイント オンライン

関連する出版物

発行年月
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/9/30 5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022/8/31 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版)
2022/6/17 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (追補版) (製本版+ebook版)
2022/3/31 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
2021/11/26 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善 (書籍 + ebook版)
2021/11/26 改正GMP省令で要求される「医薬品品質システム」と継続的改善
2021/11/10 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座
2021/10/28 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点)
2021/10/28 改正GMP省令をふまえた国内/海外ベンダー・サプライヤGMP監査 (管理) 手法と事例考察 (聞き取り・観察・着眼点) (製本版 + ebook版)
2021/10/18 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠
2021/10/15 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理
2021/10/11 抗ウイルス薬 (CD-ROM版)
2021/10/11 抗ウイルス薬
2021/9/22 パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価 (書籍版 + ebook版)
2021/9/22 パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価