技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

パワエレ装置・部品の熱対策設計

パワエレ装置・部品の熱対策設計

東京都 開催 会場 開催 演習付き

開催日

  • 2013年3月27日(水) 10時30分 16時30分

プログラム

  1. パワーエレクトロニクスに不可欠な「熱対策」
  2. パワーエレクトロニクス設計のための伝熱の基礎
    1. 熱伝導
    2. 対流
    3. 放射
      【演習】
  3. パワーエレクトロニクス機器の構造と放熱ルート
    1. 放熱経路の選定
    2. 放熱対策の選定
  4. パワーエレに使うデバイスの基礎知識
    1. 半導体パッケージと熱パラメータ
    2. 発熱量の考え方
    3. 抵抗、コンデンサ、コイル、トランス
  5. 強制空冷機器の熱計算の手順
    1. 通風抵抗予測
    2. 実効風量計算
    3. 風速と熱伝達率
      【演習】
  6. 冷却ファンの特徴と使い方
    1. 風量と風速
    2. PQ特性と最適動作点
    3. 障害物による風量低下
    4. 騒音低減
  7. ヒートシンクの設計
    1. 目標熱抵抗の算出
    2. 包絡体積と熱抵抗
    3. 最適フィン
  8. 接触熱抵抗低減
    1. 接触熱抵抗計算
    2. TIMの種類と特徴
    3. サーマルグリース使用上の注意点

講師

  • 国峯 尚樹
    株式会社 サーマル・デザイン・ラボ
    代表取締役

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 43,000円 (税別) / 45,150円 (税込)
1口
: 55,000円 (税別) / 57,750円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 57,750円(税込) (3名まで受講可能)
  • 早期申込割引:
    2012年12月28日 17:00までのお申込は、
    1名受講・1口受講とともに受講料から10%割引となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/21 電動化モビリティのモータと関連電装品の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた絶縁品質評価技術と樹脂材料開発 オンライン
2025/2/27 半導体パッケージ技術の進化とそれを支える要素技術 オンライン
2025/2/28 半導体パッケージングの基礎と最新動向 オンライン
2025/3/4 車載コンデンサの設計と小型・大容量化に向けた技術動向 オンライン
2025/3/4 2.5D/3D集積化プロセスの開発動向と実装・材料・冷却技術の展望 オンライン
2025/3/10 半導体後工程プロセスと加工用材料の開発 オンライン
2025/3/12 基板放熱による熱設計のポイントと対策 オンライン
2025/3/12 半導体パッケージ技術の最新動向 オンライン
2025/3/13 次世代自動車・データセンタ用サーバ電源高性能化に対応するSiC/GaNパワーデバイスの技術動向と課題 オンライン
2025/3/18 半導体パッケージ技術の最新動向 オンライン
2025/3/18 インバータの基礎と制御技術 オンライン
2025/3/19 半導体・回路素子・電子部品における劣化寿命の故障モード・因子とその故障の寿命点 東京都 会場・オンライン
2025/3/19 EV・HEV車載機器における冷却技術の基礎と対策事例 オンライン
2025/3/24 セラミックスの成形プロセス技術 オンライン
2025/3/25 パワー半導体接合における銀焼結接合材料の開発と機械特性の評価 オンライン
2025/3/25 次世代半導体パッケージおよび実装技術動向と市場展望 東京都 オンライン
2025/3/26 次世代パワー半導体とパワーデバイスの結晶欠陥評価技術 オンライン
2025/3/27 パワーエレクトロニクス初心者のためのスイッチング電源制御系設計 オンライン
2025/3/28 半導体製造における後工程・実装・設計の基礎・入門講座 オンライン
2025/3/28 半導体封止材の設計・開発とその技術および市場動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/11/29 パワーデバイスの最新開発動向と高温対策および利用技術
2024/10/31 2025年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2024/9/13 世界のAIデータセンターを支える材料・デバイス 最新業界レポート
2024/8/30 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策
2023/8/4 2024年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2023/4/28 次世代半導体パッケージの最新動向とその材料、プロセスの開発
2022/10/14 2023年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2022/7/27 次世代パワーエレクトロニクスの課題と評価技術
2022/6/17 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕
2022/6/13 パワー半導体〔2022年版〕 (CD-ROM版)
2021/12/10 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2021/10/15 2022年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2021/6/18 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2020/12/11 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望
2020/10/30 積層セラミックコンデンサ (MLCC) の材料・製造・実装技術と最新動向
2020/10/16 2021年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2020/7/17 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望
2019/10/18 2020年版 コンデンサ市場・部材の実態と将来展望
2019/7/19 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望