技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

早期承認取得に向けた承認申請業務効率化ノウハウ (全2回コース)

早期承認取得に向けた承認申請業務効率化ノウハウ (全2回コース)

~申請資料作成のプロセスマネジメントと部門間連携・照会事項対応 / eCTD申請組織体制の構築と作成外部委託時の信頼性確保~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーは医薬品の承認申請資料作成のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 84,000円 → 割引受講料 63,000円

開催日

  • 2011年9月29日(木) 13時00分 16時30分
  • 2011年9月30日(金) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 開発薬事担当者
  • メディカルライティング担当者
  • 申請準備チーム責任者
  • プロジェクトマネジメント担当者
  • eCTD作成担当者 など

修得知識

  • 医薬品の承認申請資料作成のプロセスマネジメント
  • 医薬品の承認申請資料の品質向上のポイント
  • 照会事項を減らすポイント
  • 効率的な実際の回答作成の方法
  • eCTDの基礎
  • eCTD作成のポイント
  • eCTDを外部委託する際のポイント

プログラム

2011年9月29日開催 「承認申請業務効率化に向けた申請資料作成のプロセスマネジメントと部門間連携・照会事項対応」

 申請資料作成においては、薬事、メディカルライター、開発部門など多くの担当者がかかわるため、関連メンバー間における意思統一や、様々な取り決めなど、作成の準備段階において、検討すべきことが多くある。この事前の検討なくして、効率的で質の高い申請資料の作成は不可能である。また、作成途中で発生する様々な問題への対処や、プロセスマネジメントが承認申請資料作成のスケジュールに大きく関与することになる。
いかに早く信頼性の高い資料を作り上げるのか、部門間での連携や作成スケジュールの管理など資料作成全体のマネジメントについて解説するとともに、照会事項を減らす工夫や実際の回答作成時の効率的な方法などについても触れる予定である。

  1. 開発Stageにおける承認申請を見据えた準備
    1. Unmet Medical Needsの確認
    2. Target Product Profileの作成
    3. 薬価戦略とのリンク
    4. 営業戦略とのリンク
  2. 承認申請資料作成前の準備
    1. 承認申請作成チームの結成
    2. Target Product Profileの見直し
    3. チームビルディングの重要性
    4. 各メンバーの役割分担
    5. 執筆規定及び用語集の作成
    6. マスタースケジュールプラン
  3. 承認申請添付資料作成における留意点
    1. 承認申請添付資料作成における基本
    2. スケジュールトラッキングとスケジュールの見直し
    3. レビューにおける留意点とレビューの方法
    4. ドキュメントマネージメントの重要性
    5. ER/ESがなぜ必要なのか?
    6. 承認申請添付資料以外のドキュメント作成
  4. 照会事項対応における留意点
    1. 各審査Stageにおける照会事項の特徴
    2. 照会事項が届いたら
    3. 回答できない照会事項への対応
  5. まとめ
  • 質疑応答・名刺交換

2011年9月30日開催 「申請業務効率化にむけたeCTD申請組織体制の構築と作成外部委託時の信頼性確保」

 新薬承認申請をeCTD申請で行った場合、承認申請添付資料 (CTD) の第3部から第5部の添付が不要となり、製薬企業においては大きなメリットにはなったが、eCTDそのものを作成することが一つの課題になっており、外部業者にeCTD作成を委託するケースも増えてきている。
 eCTDは外部業者に委託しても作成は可能であるが、その場合の信頼性確保に関しては最終的な責任は申請者側にあるため、eCTD作成を委託する場合には、どのように信頼性確保を行うのか?ということが問題になる。
 今回はこのeCTD作成を外部委託した際の外部委託業者とのコミュニケーションの問題、信頼性確保の面から事前に検討すべき事項等においての解説を行う。

  1. eCTDとは
    1. eCTDの歴史
    2. eCTDの構成
    3. eCTDの作成方法
    4. eCTD申請における規制上の留意点
  2. eCTDの外部委託
    1. eCTD申請に向けて準備すること
    2. 外部委託業者選定時に考慮すべき点
    3. 外部委託する場合の事項目
    4. 外部委託する際の留意点
  3. eCTD申請に向けた準備
    1. 資料 (文書) 作成における準備
    2. 資料 (文書) 管理における準備
    3. ER/ESへの対応
    4. 組織体制における対応
    5. その他考慮すべき事項
  4. eCTDの品質確保
    1. eCTD全体の品質確保
    2. リーフファイルの品質確保
    3. その他の品質確保における留意点
  • 質疑応答・名刺交換

講師

会場

大田区産業プラザ PiO

6階 D会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 63,000円 (税込)

開催の趣旨

 近年、医薬品の承認申請に必要とされるデータ、特に臨床データの増加、審査における要求が高度になってきており、全世界的に医薬品の承認審査のハードルがあがり、以前よりも新薬の承認に至る数が減ってきていることが報告されている。
 このような状況の中でいかに効率的な承認申請資料の作成を行うか、ということも重要になってきている。このため、今回は承認審査添付資料の作成段階での「効率化」ということに主眼を置いて、コンテンツ (内容) に関するものと、電子化 (eCTD) に関する話題を2日間にわたって解説を行う。
 なお、講義内容はどちらか1日のみの受講でも理解できるように配慮しています。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/18 GMP省令改正に対応した供給者管理の留意点 東京都 会場・オンライン
2024/12/18 バリデーション入門講座 オンライン
2024/12/18 滅菌製品および無菌医薬品における微生物試験の実務とバリデーションのポイント オンライン
2024/12/18 ICH品質関連ガイダンス視点から考えるCTD-Q記載要求事項と効率的申請資料作成法 オンライン
2024/12/18 核酸医薬品の品質管理および分析・評価のポイント オンライン
2024/12/18 コンピュータシステムバリデーション (CSV) で要求される各規制・ガイドラインの理解 オンライン
2024/12/18 医薬品開発におけるマーケティングリサーチ手法およびデータの捉え方・活用のポイント オンライン
2024/12/18 薬価申請・原価計算方法の実際と交渉で有効なデータ取得・資料作成のポイント オンライン
2024/12/18 標準品の品質試験法設定の基礎と注意点 オンライン
2024/12/18 造粒・打錠工程の基礎知識およびスケールアップ方法・トラブル対応 オンライン
2024/12/19 承認申請・メディカルライティングコース オンライン
2024/12/19 CTD/照会回答書作成のためのメディカルライティング オンライン
2024/12/19 失敗成功事例から学ぶ原薬の各ステージでのスケールアップ製造のポイント オンライン
2024/12/19 造粒・打錠・コーティング製造技術とスケールアップ/打錠障害・品質異変の防止・対策 オンライン
2024/12/19 医薬品製造施設 (バイオ、合成原薬、固形製剤、無菌製剤) の構造設備に関わるGMP講座 オンライン
2024/12/19 臨床試験を行う上で知っておくべき統計的知識 オンライン
2024/12/20 アレニウス式加速試験におけるプロット作成と予測値の取扱い オンライン
2024/12/20 ソーシャルリスニングからの患者さんの声の事例紹介と活用のためのワークショップ体験 東京都 会場
2024/12/20 QA業務 (GMP監査・自己点検) 入門講座 オンライン
2024/12/20 医薬品開発段階での処方・製法変更におけるBE試験の考え方と生物学的同等性確保のための開発戦略 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版)
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版)
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション -
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版)
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版)
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策