技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

著作権のセミナー・研修・出版物

商標、不正競争、不法行為、肖像・プライバシー・パブリシティと法的勘所

2015年2月18日(水) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

企業価値を最大化するスポンサー契約の実務とトラブル対策

2015年1月29日(木) 15時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

「著作権の制限規定」に関する体系的理解と実務運用

2014年12月17日(水) 14時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

「映画の著作物 (※) 」をめぐる悩ましい諸問題

2014年11月27日(木) 13時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

実務に役立つ日中商標法に関する基礎知識

2014年11月26日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

ゼロからよくわかる著作権「契約書」チェックポイント

2014年11月6日(木) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日頃からコンテンツビジネス・エンタテインメントビジネスに関する契約実務に従事している弁護士が、「権利譲渡型の契約書」「ライセンス型の契約書」「制作委託型の契約書」をとりあげて、どのような観点から契約書を修正・チェックするのかについて、チェックリストを活用しつつ具体的に解説いたします。

最新ネット・エンタメビジネスと著作権問題

2014年10月15日(水) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、インターネットビジネス、エンターテイメントビジネスにおいて日々直面するこうした問題につき、最近の豊富な実例とともに、課題の整理や解決策の例を解説いたします。

ゼロからよくわかる著作権「基本スキル」習得

2014年10月10日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日頃からコンテンツビジネス・エンタテインメントビジネスに関する著作権実務に従事している弁護士が、実務に即した場面をベースにしながら、コンテンツビジネスのために必要となる著作権知識に重点を置いて、基礎的なところからわかりやすく解説いたします。

ゼロからよくわかる著作権講座

2014年10月10日(金) 13時00分17時00分
2014年11月6日(木) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは『ゼロからよくわかる著作権講座』のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 64,800円(税込) → 割引受講料 50,000円(税込)
通常受講料 : 60,000円(税別) → 割引受講料 46,297円(税別)

よくわかるテレビ番組制作の法律実務

2014年8月29日(金) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、テレビ番組の制作や放送の現場で生じうる、法律上の問題点を明らかにするとともに、実務上どのような対処が可能かについて、法律の初心者の方にもご理解いただけるように、最新の判例や法改正、制作現場のトレンドも加味して解説いたします。

キャラクタービジネスの法的留意点と契約書実務

2014年8月6日(水) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、企画・制作委託・公募の際のトラブル回避策から二次利用、類似キャラクター侵害判断、契約書チェックポイントまで解説いたします。

映像コンテンツ海外展開に必要な権利処理の基礎実務

2014年5月27日(火) 15時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

現場で悩み迷う 著作権実運用のツボ

2014年5月23日(金) 13時30分17時00分
東京都 開催 会場 開催

映画&テレビに関連する近時の裁判例と実務的課題

2014年4月24日(木) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

最速 改正著作権法案等の重点解説と施行への備え

2014年3月26日(水) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

「似ているコンテンツ」侵害判断の基礎と実務

2014年3月25日(火) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、「似ているコンテンツ」に関する著作権侵害判断の基本的な考え方を中心に、近似のパロディや二次創作をめぐる問題まで、専門外の方でも理解できるようわかりやすく解説いたします。

放送コンテンツ海外展開における法的留意点 2014

2014年3月4日(火) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、放送コンテンツにおいて、契約上留意すべき点を解説しつつ、放送コンテンツ特有の権利処理上の問題についても詳解いたします。

最近の著作権を巡る課題

2014年2月17日(月) 14時00分14時55分
東京都 開催 会場 開催

著作権をめぐる最新トピック

2014年2月4日(火) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

ノンフィクションと著作権

2014年1月31日(金) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

「原作モノ」リメイクと二次利用の法律実務と業界のホンネ

2013年12月13日(金) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、「原作使用契約」の実務において、原作者、代理人 (出版社、エージェンシー等) 、原作を使用する側 (映画会社等) 、それぞれの立場から、どのような点に留意すべきか解説致します。

著作権の周辺に潜む法的リスクの理解と対応

2013年11月29日(金) 14時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本講演では、著作権の陰に隠れがちな商標権、肖像権・パブリシティ権などに関わる法令・判例、実務での取扱い等について、実際の相談事例なども交えながら解説致します。

よくわかる著作権「契約書」チェックポイント

2013年10月25日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、「ライセンス型の契約書」と「制作委託型の契約書」をとりあげて、具体的な契約書チェックの演習を交えながら、どのような観点から契約書を修正・チェックするのかについて、チェックリストを活用しつつ具体的に解説いたします。

中国・東南アジア模倣品対策最前線

2013年10月1日(火) 13時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、日本政府における模倣品・海賊版対策の取組状況についてや、実例、統計等を交え、中国、東南アジアの模倣対策の実務について解説いたします。

ゼロからよくわかる著作権「基本スキル」習得講座

2013年9月27日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、コンテンツビジネスのために必要となる著作権知識に重点を置いて、基礎的なところからわかりやすく解説いたします。

よくわかる著作権講座

2013年9月27日(金) 13時00分17時00分
2013年10月25日(金) 13時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーは『よくわかる著作権講座』のセミナーを2テーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
通常受講料 : 63,000円 → 割引受講料 50,000円

著作権はどこへゆく - 激動の1年後に備える -

2013年9月26日(木) 14時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、著作権業界で今押さえておくべき最新トレンドを分かりやすく解説いたします。

コンテンツ配信