技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

品質管理の基礎 (4日間)

品質管理の基礎 (4日間)

オンライン 開催

開催日

  • 2025年1月10日(金) 13時00分 17時00分
  • 2025年1月17日(金) 13時00分 17時00分
  • 2025年1月20日(月) 13時00分 17時00分
  • 2025年1月24日(金) 13時00分 17時00分

修得知識

  • 日本の品質管理(QC)の特徴
  • QC的なものの見方・考え方
  • データを扱うとはどういうことか
  • QCを実践するために用いる「QC7つ道具」の基礎
  • QCを実践するために用いる「新QC7つ道具」の基礎

プログラム

品質管理の基礎 (1)

 日本の品質管理(QC)の特徴、QC的なものの見方・考え方をはじめ、データを扱うとはどういうことか、QCを実践するために用いる「QC七つ道具」とは何かなど、これから品質管理を学ぶ方に必要不可欠な知識について解説いたします。

  1. 品質管理とは
    1. 品質管理の発展の歴史
    2. 日本的TQCの特徴
    3. TQCからTQMへ
    4. QC的ものの見方・考え方
  2. データについて
    1. データをとる目的
    2. データの種類
    3. データをとるときの注意
    4. データとばらつき
    5. データと誤差
  3. QC7つ道具 (1)
    1. QC七つ道具について
    2. 層別
    3. いろいろなグラフ
    4. チェックシート
    5. パレート図
  4. 品質管理基礎演習: パレート図作図演習
    • パレート図作成を演習形式で行います。
      1mm方眼紙を使用します。

品質管理の基礎 (2)

 「QC七つ道具」の知識を把握したうえで、日々発生する問題に対するPDCA=問題解決の進め方を講義、演習を通じて実践的に学ぶことができます。

  1. QC7つ道具 (2)
    1. QC七つ道具について
    2. 特性要因図 (参考:ブレーン・ストーミング)
  2. 問題解決の進め方
    1. 問題とは
    2. 問題解決の重要性と考え方
    3. 問題解決の手順
    4. 問題解決におけるQC手法
    5. 問題解決力向上に向けて
  3. 品質管理基礎演習: 特性要因図作図演習
    • 特性要因図作成を演習形式で行います。

品質管理の基礎 (3)

 「QC七つ道具」の中でも、特に「ばらつき」に着目し、「ヒストグラム」にフォーカスします。演習を通じて実践的に学びます。また、よさを追究する課題達成の進め方について学習し、実践で活用できることを目指します。

  1. QC7つ道具 (3)
    1. QC七つ道具について
    2. 散布図
    3. ヒストグラム
      1. ばらつきとは
      2. ヒストグラムとは
      3. ヒストグラムの作り方
      4. 平均値、標準偏差の求め方
      5. ヒストグラムの活用の仕方
  2. 品質管理基礎演習: ヒストグラムの作成演習
    • ヒストグラムの作成を演習形式で行います。
    • 度数分布表、計算補助表、1mm方眼用紙を使用します。
  3. 課題達成の進め方
    1. 問題と課題の違い
    2. 課題達成の考え方
    3. 課題達成の手順
    4. 課題達成のポイントとQC手法
    5. 施策実行、未然防止の進め方

品質管理の基礎 (4)

 新QC七つ道具(N7)は言語データを活用し、図により思考することにより問題解決・課題達成に活用する手法です。設計などの上流工程で特に活用効果を発揮します。

  1. 「新QC七つ道具」とは
    1. 新QC七つ道具の種類と概要
    2. 新QC七つ道具のQC手法 における位置づけ
    3. 新QC七つ道具と言語データ
  2. 親和図法
  3. 連関図法
  4. 系統図法
  5. マトリックス図法
  6. アローダイアグラム法
  7. PDPC法
  8. マトリックス・データ解析法
  9. まとめ

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 108,000円 (税別) / 118,800円 (税込)

ご準備いただくもの

  • Microsoft WordがインストールされたPC
  • インターネット接続環境
  • A4サイズの1mm方眼紙
  • パレート図演習問題 (電子テキスト閲覧ページからダウンロードしたものを印刷してご準備ください)
  • 度数分布表 (電子テキスト閲覧ページからダウンロードしてご準備ください)
  • 計算補助表 (電子テキスト閲覧ページからダウンロードしてご準備ください)
  • 筆記用具

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Microsoft Teams」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • Microsoft Teamsのデスクトップ版アプリケーションを利用する方法、またはWebブラウザから参加する方法がございます。
  • 後日、別途視聴用のURLをメールにてご連絡申し上げます。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/3/28 固体高分子の破壊とタフニング オンライン
2025/3/28 非統計家への分析法バリデーションに必要となる統計解析の基礎と実践 オンライン
2025/3/28 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題解決) オンライン
2025/3/28 分析法バリデーションにおける基準値設定と分析法変更・技術移転時の同等性評価 オンライン
2025/3/31 実験・測定に必要な統計の基礎とデータ解析のポイント オンライン
2025/3/31 セラミックスの破壊規準と強度信頼性評価の基礎 オンライン
2025/3/31 抜取検査 オンライン
2025/3/31 短期にソフトウェア品質を良くする「人間重視の品質改善術」 オンライン
2025/6/27 「統計的品質管理」総合コース2024 オンライン
2025/6/27 データサイエンスの基礎 オンライン
2025/6/27 安定性試験の評価と有効期間の設定 オンライン
2025/6/27 プロセスバリデーションと年次照査 (APR) への応用 オンライン
2025/6/27 サンプリング試験 (ロットの合否判定方法) への応用 オンライン
2025/6/27 分析法バリデーションへの応用 オンライン
2025/6/27 Quality by Designのための実験計画法 オンライン
2026/3/31 Excelでわかる金利ハル・ホワイト・モデルによるプライシング オンライン
2026/3/31 マルチカーブのもとでわかる金利ハル・ホワイト・モデル入門 オンライン
2026/3/31 金利ハル・ホワイト・モデル・パック オンライン