技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

タグチメソッドL18実験解析プログラムを作成しながら学ぶPython入門

タグチメソッドL18実験解析プログラムを作成しながら学ぶPython入門

オンライン 開催

開催日

  • 2023年10月5日(木) 10時30分 16時30分

修得知識

  • Pythonプログラミングの基礎
  • コンピューターを用いる問題解決法
  • タグチメソッド動特性 によるL18実験

プログラム

 プログラミング言語の学び方として、すでに開発されたプログラムを読み解きながらスキルを身に着ける方法がある。本セミナーでは、1990年代に普及が始まり、技術開発の現場で常識となったタグチメソッド ™ のL18実験解析プログラムを事例にPythonプログラミング技法を学ぶ。
 TMの概略あるいは本セミナーで扱うL18実験を全く知らない技術者でも、セミナーの中で実験計画から解析までその手順を解説するのでプログラミング技法を学ぶための障害は無い。TMのL18実験解析プログラムを事例に、Pythonのスキルを身に着けることができる。
 なお、本セミナーで使用するプログラムのエンジン部分を参加者には事前に無料配布し、セミナーの予習としてPythonプログラム開発環境構築を行い動作確認していただくので、コンピューターを手順に従い操作できる最低限のスキル (ワープロや表計算ソフトを使用できるレベル) が必要である。また、TM未経験者は、本セミナー終了後「Pythonで理解するタグチメソッド」を受講すれば、動特性から静特性のSN比まで使いこなした実験計画を実行し解析できるようになる。

  1. プログラミング言語概論
    1. コンピューターの仕組みとプログラミング言語
    2. プログラミング言語の歴史
    3. オブジェクト指向の考え方
    4. Pythonの普及
    5. 技術者にとってPythonの優位性
    6. Pythonにできること
  2. Pythonの導入
    1. 要求マシンスペック
    2. 事前学習にお勧めのサイト
    3. 開発環境の準備
    4. 基本用語と基本文法 (1)
  3. 動特性のSN比を用いたタグチメソッド実験事例
    1. タグチメソッド概略
    2. 難燃性PC/ABSの開発事例
  4. 解析プログラム例によるPython入門
    1. 基本文法 (2)
    2. データ構造
    3. クラスと関数
    4. ファイル操作
    5. 各種モジュールの扱い方
      1. pandas
      2. Matplotlib
  5. 動特性のSN比を用いたL18実験解析
    1. プログラムの全体像とデータ設計
    2. 動特性のSN比計算
    3. L18実験計画と解析準備
    4. 補助表作成
    5. 分散分析の
    6. 要因効果図作成
  6. まとめ

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

シーエムシーリサーチからの案内をご希望の方は、割引特典を受けられます。
また、2名様以上同時申込で全員案内登録をしていただいた場合、1名様あたり半額の 22,500円(税別) / 24,750円(税込)となります。

  • Eメール案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • Eメール案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

アカデミック割引

  • 1名様あたり 24,000円(税別) / 26,400円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/23 ChatGPT × Pythonによる統計解析とデータ分析・予測への応用 オンライン
2024/12/23 AI機械学習原理を理解するための数式読み方入門 オンライン
2024/12/24 品質工学 (タグチメソッド) 実践入門 オンライン
2024/12/24 時系列データの分析について : 基礎と応用 オンライン
2024/12/27 臨床試験を行う上で知っておくべき統計的知識 オンライン
2025/1/8 アレニウス式加速試験におけるプロット作成と予測値の取扱い オンライン
2025/1/9 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント オンライン
2025/1/9 実践疲労強度設計 オンライン
2025/1/10 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/1/10 分析法バリデーションコース (2日間) オンライン
2025/1/10 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/1/10 ICH Q2 (R2) 、Q14をふまえた承認申請時の分析法バリデーションの留意点 オンライン
2025/1/15 Python実践データ分析/機械学習 オンライン
2025/1/15 4M管理の基本と運用手順 オンライン
2025/1/17 未然防止のための過去トラ集の作り方と使い方のポイント 東京都 会場・オンライン
2025/1/17 化学工場・プラントの事故に学ぶ本質的原因の探究と管理・指導側が講じるべき安全対策 オンライン
2025/1/17 品質管理の基礎 (2) オンライン
2025/1/20 品質管理の基礎 (3) オンライン
2025/1/20 Pythonを用いてコンピュータビジョンの理論と実践を学ぶ オンライン
2025/1/21 技術者・研究者のための実験計画法入門 オンライン