技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
視聴期間は2022年9月26日〜10月7日を予定しております。
お申し込みは2022年10月3日まで承ります。
本セミナーでは、医薬品製造設備の洗浄バリデーションについて取り上げ、最新の規制動向、リスク管理、DHT・CHTの評価方法、サンプリング及び分析法など3極での査察の指摘事項からポイントを解説いたします。
cGMPに「医薬品の製造装置は、製品の安全性、本質、力価、品質または純度を劣化させるような汚染を防止するため、適切に洗浄されたければならない。」との記述がある。また、ICH Q7 12章にも「共用設備の品目切り替え時には完全に洗浄すること、専用設備であっても望ましくない物質や微生物汚染を防ぐため、適切なインターバルで洗浄するべきこと。」とあり共に、医薬品製造設備の洗浄バリデーションに対する基本的な考え方が示されている。他方、2021年8月1日に改正GMP省令が施行され、その中で「交叉汚染防止規定」が新設された。洗浄バリデーションは、製品への異品種製品や異物による汚染防止のための設備封じ込めと共に、医薬品の交叉汚染防止を達成するための最も本質的かつ重要な手法である。
洗浄バリデーションでは、適切な洗浄手順を構築するすることは勿論であるが洗浄後の残留物許容基準値を、論理的且つ科学的な根拠に基づき設定しなければならない。また用いる試験方法やサンプリング方法も、残留物を確実に採取し測定することのできるよう妥当なものでなければならない。
本講演では、医薬品製造設備の洗浄バリデーションの実務を実施するにあたり、洗浄作業手順書 (SOP) と報告書作成や残留許容値の設定、そしてサンプリング方法選定等に関して、最新の規制動向や関連する実務事例を多く交えながら、実務者の視点から解説する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/3/22 | 治験薬GMP 入門講座 | オンライン | |
2023/3/22 | 非臨床試験における統計解析超入門 | オンライン | |
2023/3/23 | PMDA審査官が理解しやすいメディカルライティングとケーススタディで学ぶ照会事項対策 | オンライン | |
2023/3/23 | 敗血症の病態・診断・治療の現状と求める診断・治療薬像 | オンライン | |
2023/3/24 | GMPに関連する英語表現とGMP文書・査察監査時の頻出表現 | オンライン | |
2023/3/24 | 医薬品の販売・売上予測を効果的に行うマーケティング手法・統計手法 | オンライン | |
2023/3/24 | 新規モダリティにおける特許の現状および特許戦略 | オンライン | |
2023/3/24 | フロー合成・連続生産・マイクロリアクター/スケールアップコース (2日間) | オンライン | |
2023/3/24 | 医薬品、原薬製造プロセスにおけるGMP製造に対応したフロー合成/連続生産とスケールアップ実用化 | オンライン | |
2023/3/24 | 医薬品Cocrystal (共結晶) の設計による物性および製剤学的特性の改善 | オンライン | |
2023/3/27 | バイオ医薬品における不溶微粒子・凝集体・安定性試験のGMP対応 | オンライン | |
2023/3/27 | バリデーション入門講座 | オンライン | |
2023/3/27 | リアルワールドデータ (RWD) 活用時の100の落とし穴 | オンライン | |
2023/3/27 | 治験薬GMPグローバル対応と変更、逸脱管理の実際 | オンライン | |
2023/3/27 | グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文ライティング入門 | オンライン | |
2023/3/28 | ICH-GCPが要求する医薬品開発QMSの効果的かつ効率的運用のための実践的アプローチ | オンライン | |
2023/3/28 | 原薬輸入時における品質安定/リスク管理とインド原薬産業の現状 | オンライン | |
2023/3/28 | 抗体医薬品等バイオ医薬品のCMC薬事・CTD作成の留意点 | オンライン | |
2023/3/28 | バイオ医薬品におけるタンパク質の凝集体分析と処方開発時の安定性予測 | オンライン | |
2023/3/29 | 製造/ラボにおける監査証跡の具体的な運用方法と効率的なレビュー手順 | オンライン |