技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

容器包装プラスチックの安全衛生性、 リサイクル、マイクロプラスチック問題への対応

容器包装プラスチックの安全衛生性、 リサイクル、マイクロプラスチック問題への対応

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、国内での業界自主基準や食品衛生法の改正状況、今後の動向、欧米での容器包装の法規制、日・米・欧の比較まで分かりやすく解説いたします。

開催日

  • 2019年12月13日(金) 10時00分 17時00分

受講対象者

  • 包装に関連する技術者、品質担当者
    • プラスチック
    • 紙・板紙
    • インク
    • フィルム
    • 印刷
    • 接着剤
    • 添加剤 など

プログラム

第1部 容器包装プラスチックを取り巻く 国内外の動向:環境と資源循環の観点から

- セミナーの概要として –

(2019年12月13日 10:00〜12:00)

  1. プラスチック資源循環に関わる世界的な動向
    1. 海洋プラスチック問題と資源循環
    2. 欧州プラスチック戦略と容器包装リサイクル
  2. 我が国のプラスチック資源循環戦略
    1. 資源循環戦略の基本原則と重点戦略
    2. バイオプラスチックとカーボンニュートラル
    3. 欧州プラスチック戦略との比較
  3. 容器包装プラスチックの資源循環の現状
    1. 国内のプラスチックの物質フロー
    2. ペットボトルリサイクルの現状
    3. その他の容器包装リサイクルの現状
  4. 廃プラスチックの選別・リサイクル技術
    1. マテリアルリサイクルとケミカルリサイクル
    2. 選別技術のフィージビリティ
  5. 環境・資源面からのプラスチック資源循環の評価
    1. リサイクルのライフサイクル評価
    2. 容器包装リサイクルの評価事例
    • 質疑応答

第2部 食品用器具・容器包装プラスチック材料の 法規制及びプラスチック資源循環の動向

(2019年12月13日 13:00〜15:00)

 2018年6月の食品衛生法改正にて公布された、器具容器包装用のプラスチック材料は、国が認定した物質以外の使用が禁止となるポジティブリスト制度について、及び海洋ごみ対策を含めたプラスチック資源循環戦略も解説する。

  1. 日本における容器包装の法規制
    1. 食品衛生法
    2. 業界自主基準
    3. 食品衛生法改正
      1. 器具・容器包装のポジティブリスト制度公布
      2. ポジティブリスト制の対象範囲・物質
      3. 事業者間の情報伝達
      4. リサイクルプラスチックの基準
      5. 新規物質申請制度
  2. 欧州、米国における食品用容器包装の法規制
    1. 欧州のポジティブリスト制度
    2. 米国のポジティブリスト制度
  3. 日本、米国、欧州のポジティブリスト制度比較
  4. プラスチック資源循環
    1. 容器包装リサイクル法
    2. 資源循環戦略
    3. G20大阪サミット
    • 質疑応答

第3部 世界におけるマイクロプラスチック問題の 現状と食品、製品中濃度の現状

(2019年12月13日 15:15〜17:00)

 マイクロプラスチック問題は世界的に解説すべき地球環境問題となったが、一方で標準分析法の未確立や測定粒径範囲の定義のあいまいさにより、解釈が困難な様々なデータがあふれている。そこで、本講ではマイクロプラスチックの従来の測定法、今後期待されている最新分析法を含む世界の最新の動向について説明するとともに、食品や日用製品中に含まれるマイクロプラスチックの汚染状況やその人体への影響について解説する。

  1. マイクロプラスチック問題の世界の最新動向
    1. マイクロプラスチックとは ~一般的な定義及び最近の考え方~
    2. マイクロプラスチックの環境影響~様々な暴露経路による生物、ヒトへの影響~
    3. マイクロプラスチックの国別社会的影響
      • EU
      • アメリカ
      • 日本
      • 中国
      • ISO)
  2. マイクロプラスチック調査方法、分析方法
    1. 現行のマイクロプラスチック調査方法とその問題点
    2. 最新のマイクロプラスチック調査方法、分析方法の紹介
    3. 最新のマイクロプラスチック調査方法、分析方法を用いた調査結果事例
  3. 食品、製品中マイクロプラスチックの汚染状況と毒性
    1. 飲料水
    2. ビール
    3. 食塩
    4. その他食品
    5. 日用製品
    • 質疑応答

講師

  • 中谷 隼
    東京大学 大学院 工学系研究科 都市工学専攻 都市資源管理研究室
    准教授
  • 藤井 均
    藤井包装技術事務所
    所長
  • 亀田 豊
    千葉工業大学 創造工学部 都市環境工学科
    准教授

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 60,500円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 55,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/25 プラスチック廃棄、海洋汚染防止、再生プラスチック、PFAS問題に関する国内外規格規制の動向と対応 オンライン
2025/1/10 欧州連合 (EU) の食品包装規制と安全問題の最新動向 オンライン
2025/1/22 欧州連合 (EU) の食品包装規制と安全問題の最新動向 オンライン
2025/1/23 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/1/23 サーキュラーエコノミーに向けた包装設計および「紙化」への期待と課題 オンライン
2025/1/29 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/1/29 サーキュラーエコノミーに向けた包装設計および「紙化」への期待と課題 オンライン
2025/1/30 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン
2025/1/31 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/2/4 改正食品衛生法とPL制度の概要 オンライン
2025/2/6 ISO11607 滅菌医療機器の包装に関する法的要求事項解説 オンライン
2025/2/10 国内外における食品包装の法規制と実務対応のポイント オンライン
2025/2/14 国内・外における食品包装の法規制と実務対応のコツ オンライン
2025/2/14 国内外における食品用容器包装および器具・接触材料の法規制の動向把握と必要な対応 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026
2024/7/22 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの実態と将来展望 2024-2026 (書籍版 + CD版)
2022/12/31 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (PDF版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版)
2021/9/29 世界のレトルトフィルム・レトルトパウチの市場実態と将来展望 2020-2023 (書籍版 + CD版)
2021/6/30 日本と海外グローバルブランド40社のSDGs環境戦略
2021/4/26 包装・工業用PETフィルム&飲料・食品用PETボトルの市場分析
2021/2/10 食品包装産業を取り巻くマイクロプラスチック問題
2020/10/28 QMS/ISO関係をふまえた医療機器「プロセス」「滅菌」「包装」「ソフトウェア」バリデーションの進め方
2020/9/30 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応
2019/4/24 日・欧・米における食品容器包装規制と制度の比較2019
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2012/9/4 食と健康の高安全化
2003/4/1 機能性・環境対応型包装材料の新技術