技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品製造における逸脱・変更管理の実践活用と軽微・一変申請の判断基準

医薬品製造における逸脱・変更管理の実践活用と軽微・一変申請の判断基準

~ICH Q12の進展を踏まえた申請対応のポイントを事例から解説~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、医薬品製造におけるヒューマンエラー・逸脱を未然に防ぐための教育訓練法と文書管理のポイントについて、数多くの発生事例をもとに原因と対策、未然防止策を詳解いたします。

開催日

  • 2019年2月27日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 逸脱/変更管理のクラス分けの具体例
  • 逸脱/変更管理と軽微・一部変更 (一変) 管理への連携
  • PMDAが求める軽微変更・一部変更申請に関する通知、Q&A
  • 変更管理時の一部変更申請又は軽微変更又は一部変更申請の判断基準
  • 軽微・一部変更申請、CAPAの実践的運用
  • ICH Q9やQ10の運用
  • 医薬品のライフサイクルマネジメント (ICH Q12)、医薬品品質システム (PQS) の実践対応

プログラム

 日本のPIC/S加盟により日本のGMPの国際的な整合性がより叫ばれることになり、更には来年度のGMP省令改正に向けての大きな転機を迎えている。そうした中、GMP管理を行う上で、逸脱と変更管理とは車の両輪のごとく日々発生し続け、緊急の対応を迫られることが多い。一方、「化血研」問題に端を発し、全医薬品を対象に行われた製造販売承認書の「一斉点検」の結果、軽微・一部変更が必要な多くの相違が認められた。軽微変更の届け出で良い場合、一部変更申請が必要な場合など、実際に一部変更申請や軽微変更を行う場合、行政からの通知類や記載例を参考とした場合でも、どの様に記載するのか、そしてどこまで記載するのかについては判断に迷う場合が多い。
 医薬品製造における逸脱/変更管理のクラス分けと軽微・一部変更申請の判断基準について、承認書と製造実態の齟齬についての事例や、PMDAからの指摘事項を紹介する。また、この様な逸脱/変更管理の対応を、品質リスクマネジメント (ICH Q9) や医薬品品質システム (ICH Q10) と連動させることにより、最終的には製品ライフサイクルの中で、製品設計品質の永続的確保に繋がる。更には、ICH Q12 (医薬品のライフサイクルマネジメント) の施行に向けた最新の進展を踏まえ、申請や変更管理の迅速化について解説する。

  1. はじめに
    1. 品質マネジメントシステム
    2. 逸脱管理、変更管理とは
    3. ICHQ9を考慮した逸脱管理 (CAPAシステム)
    4. GMP省令改正 (2018年内公布予定) と変更管理、承認書の徹底遵守
  2. 製造販売業:3役制度の適切な実施 (法令遵守)
    1. 法令遵守
    2. 3役の留意事項
  3. GMP省令第15条「逸脱管理」とは
    1. 逸脱・不適合・異常の相違点
    2. 品質不良並びに重大な逸脱、及びクラス分けの事例
      • 原薬
      • 製剤・包装
  4. GMP省令第14条「変更管理」とは
    1. 変更管理の基本とは
    2. 変更の薬事区分、及びクラス分けの事例
      • 原薬
      • 製剤・包装
    3. 3極における変更管理:企業での変更管理、 米国の変更管理 (BACKPAC Ⅰ) 、EUの承認後の変更管理
    4. 変更の評価 (原薬の不純物プロファイルの品質同等性)
    5. 変更管理体制とリスクコントロール
    6. リスク管理からみた 変更バリデーション計画書、報告書作成の留意点 (製剤の品質同等性)
  5. 軽微・一部変更申請の判断基準
    1. 「医薬品等の製造販売承認申請書記載事項に関する指針」、並びに関連Q&A
    2. 製造方法欄の記載とは:製造販売承認書と変更管理
    3. 製造方法等の変更時の取扱い (軽微変更届出の妥当性)
    4. 製造方法等の変更時の取扱い (一部変更承認申請の対象事項)
    5. GMP適合性調査における製造販売承認書と製造実態の齟齬と対応
    6. GMP適合性調査で今後予測される指導内容とその対応
  6. ICH – Q12 医薬品ライフサイクルマネジメントの進展
    1. ICH Q12による変更申請対応と施行について
      • ECs
      • PACMP
      • PLCM
    2. 変更管理迅速化 (事例)
  7. 品質マネジメントシステム
    1. ICH – Q9 (品質リスクマネジメント)
    2. ICH – Q10 (医薬品品質システム:PQS)
    3. 品質マネジメントレビュー:
      • 製品品質モニタリング
      • CAPAシステム
      • 変更マネジメント
  8. まとめ

会場

江東区産業会館

第2会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/7/10 PIC/S GMP Annex1を踏まえた滅菌製品・無菌医薬品の微生物試験とバリデーションのポイント オンライン
2024/7/10 データインテグリティの具体的な手順書作成セミナー オンライン
2024/7/12 海外当局GMP査察に対するプレゼン、翻訳、バックルーム対応 オンライン
2024/7/12 CMC開発での生データの取り方・管理とDI及びQC実施 オンライン
2024/7/12 医薬品ライフサイクルマネジメントから考える特許戦略と知的財産権の考え方 オンライン
2024/7/16 QC (試験部門) における効果的な電子化、電子化後のデータファイルの保管・管理における実務ポイント オンライン
2024/7/17 ヒューマンエラー・逸脱・GMP違反を防ぐSOP・製造指図記録書の作成とは? 教育訓練とは? GMP記録とは? オンライン
2024/7/17 開発早期段階における患者数、売上、薬価予測 オンライン
2024/7/19 医薬品市場予測・マーケティング 基礎と応用 オンライン
2024/7/19 医薬品不純物管理のための許容量 (PDE) 設定の基礎と実践 オンライン
2024/7/19 マイクロバイオーム創薬における生菌製剤化/開発技術と品質管理・有効性評価 オンライン
2024/7/22 改正GMP省令で求められているGMP文書・記録の作成・管理のポイント オンライン
2024/7/22 品質不正事案を踏まえたGMP手順書および記録書の管理体制の見直し オンライン
2024/7/23 開発から製造販売後までの一貫した安全性評価の取りまとめ方と効率的な資料作成方法 (実践編) オンライン
2024/7/23 非GLP試験での信頼性基準試験におけるリスクベースドアプローチを用いた信頼性保証 オンライン
2024/7/23 医療機器リスクマネジメントセミナー オンライン
2024/7/24 海外当局GMP査察に対するプレゼン、翻訳、バックルーム対応 オンライン
2024/7/24 CMC開発での生データの取り方・管理とDI及びQC実施 オンライン
2024/7/24 海外製品導入/導出品のCTD-Q (CMC申請資料) 作成の留意点 オンライン
2024/7/24 医薬品品質リスクマネジメントセミナー オンライン

関連する出版物

発行年月
2018/1/30 バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 -
2017/9/29 疾患・病態検査・診断法の開発
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し
2014/11/27 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/15 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/30 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/6/10 コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書
2013/9/2 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/31 在宅でのCDTM(共同薬物治療管理)の実践と薬局・薬剤師の次世代モデル
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/20 ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/27 リスクマネジメント・CAPA(是正措置・予防措置)導入手引書