技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

LiDARの最新動向と自動運転への応用

LiDARの最新動向と自動運転への応用

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年2月4日(月) 10時30分 16時30分

プログラム

第1部 自動運転におけるLiDARの最新動向と市場動向

(2019年2月4日 10:30〜12:10)

 当講座では変革期を迎えようとしている自動車産業において、自動運転におけるADAS (先進運転支援システム) 向けセンサーとLiDARにフォーカスし、現状と予測される将来の動向について解説致します。特に自動車向けLiDARの市場規模は今後、大きく拡大していくことが予測されています。フランスの市場調査会社TEMATYS社の調査資料を元に最新情報をお届けいたします。
 TEMATYSはパリを拠点にグローバルな調査を展開し、優秀なコンサルタント集団として、特に光学、フォトニクス技術に関連がある業界で広く知られています。技術的な分析に強く、光学・フォトニクス市場に関する戦略的分析を、業界の関係者・関連団体向けに提供しています。同社が発行した「自動車産業向けLiDAR技術:技術ベンチマーク・課題・市場予測」は専門知識に裏付けされたプロフェッショナル向け市場調査レポートとして好評を頂いています。最新のマーケット分析を中心に有意義なプレゼンをご提供できるかと存じます。

※講演はTEMATYS社の調査資料を元に行います。

  1. 自動車業界のトレンド
    1. New mobilities (ニューモビリティ)
    2. 消費者の”willingness”
  2. LiDARの役割:ADASから自動運転まで
    1. センサフュージョン
    2. センシング技術の比較
    3. 主要なLiDAR技術
    4. ポートフォリオ
    5. 自動車の要件に対するLiDAR技術の比較
  3. LiDAR市場
    • 質疑応答

第2部 LiDARの技術動向と自動運転への応用

(2019年2月4日 13:00〜14:40)

 自動車の自動運転技術は、2020年代での実用化を目指して世界中で技術開発が進められており、交通事故・運転負荷の低減に加えて、次世代の移動手段としての活用が期待されている。自律型の自動運転では、車両に搭載するLiDAR、カメラ、Radar、GPSなどの各種センサを用いて周辺環境を認識しながら適切な状況判断を行うことで安全な走行が可能となる。本講座では、自動運転の周辺認識を支えるLiDARを活用した認識技術を中心として各要素技術を述べる。また、金沢大学が2015年春から実施している公道実証実験の取り組みについて紹介し、要求される技術的課題をまとめる。

  1. はじめに
    1. 自動運転の概要
    2. 市街地向け自動運転
    3. 動運転の要素技術とセンサ
  2. LiDARを活用した自動運転の要素技術
    1. デジタル地図生成
    2. マップマッチングによる自己位置推定
    3. 周辺障害物・移動物体の状態推定
    4. 機械学習による周辺物体の種別識別
    5. その他の要素技術
  3. 金沢大学の公道実証実験の取り組み
    1. 実証実験概要
    2. 石川県珠洲市・金沢市における取り組み
  4. まとめ
    • 質疑応答

第3部 自動運転のバス・トラックにおけるLiDARの活用について

(2019年2月4日 14:50〜16:30)

 バス・トラックの自動運転化において、先行車位置検出や障害物検出は最も需要なキー技術であり、その中核となるのがLiDARによる物体認識技術である。
 本講座ではバス・トラックの自動運転システムで使用されている制御技術およびLiDARを用いた先行車トラッキング技術や障害物認識技術について説明する。

  1. 自動運転トラック・バスの社会実装に向けた政策動向について
  2. トラック隊列走行制御技術について
    1. トラック隊列走行のシステム構成
    2. 車間距離制御技術について
    3. GPSによる先行車トラッキング制御技術について
    4. LiDARによる先行車トラッキング制御技術について
  3. 自動運転バス制御技術について
    1. 自動運転バスのシステム構成
    2. ローカライゼーション技術について
    3. 車線維持制御技術について
    4. LiDARによる障害物認識技術
    5. ディープラーニングによる障害物認識について
  4. 自動運転バス実証
    1. 道の駅実証実験について
    2. 沖縄実証実験について
    • 質疑応答

講師

  • 沖本 真也
    沖為工作室合同会社
    CEO
  • 米陀 佳祐
    金沢大学 新学術創成研究機構 未来社会創造研究コア 自動運転ユニット
    助教
  • 青木 啓二
    先進モビリティ株式会社
    代表取締役

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)
複数名
: 50,000円 (税別) / 54,000円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 50,000円(税別) / 54,000円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 55,000円(税別) / 59,400円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 108,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 162,000円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/4 多変量解析・データ処理 超入門 オンライン
2024/4/10 Pythonによる時系列データ分析とその活用 オンライン
2024/4/12 機械学習/Deep Learningの画像データ前処理に活用できる画像フィルタリングの基本と最新動向 オンライン
2024/4/15 ディープラーニングの基礎と実践 オンライン
2024/4/15 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン
2024/4/16 嗅覚センサによるニオイの計測およびその評価と解析方法 オンライン
2024/4/17 ルールベースと機械学習ベースの画像認識技術 オンライン
2024/4/18 生成AIをめぐる著作権問題の最前線 東京都 会場・オンライン
2024/4/19 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/4/19 ディープラーニングの基礎と実践 オンライン
2024/4/19 自然言語処理の基礎と生成AI・大規模言語モデルの研究開発への活用 オンライン
2024/4/22 ダイヤモンドNV量子センサの基本原理と応用・最新動向 オンライン
2024/4/22 3Dセンサの測距原理とその応用 (1) 東京都 会場
2024/4/23 自動運転車の商業化への道筋 東京都 会場・オンライン
2024/4/24 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/4/25 カルマンフィルタの実践 オンライン
2024/4/26 ダイヤモンドNV量子センサの基本原理と応用・最新動向 オンライン
2024/4/26 VSLAMの概要とAR Foundationを用いた実装演習 オンライン
2024/4/26 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン
2024/4/26 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン