技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

次世代パワーデバイスの実装技術と最新動向

次世代パワーデバイスの実装技術と最新動向

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、車載用半導体を中心とした次世代パワーデバイスについて、実装技術・パッケージの最新動向 (高効率化・小型・軽量化) から、次世代パワー半導体:SiCまで詳解いたします。

開催日

  • 2018年12月18日(火) 10時30分 16時30分

修得知識

  • パワーエレクトロニクスの概要
  • パワーデバイスの概要
  • パワー半導体モジュールの実装技術全般
  • 信頼性設計

プログラム

 最新のパワーエレクトロニクスは、地球環境対策や電力消費削減対策に貢献する技術であり、日本が世界をリードできる分野です。
 本セミナーでは、パワー半導体の実装技術全般を網羅しつつ、デバイスからアプリケーションまで関連技術についても概説します。実装技術の最新動向は、高効率化・小型・軽量化であり、電力変換装置およびパワー半導体モジュールの小型化 (高パワー密度化) については詳細に説明します。さらに、昨今注目を集めている次世代パワー半導体としてSiCについても紹介します。

  1. パワーエレクトロニクスとパワー半導体
    1. パワーエレクトロニクスの歴史
    2. パワー半導体の歴史
    3. パワー半導体のアプリケーション
    4. パワー半導体を取り巻く環境
  2. パワー半導体素子とパッケージ動向
    1. パワー半導体素子の動向
    2. パッケージの動向
    3. ワイドバンドギャップ (WBG) 半導体の動向
    4. パワー半導体モジュールの要求性能
  3. パワー半導体モジュールの実装技術
    1. モジュールの構造と機能
    2. 接合技術
    3. 接続技術
    4. 封止技術
    5. 絶縁技術
    6. 放熱技術
    7. SiCパワー半導体の実装技術動向
  4. 信頼性
    1. パワー半導体モジュールの信頼性
    2. モジュールの破壊メカニズム
    3. モジュールの信頼性設計
    4. 高信頼性化取組み事例
  5. まとめ

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 研修室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/18 半導体製造に向けた高純度ガスの精製、分析技術 オンライン
2024/6/19 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/19 半導体パッケージの伝熱経路、熱モデルと熱設計・シミュレーション技術 オンライン
2024/6/19 半導体先端パッケージ技術を理解するための基礎 オンライン
2024/6/20 パワーデバイス半導体SiC結晶と欠陥評価技術 オンライン
2024/6/21 高熱伝導樹脂の設計とフィラー配向、複合化技術 オンライン
2024/6/21 半導体市場の現状と今後の展望2024 オンライン
2024/6/21 WBGパワーデバイス・モジュールに求められる高温実装材料・接合技術と構造信頼性評価技術 オンライン
2024/6/24 ALD (原子層堆積) / ALE (原子層エッチング) 技術の基礎と応用 オンライン
2024/6/24 車載電子製品・部品における熱設計・実装、放熱・耐熱技術と将来動向 オンライン
2024/6/24 半導体産業入門と開発、製造の実務 (2日間) オンライン
2024/6/24 半導体産業入門と開発、製造の実務 (前工程) オンライン
2024/6/25 EV / HEV用 主機モータとPCUの冷却・放熱技術 会場
2024/6/25 半導体産業入門と開発、製造の実務 (後工程) オンライン
2024/6/26 半導体市場の最新動向を踏まえた今後の展望とビジネスチャンス 東京都 会場・オンライン
2024/6/27 半導体製造用ガスの技術動向と流量制御、汚染管理 オンライン
2024/6/27 半導体デバイス製造に用いられる接合技術 オンライン
2024/6/28 徹底解説 パワーデバイス オンライン
2024/6/28 自動車における熱マネジメント技術と求められる技術・部品・材料 オンライン
2024/6/28 CMP技術とその最適なプロセスを実現するための実践的総合知識 オンライン

関連する出版物