技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

生体情報計測による感情の可視化技術

生体情報計測による感情の可視化技術

~安心、快適、わくわく感などポジティブ感情の定量評価~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、人の内面状態、「安心」「快適」「嬉しい」「楽しい」「わくわく」の計測と評価、活用について詳解いたします。

開催日

  • 2018年8月7日(火) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部 新製品開発への活用に向けた 心理・生理状態の計測技術

(2018年8月7日 10:00〜11:30)

  1. 何を測るのか
    1. ここで扱う感性とは、情動とは
    2. 心理計測と生理計測
  2. 計測手法例
  3. ヒトを対象とした計測のための実験計画
    1. 実験計画の重要性
    2. ヒトを測るための考慮点
    • 質疑応答

第2部 動画像による非接触心拍計測と ストレス、情動の推定

(2018年8月7日 12:10〜13:40)

  1. 5バンドカメラ用いた非接触心拍計測法 (従来法)
    1. 撮影環境
    2. 信号取得と前処理
    3. 時間軸の独立成分分析
    4. ピーク検出
    5. 精度検証
    6. 心拍変動スペクトログラム
  2. RGBカメラを用いた色素成分分離に基づく非接触心拍計測法
    1. 色素成分分離手法
    2. 空間軸の独立成分分析
    3. 顔画像に対する色素成分分離
    4. 脈波検出方法
  3. 情動 (感情) のモニタリング
    1. 色素成分分離による生体情報の計測
    2. 個別最適化法による特徴量の選択
    3. 選択された特徴量を用いた情動の分類
  4. 今後の課題
    1. リアルタイム化
    2. 個人差の低減
    • 質疑応答

第3部 機械学習とウェアラブルセンサを用いたココロの可視化技術

~2者間の脈拍変動の類似性を利用した親密度の推定~

(2018年8月7日 13:50〜15:20)

  1. 感情の測定方法
    1. アンケートによる測定
    2. 生体信号による測定
    3. 行動による推定
  2. 遊園地における脈拍変動を利用した友情の推定
    1. 共感と動作と脈拍の関係
    2. ウェアラブルデバイスを利用した脈拍の測定
      1. 脈拍の個人差
      2. 運動の影響
    3. 脈拍変動の類似性と親密度と共感の関係
    4. 脈拍変動の類似性に基づく友情の推定
    • 質疑応答

第4部 アイトラッキングと脳波による感性計測と応用事例

(2018年8月7日 15:30〜17:00)

  1. トッパンフォームズが目指すコミュニケーションデザイン
    1. 感性解析の重要性
    2. なぜ意識的な調査だけではなく無意識的な調査が重要なのか
  2. アイトラッカー計測について
    1. アイトラッカー各種ツールの特徴
    2. アイトラッカーでの分析事例
  3. 感性脳波計測について
    1. 感性脳波計測ツールの特徴
      1. 脳波の活用
      2. 計測箇所と取得できる脳波
      3. 脳波から感性を読み取る
    2. 感性脳波計の分析アウトプット例
      1. 感性アルゴリズムの開発例
      2. リアルタイムでの感性が見える
      3. 客観的データの取得
      4. 言葉にしずらいものの見える化
  4. アイトラッカーと感性脳波計測を用いた調査事例
    1. リアルタイムでの感性が見える
    2. 客観的データの取得
    3. 言葉にしずらいものの見える化
  5. 適応領域拡大の可能性について
    1. 技能伝承やノウハウの形式知化への応用可能性
    • 質疑応答

講師

  • 岡田 明
    大阪市立大学
    名誉教授
  • 津村 徳道
    千葉大学 大学院 工学研究院
    准教授
  • 梶原 祐輔
    公立小松大学 生産システム科学部 生産システム科学科
    准教授
  • 菅沼 満
    トッパン・フォームズ株式会社 営業統括本部 企画本部 マーケティング部
    担当部長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/2 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/5/9 ウェアラブル生体情報センシングと感覚フィードバックを組み合わせたサービス展開 オンライン
2024/5/13 触り心地/テクスチャーの知覚メカニズム・評価技術と商品開発 オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/20 色と質感の感性評価 オンライン
2024/5/21 基礎からわかる生体信号の計測と情報解析・データマイニングのコツ オンライン
2024/5/21 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 オンライン
2024/5/24 商品開発のための感性・官能評価用アンケート設計と物性値への落とし込み オンライン
2024/5/28 自動車シートの座りを人間工学の眼で観る オンライン
2024/5/29 非侵襲脳機能計測法を用いた神経科学の基礎とウェアラブル脳波計の最新動向・脳波の計測手法 オンライン
2024/5/30 官能評価における脳波計測の基礎 オンライン
2024/7/5 手触り感・触覚認知のメカニズムと触感評価ノウハウおよび材料・商品開発への落とし込み オンライン
2024/7/8 色彩を活用した印象表現による商品パッケージの作成と商品検索推薦への応用 オンライン
2024/7/19 色彩を活用した印象表現による商品パッケージの作成と商品検索推薦への応用 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/3/31 “使いやすさ”の定量評価と製品設計への落とし込み方
2021/11/30 ヒトの感性に寄り添った製品開発とその計測、評価技術
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/2/26 高級感を表現する要素技術と評価法
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/2/28 においを "見える化" する分析・評価技術
2018/6/30 ヒトの感性に訴える製品開発とその評価
2018/5/31 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発
2017/6/30 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用
2017/5/31 車載センシング技術の開発とADAS、自動運転システムへの応用
2017/5/31 スキンケア化粧品の官能評価ハンドブック
2016/4/28 ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用
2014/10/27 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化
2014/5/10 生体信号処理技術(脳波) 技術開発実態分析調査報告書
2014/5/10 生体信号処理技術(脳波) 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2013/8/20 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/20 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書
2012/7/30 製品音の快音技術