技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

設計品質向上の基礎講座

設計品質向上の基礎講座

~品質問題の再発防止・未然防止実現へ向けて~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年11月21日(火) 10時30分16時30分

修得知識

  • 設計品質向上への基本的な考え方
  • 再発防止、未然防止への基本手法
  • 設計品質の振り返り分析と課題設定方法
  • 設計品質改善活動をリードできる人材づくり
  • 各手法の活用目的の正しい認識
  • 問題発生件数よりも問題発見タイミングを重要視する

プログラム

  1. 設計品質に関する一般的な問題点
    1. 開発設計プロセス実態
    2. 開発設計業務構造実態
    3. 設計完成度実態
  2. 設計品質向上の基本的な考え方
    1. 設計品質向上活動における改革対象
    2. 設計品質をつくり込む5つの原則
    3. 問題解決、再発防止、未然防止の意味
  3. 設計品質向上のための基本手法体系
  4. 設計品質向上手法の詳細
    1. 再発防止に向けた基本手法
      • 設計品質振り返り分析
      • なぜなぜ分析
    2. 未然防止に向けた基本手法
      • QFD
      • FMEA
    3. その他の実践手法
      • DRの高度化
      • 完成度管理 等

会場

江東区文化センター

3F 第2研修室

東京都 江東区 東陽四丁目11-3
江東区文化センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/11/13 異物ゼロへのアプローチ 東京都 会場・オンライン
2025/11/17 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/11/17 品質管理の基礎 (4) オンライン
2025/11/17 セラミックス材料の強度の考え方と取扱い方 オンライン
2025/11/20 マルチモーダル生成AIで拓くヒューマンエラー検知の新潮流 オンライン
2025/11/21 加速試験の各種理論とそれに基づく加速係数の求め方と寿命予測・試験法・バーンインへの展開 東京都 会場・オンライン
2025/11/25 品質保証のためのデザインレビューの効率的・有効な進め方 東京都 会場・オンライン
2025/11/25 外観検査を自動化する知識と技術 オンライン
2025/11/25 コンプライアンス違反を起こさない・繰り返さないQA・QC教育の体制構築と訓練効果の確認の手引き オンライン
2025/11/25 ChatGPTによるQC工程表、作業標準書の作成とプロンプト設計 オンライン
2025/11/28 量産に耐えうる最適設計仕様を導く非線形ロバストデザイン オンライン
2025/11/28 公差設計入門 オンライン
2025/12/1 モータ品質トラブル対策の実務と事例で学ぶ解決ノウハウ 東京都 会場・オンライン
2025/12/2 マルチモーダル生成AIで拓くヒューマンエラー検知の新潮流 オンライン
2025/12/4 新製品開発に役立つ信頼性加速試験の使い分け オンライン
2025/12/4 ChatGPTによるQC工程表、作業標準書の作成とプロンプト設計 オンライン
2025/12/5 品質管理の基礎 (4日間) オンライン
2025/12/5 少ないデータでも使える機械学習・異常検知の基礎とインフラ・製造分野への応用 オンライン
2025/12/5 品質管理の基礎 (1) オンライン
2025/12/8 GMP省令/行政査察対応を踏まえた変更/逸脱管理と処理手順書作成 オンライン