技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

製品開発に活かす触感の定量化、使用感の測定と評価

製品開発に活かす触感の定量化、使用感の測定と評価

~スキンケア製品、ヘアケア製品、繊維製品の事例をもとに~
大阪府 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、触感の基礎から解説し、官能評価データの解析、触感の物理モデルの具体例、それに基づく材料設計について詳解いたします。

開催日

  • 2015年10月8日(木) 12時30分 16時30分

受講対象者

  • 触覚・触感・手触り感に関連する技術者、開発者、マーケティング、品質評価担当者
    • 衣料
    • 化粧品
    • 医療機器
    • 医療器具 (人工皮膚、人工指 等)
    • 自動車
    • 樹脂材料、スポンジ
    • ロボット
    • バーチャルリアリティなど

修得知識

  • 触感の基礎
  • 官能評価データの解析
  • 触感の物理モデルの具体例
  • 触感の物理モデルに基づく材料設計

プログラム

 製品開発において触感は重要な因子であるが,定量化や測定の難しい感覚でもある。触感を表す言葉は,さまざまな形容詞やオノマトペで表されるが,それぞれの感覚がどのような物理現象を反映したものなのか,さらにはその物理現象がどのような材料-皮膚間の微視的な相互作用によって引き起こされるのかを明らかにすることで,製品の触感デザインの可能性が見いだされている。
 ここではいくつかのスキンケア製品,ヘアケア製品,繊維製品等の具体的な触感の例を取り上げながら,さまざまな感覚的な言葉で表される触感が,どのような物理現象に起因するものなのか,さらにはどのような材料の微構造によるものなのかを明らかにし,製品の触感デザインに反映させていくための方法について解説する。

  1. 触感の物理現象を探る
    1. 皮膚感覚のメカニズム
    2. 触感の物理モデルという考え方
    3. 物理モデル構築のために必要な情報
    4. 物理モデルの基礎となる理論
  2. 物理モデル構築のための官能評価データの解析
    1. 物理現象を意識した触感の官能評価
    2. 官能評価の多変量解析とその解釈
    3. 多変量解析の落とし穴とその解決法
    4. 機器測定と官能評価との関係づけ
  3. 触感の物理モデルの具体例
    1. 繊維製品の触感の物理モデル
    2. ヘアケア製品の触感の物理モデル
    3. スキンケア製品の触感の物理モデル
  4. 触感の物理モデルに基づく材料設計
    1. 物理量と材料の微構造の関係づけ
    2. 材料の触感デザイン
    3. 触感設計の妥当性の評価
    4. 今までにない使用感・感触の創出に向けて
    • 質疑応答・名刺交換

会場

ドーンセンター

4F 大会議室3

大阪府 大阪市 中央区大手前1丁目3-49
ドーンセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/10 IPランドスケープの取り組み事例と実施体制の構築 オンライン
2024/5/13 触り心地/テクスチャーの知覚メカニズム・評価技術と商品開発 オンライン
2024/5/14 間違いだらけの新規事業2024 東京都 会場・オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/20 色と質感の感性評価 オンライン
2024/5/21 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 オンライン
2024/5/24 商品開発のための感性・官能評価用アンケート設計と物性値への落とし込み オンライン
2024/5/27 研究開発・技術部門が行う特許情報調査の基本とすすめ方、調査精度を高めるポイント オンライン
2024/5/28 自動車シートの座りを人間工学の眼で観る オンライン
2024/5/30 官能評価における脳波計測の基礎 オンライン
2024/6/3 不確実性を価値創造に変える衆知錬成の「意思決定」 オンライン
2024/6/5 研究開発部門を対象とした情報収集のテクニック オンライン
2024/6/6 自社の強みを活かした開発マーケティング実践講座 オンライン
2024/6/7 研究開発・技術部門が行う特許情報調査の基本とすすめ方、調査精度を高めるポイント オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/18 自社保有技術・コア技術を起点にした革新的な研究開発テーマの創出活動 オンライン
2024/6/25 感性評価における個人差の考え方と解析のポイント オンライン
2024/6/25 医薬品製造現場における少人数体制のQC/QA業務効率化/コスト削減 オンライン
2024/6/26 生体計測による感情推定技術と応用事例 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/10/20 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ
2023/3/31 “使いやすさ”の定量評価と製品設計への落とし込み方
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/11/30 ヒトの感性に寄り添った製品開発とその計測、評価技術
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/6/30 VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例
2021/2/26 高級感を表現する要素技術と評価法
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2019/2/28 においを "見える化" する分析・評価技術
2018/6/30 ヒトの感性に訴える製品開発とその評価
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2017/5/31 スキンケア化粧品の官能評価ハンドブック
2014/10/27 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化
2013/8/20 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/8/20 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書
2013/7/16 「ロボット技術の用途、機能、構造等主要観点別開発動向と参入企業の強み、弱み分析」に関する技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/7/30 製品音の快音技術