技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

耐熱性向上・強靭化を目的とした樹脂の分子複合化

耐熱性向上・強靭化を目的とした樹脂の分子複合化

~ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリベンゾオキサジン、ポリイミド~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリベンゾオキサジン、ポリイミドを分子複合化の素材として取り上げ、いろいろな分子複合化の手法で耐熱性や靱性などがどのように変化するかを例を挙げて解説いたします。

開催日

  • 2015年4月27日(月) 13時00分 16時30分

修得知識

  • 各種樹脂の特徴
  • ポリイミドの基礎
  • ポリウレタンの基礎
  • エポキシ樹脂の基礎
  • ポリベンゾオキサジンの基礎

プログラム

 樹脂の耐熱性は樹脂の最も重要な基本物性であり、使用環境や成形条件などによって選ばれる樹脂が決まる。樹脂の耐熱性や靱性は樹脂の分子構造によっておおよそ決まるが、分子複合化の手法でもかなりの範囲で制御できる。熱可塑性樹脂は強靭な樹脂もあるが、耐熱性向上が望まれる場合が多い。
 一方、特に熱硬化性樹脂は耐熱性はかなり保障されているが、靱性に劣って脆いことが大きな欠点である。

  1. 樹脂の耐熱性と靱性
    1. 物理的耐熱性
    2. 化学的耐熱性
    3. 樹脂の種類と耐熱性
    4. 樹脂の種類と靱性
  2. 各種樹脂の特徴
    1. ポリイミドの基礎
    2. ポリウレタンの基礎
    3. エポキシ樹脂の基礎
    4. ポリベンゾオキサジンの基礎
  3. 分子複合化の例
    1. ポリウレタンの高性能化
      1. 耐熱性向上を目的とした分子複合化
        • ポリイミドの利用
        • ポリベンゾオキサジンの利用
    2. エポキシ樹脂の高性能化
      1. 強靭化を目的とした分子複合化
        • 液状ゴムの利用
        • 熱可塑性樹脂の利用
      2. 耐熱性向上を目的とした分子複合化
        • 耐熱性高分子の利用
        • 無機物の利用
    3. ポリベンゾオキサジンの高性能化
      1. 耐熱性向上を目的とした分子複合化
        • ポリイミドの利用
        • 無機物の利用
      2. 靱性向上を目的とした分子複合化
        • 液状ゴムの利用
        • 高分子量前駆体の利用
        • シリコーンの利用
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 竹市 力
    豊橋技術科学大学 環境・生命工学系
    名誉教授 / シニア研究員

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第3講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 41,040円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 21,600円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 20,000円(税別) / 21,600円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,000円(税別) / 41,040円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 40,000円(税別) / 43,200円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/6/6 エポキシ樹脂の実用の基礎知識とフィルム化 & 接着性の付与技術とその応用 オンライン
2024/6/6 ゴムの架橋と特性解析・制御 オンライン
2024/6/7 二軸押出機における樹脂流動解析の基礎と AI/IoT 活用展開 大阪府 会場
2024/6/10 プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法 オンライン
2024/6/10 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/11 機械加工技術 オンライン
2024/6/11 分子シミュレーションの基礎と高分子材料の研究・開発の効率化への展開 オンライン
2024/6/11 各種プラスチック成形品の破損トラブルと原因解析 オンライン
2024/6/11 高分子複合材料のレオロジーとメカニズムに基づく材料設計 オンライン
2024/6/12 可食から非可食バイオマス原料への転換が進む次世代バイオプラスチックの最新開発動向 オンライン
2024/6/12 自動車塗料、塗装工程のCO2削減 オンライン
2024/6/12 光重合開始剤の種類、選び方、使い方 オンライン
2024/6/12 FT-IRを用いた樹脂の劣化解析と寿命予測への活用可能性 オンライン
2024/6/14 バイオマスプラスチック/生分解性プラスチックの開発動向と海洋分解を含めた将来展望 オンライン
2024/6/14 高分子の粘弾性挙動と時間-温度換算則の活用事例 オンライン
2024/6/14 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/6/14 基礎から学ぶ「人工皮革・合成皮革」入門セミナー オンライン
2024/6/14 サステナブルパッケージ・循環型ポリマー利用に向けたシール技術動向と対策 オンライン
2024/6/14 溶融紡糸の基礎と工業生産技術及び生産管理の実践 オンライン
2024/6/17 ブリードアウト・ブルームの基礎と制御方法 オンライン