技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

高活性物質を取扱う設備での洗浄問題解決と作業員の安全性限界値の設定

高活性物質を取扱う設備での洗浄問題解決と作業員の安全性限界値の設定

~アメリカ/EU /ICHにおける曝露限界値~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年1月29日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 封じ込め設備における洗浄評価
  • 洗浄しやすい設備の設計
  • 健康ベースでの曝露限界値に関する最近の動向

プログラム

第1部 高活性物質を取り扱うマルチパーパス設備における健康ベース曝露限界値を用いる洗浄評価 ~その課題と対応

(2014年1月29日 10:30〜14:30)

 最近、高薬理活性物質をマルチパーパス設備で扱う事例が増え、品質の確保上、「洗浄」が従来にも増して大きなポイントである。この場合、従来より広く用いられている洗浄評価方法と健康ベースでの曝露限界値を用いた評価方法の兼ね合いを現実的にどう見極めるかが大切になる。 加えて、洗浄バリデーションの負荷を軽減するための方策も積極的に採用していく必要がある。最近の交叉汚染防止を巡る話題についても触れる。

  1. 医薬品製造工場を取り巻く動向とその背景
    • 医薬品ニーズの変化
    • EHSの推進
  2. 高活性物質を扱うマルチプラントでの洗浄 ・封じ込め の位置づけ
    • 品質を確保するための洗浄と労働安全衛生のための封じ込め
    • 異物混入、交差汚染の要因
    • GMPと労働安全衛生 (IH) のバランス
  3. トキシコロジーの基礎
    • 用量反応曲線と閾値
    • 問題点
  4. 健康ベースでの曝露限界値
    • 曝露限界値の設定 アメリカ/ EU / ICH における曝露限界値の設定
    • 適用する場合の問題点
    • 毒性データが得られない場合の対処
    • コントロールバンディング 区分け
  5. マルチパーパス設備における洗浄残留基準
    • 各種規制、ガイドラインにおける洗浄残留基準
    • 目視検査の位置づけ スパイクテスト
    • 洗浄残留許容基準を巡るいろいろな意見
  6. 健康ベースでの曝露限界値を用いる洗浄残留基準
    • ISPE Risk-MaPPで提案されている基準
    • 具体的な数値を用いたシミュレーション
    • 考察
  7. 洗浄バリデーションに関する今後の取り組み
    • リスクベースアプローチ
    • 洗浄プロセスの管理 (プロセスバリデーション的取り組み)
    • ライフサイクル
  8. 高活性物質を扱う場合の洗浄の留意事項
    • 封じ込め設備特有の洗浄作業
    • CIPに加えてWIPの必要性
    • 封じ込め設備における分解洗浄しやすい機器
    • 洗浄負荷を軽減するための方策と事例
    • 洗浄確認方法~高度な分析機器
  9. 最近のヨーロッパガイドラインに見る動向
    • 交叉汚染防止に関する改定
  10. 洗浄しやすいマルチパーパス設備設計の概要
    • 品質阻害要因と設計面での対応
  11. FAQ
    • 質疑応答・名刺交換

第2部 化学物質の暴露防止・閾値設定の基本と運用方針が及ぼす影響

(2014年1月29日 14:45〜16:30)

 化学物質の暴露防止に向けた管理手法、閾値設定や化合物の分類を概説し、管理方針が暴露防止対策、閾値設定および化合物の分類、ならびに定量的暴露評価に及ぼす影響を、事例を含め紹介する。

  1. 管理対象
    • 物質
    • 工程
    • 組織
    • エラー、事故
  2. 暴露防止の管理手法
    • ハザード管理
    • 定性的管理
    • リスク管理 (定量的管理)
    • 職業暴露限界値 (OEL) の設定と化合物の分類
  3. 事例紹介
  4. 運用上の留意点
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 島 一己
    ファルマハイジーンサポート
    代表
  • 加藤 伸明
    シミックCMO株式会社 QM本部
    EHS担当部長

会場

東京流通センター

2F 第5会議室

東京都 大田区 平和島6-1-1
東京流通センターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,429円 (税別) / 49,800円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名同時申込みで1名分無料 (1名あたり26,250円)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/29 検査員の意識改革と検査業務改善の進め方 東京都 オンライン
2024/11/29 原薬製造のプロセスバリデーション実施方法とスケールアップ・MF登録申請 オンライン
2024/11/29 非無菌医薬品における微生物学的品質管理の必要レベルと微生物限度試験法実施事例 2024 オンライン
2024/11/29 無菌医薬品 GMP入門 東京都 会場・オンライン
2024/11/29 サプリメント (機能性表示食品) におけるGMP (製造・品質管理の基準) 実施にむけた理解と実践 オンライン
2024/11/29 再生医療等製品における治験薬製造の進め方とトラブル対応 オンライン
2024/11/29 化学工場配属者が知っておきたい現場の装置・化学工学必須知識 (2日間) オンライン
2024/11/29 化学工場配属者が知っておきたい現場の装置必須知識 オンライン
2024/11/29 半導体封止材・放熱シートの高熱伝導化と開発動向 オンライン
2024/11/29 動物用医薬品・体外診断薬における薬事規制と国内外市場動向 オンライン
2024/11/29 CSV (コンピュータ化システムバリデーション) ・GAMP5の基礎知識および実施のポイント オンライン
2024/12/2 製造設備のバリデーション実施項目・各段階の様式例と適合性調査にむけた文書作成管理 オンライン
2024/12/2 局方/GMPに対応する不純物の評価・管理及び原薬出発物質の選定/妥当性/CQA・CPP設定 オンライン
2024/12/2 ペプチド医薬品原薬の製造プロセス開発とスケールアップの留意点 オンライン
2024/12/3 GMPバリデーションのポイントと失敗事例 オンライン
2024/12/3 分析法バリデーションの統計解析入門 オンライン
2024/12/4 FMEA・DRBFMのあるべき姿、その使い方と効率の良い作成法 オンライン
2024/12/4 医薬品不純物 (有機不純物、無機不純物、残留溶媒) の化学的及び安全性評価と管理ポイント オンライン
2024/12/4 バイオ医薬品の製造におけるプロセスバリデーションと注意点 オンライン
2024/12/4 ISO9001:2015から化粧品GMP、ISO22716への適応、および原料に関するEFfCI GMP、一次容器に関するISO15378の要求の理解 オンライン

関連する出版物

発行年月
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点
2019/6/27 EU GVP Module I /ISO9001要求をふまえたQuality Management System の実装と運用
2019/5/31 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
2019/4/24 洗浄バリデーション実施ノウハウと実務Q&A集
2018/11/30 希少疾患用医薬品の適応拡大と事業性評価
2018/10/30 高薬理活性医薬品封じ込めQ&A集 Part2
2018/10/1 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/9/28 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発
2018/8/31 がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2018/6/29 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集
2018/5/30 GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装
2018/5/18 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場
2018/4/25 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性
2018/1/30 バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 -
2017/9/29 疾患・病態検査・診断法の開発
2017/8/31 きのこの生理機能と応用開発の展望
2017/6/21 体外診断用医薬品開発ノウハウ
2017/5/10 分析法バリデーション実務集
2017/4/25 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し