技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

フィルムの巻出・巻取・加工におけるテンション制御の基礎と不具合事例

トラブルをなくすために!

フィルムの巻出・巻取・加工におけるテンション制御の基礎と不具合事例

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、テンション制御の基礎から解説し、センサ、アクチュエータ、不具合と対策について詳解いたします。

開催日

  • 2013年11月29日(金) 13時00分16時30分

受講対象者

  • 紙・フィルム・ウェブを扱う担当者、搬送・巻き取りに関連する技術者、品質担当者
    • 電子デバイスの生産
    • フレキシブルプリント基板
    • ロール・ツー・ロールプロセス
    • 半導体材料・金属材料
    • 紙搬送
  • 紙・フィルム・ウェブ搬送・巻き取りで課題を抱えている技術者

修得知識

  • テンションコントロールの基礎
  • テンション制御の種類、センサ、アクチュエータ
  • 機械のメカロス補正
  • テンション制御における不具合事例と対策

プログラム

テンション制御の基礎と新しいテンション制御・センサー・各種アクチュエータについての説明と、不具合事例について解説する。

  • テンション制御の特徴とポイント
  • 新形テンション制御について
  • アクチュエータとセンサの活用
  • テンション制御の不具合事例

  1. テンション制御
    1. テンション制御とは
    2. 機械制御部分と各部の役割
    3. テンション制御の基礎
    4. トルク制御と速度制御
    5. 速度基準の考え方 1-6 テンション制御の方式
  2. テンション制御の種類、センサ、アクチュエータ
    1. テンション制御の種類
      1. 手動制御
      2. 半自動制御
      3. 全自動制御
      4. 新形テンション制御について
    2. テンションセンサ (張力検出器)
      1. 張力検出器のしくみ 2-2-2 張力と荷重の関係
      2. 材料・条件に応じた張力検出器の選定
      3. 材料角度の影響
      4. 張力検出器の設置と取付上の注意点
  3. ,3 アクチュエータの種類・特徴と張力制御
    1. 各種アクチェータの種類と特徴
  4. .3.2 ライン制御とアクチュエータ
    1. 材料・条件に応じたアクチェータの選定
  5. 機械のメカロス発生の原理と補正
  6. テンション制御における不具合事例
    • 質疑応答

講師

  • 白井 成昭
    三菱電機 株式会社 FAフィールドエンジニアリング部 駆動技術第2グループ

会場

大田区産業プラザ PiO

6F C会議室

東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,000円 (税別) / 39,900円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 32,550円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/25 Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践 オンライン
2025/8/25 テラヘルツ波技術の基本とデバイス開発および産業応用 オンライン
2025/8/26 ウェブの搬送・巻取りにおけるトラブルの原因と対策 オンライン
2025/8/26 未来を実装する光半導体センサ技術 オンライン
2025/8/28 センサの基礎 オンライン
2025/8/28 ウェブの搬送・巻取りにおけるトラブルの原因と対策 オンライン
2025/9/4 プラスチック、フィルム分野における「伸長流動」の考え方、その測定法と応用 オンライン
2025/9/4 スパッタ・真空蒸着による成膜技術と膜質改善技術の徹底解説 オンライン
2025/9/5 スパッタ・真空蒸着による成膜技術と膜質改善技術の徹底解説 オンライン
2025/9/5 真空成膜技術・装置の基礎と機能性薄膜作成におけるトラブルシューティング オンライン
2025/9/10 各種機能性ハードコートの材料、塗布製膜、耐候・耐久・密着性評価 オンライン
2025/9/10 Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践 オンライン
2025/9/17 磁気センサ設計開発のための基礎技術と応用 オンライン
2025/9/17 ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド オンライン
2025/9/24 基礎から学ぶポリイミドの高性能化・機能化設計 オンライン
2025/9/25 押出・延伸・冷却による構造制御と可視化・解析による機能発現の最適化 オンライン
2025/9/25 バリアフィルム作製の基礎とガス透過性メカニズム・評価技術および最新技術動向 オンライン
2025/9/26 基礎から学ぶポリイミドの高性能化・機能化設計 オンライン
2025/9/29 バリアフィルム作製の基礎とガス透過性メカニズム・評価技術および最新技術動向 オンライン
2025/9/30 プラズマ生成の基礎とプラズマCVD (化学気相堆積) による高品質成膜プロセスのノウハウ オンライン

関連する出版物