技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電子回路 超入門

電子回路 超入門

~オームの法則から増幅回路の基礎まで~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、電子回路の基礎中の基礎から解説し、これから電子機器、回路設計に携わる方に必須知識を網羅的に習得していただきます。

開催日

  • 2013年8月22日(木) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • これから電子回路に携わる技術者
  • 電子回路の入門者
  • 改めて電子回路について復習したい技術者

修得知識

  • 電子回路の基礎知識
  • 直流回路の基礎と計算
  • 交流回路の基礎と計算
  • 電子回路部品
  • 増幅回路の基礎と計算
  • 電子回路の応用

プログラム

  1. 電気回路と電子回路の違い
  2. 直流回路の基礎と計算
    • 単位
    • オームの法則
    • キルヒホッフの法則
  3. 交流回路の基礎と計算
    • 直流と交流
    • 三角関数と複素数
    • インピーダンス
  4. 交流回路で使う部品
    • 抵抗
    • コンデンサ
    • コイル
  5. 交流回路と共振回路
    • 直列・並列共振回路
    • 共振と同調
  6. 電子回路部品
    • ダイオード
    • トランジスタ
    • FET
    • OP-AMP
  7. 増幅回路の基礎と計算
    • トランジスタと各部品の関係
    • 増幅回路
  8. 電子回路の応用
    • 演算回路
    • 発振回路
    • タイマ回路
    • フィルタ回路
    • 電源回路
    • 変調回路

講師

  • 木村 誠聡
    神奈川工科大学 情報学部 情報工学科
    教授

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,000円 (税別) / 48,300円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 59,850円 (税込) (3名まで受講可)

割引特典について

  • 複数名 同時受講:
    1口 59,850円(税込) (3名まで受講可能)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/11 シリコンフォトニクスによる光集積回路の開発と低損失接続技術 オンライン
2025/4/16 電子機器における防水設計の基礎と実践技術・テクニック 2日間 オンライン
2025/4/16 電子機器における防水設計の実践テクニック (上級編) オンライン
2025/4/18 塗装の加速劣化試験方法と劣化評価・寿命予測技術 東京都 会場・オンライン
2025/4/23 電子基板・半導体などの熱対策技術 オンライン
2025/4/24 AI、MI、機械学習、データサイエンスなどを用いた半導体・電気電子分野における開発効率化、製造および品質向上への活用 オンライン
2025/4/24 次世代パワーデバイス技術の展望と課題 オンライン
2025/4/25 電子部品の特性とノウハウ (2日間) オンライン
2025/4/25 電子部品の特性とノウハウ (1) オンライン
2025/4/30 ミリ波材料の基礎・評価方法およびミリ波回路設計・ミリ波システムへの応用 オンライン
2025/4/30 自動車の電動化に向けたシリコン、SiC・GaNパワーデバイス開発の最新状況と今後の動向 オンライン
2025/5/12 電子部品の特性とノウハウ (2) オンライン
2025/5/14 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2025/5/16 はんだ付け用フラックスと実装不良の原因と対策 オンライン
2025/5/19 電源回路設計入門 (2日間) オンライン
2025/5/19 電源回路設計入門 (1) オンライン
2025/5/26 電源回路設計入門 (2) オンライン
2025/5/30 熱対策 オンライン
2025/6/6 熱対策 オンライン
2025/6/11 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン