技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

微粒子凝集のセミナー・研修・出版物

粉体ハンドリング 入門

2023年6月23日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、粉体の付着・凝集・流動メカニズムの基礎から解説し、これらのトラブルと対策と今後の動向について詳解いたします。

金属・半導体ナノ粒子の合成とエネルギー材料への応用

2023年6月23日(金) 10時00分2023年6月28日(水) 16時00分
オンライン 開催

ビルドアップ法 (ボトムアップ法) による (ナノ) 粒子の合成、高効率化、その応用展開

2023年6月20日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ナノ粒子分散・凝集について基礎から解説し、合成した粒子の均質化、精密な構造制御法、合成時間のスピードアップ、課題への対応 / 電気電子、半導体、電池、機能性化学品、製剤など、各種用途での使われ方について詳解いたします。

微粒子の分散凝集の基礎理論と分散安定性の制御と評価

2023年6月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ナノ粒子分散・凝集について基礎から解説し、スラリー、ナノインプリント、ナノインクなどへの応用に向けて、凝集要因・分散要因などナノ粒子の振る舞いの全貌を詳解いたします。

微粒子分散系のレオロジー

2023年6月15日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、レオロジーの基礎、微粒子の分散・凝集制御に必要な知識、その応用技術としての塗布乾燥等について解説いたします。

スラリーの分散状態の制御と調製、評価技術

2023年6月14日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スラリーの分散状態制御および評価技術の基礎的な内容について、実例を用いて解説いたします。

粉体の付着・凝集・流動メカニズムとその評価、トラブル回避の考え方

2023年5月18日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは粉体の付着・凝集・流動について基礎から解説し、粉体の実際の操作例を交えてトラブルの原因と対策、評価について詳解いたします。

ポリマー中におけるフィラーの分散・凝集評価と高分子コンポジットの特性制御

2023年4月24日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、高分子コンポジットの特性・機能制御のために理解しておきたいフィラーの分散・凝集とその評価方法、分散性向上のポイント、分散状態・凝集構造と粘弾性特性の関係、特性制御指針などについて、フィラーの基礎・高分子コンポジットの作製法から詳しく解説いたします。

粉粒体へのコーティング・表面改質技術の勘どころ

2023年4月20日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、粉体の基礎知識・各測定方法から、表面改質法、粉粒体への無機物・高分子のコーティング技術とその応用について解説いたします。

スラリー評価の基礎

2023年4月14日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スラリー中の粒子分散・凝集状態制御の基礎から、粒子分散・凝集状態を支配する因子、粒子分散・凝集状態の評価手法について解説いたします。
本セミナーでは特に評価が難しい高粒子濃度スラリーを中心に解説いたします。また、スラリー評価技術を実プロセスに応用した例を紹介いたします。

バイオ医薬品におけるタンパク質の凝集体分析と処方開発時の安定性予測

2023年4月7日(金) 13時00分2023年4月20日(木) 16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、抗体医薬品の凝集メカニズムや凝集体分析の基礎について解説いたします。
また、処方開発における加速試験や物理化学的パラメータを利用した安定性予測についても紹介いたします。

バイオ医薬品におけるタンパク質の凝集体分析と処方開発時の安定性予測

2023年3月28日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、抗体医薬品の凝集メカニズムや凝集体分析の基礎について解説いたします。
また、処方開発における加速試験や物理化学的パラメータを利用した安定性予測についても紹介いたします。

使ってみようDLVO理論

2023年3月22日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーではDLVO理論の基礎から、DLVO理論で行える計算、計算結果の分析・考察についてわかりやすく解説いたします。
また、実際にExcelでポテンシャルカーブを計算できるように、具体例を用いた計算演習を交えて、実践的なスキルと身につけていただけます。

スラリーの挙動理解と評価・制御の勘どころ

2023年3月17日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、数多くの技術者・研究者を悩ませているスラリーの複雑怪奇な挙動について、講師が長年の大学研究成果等を事例にスラリー制御技術について解説いたします。

ロールミルの基礎と条件設定のコツ・トラブル対策

2023年3月16日(木) 10時20分12時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ロールミルの構造から運転条件設定の注意点について実例をまじえて紹介いたします。

スラリーの分散・調製技術と分散状態評価

2023年3月2日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、リチウムイオン電池の正極材料スラリーを例に、粒子分散の評価、製品特性の予測・制御について詳解いたします。

溶解度パラメータ (3D、4DSP値) の基礎と活用術

2023年2月16日(木) 10時30分16時30分
2023年2月17日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、微粒子の分散安定化、ポリマーブレンドやポリマーコンポジットにおけるSP値の活用法について、界面活性剤や分散剤の選定、表面改質法なども交えながら、基礎から分かりやすく解説いたします。

粉体プロセスにおける各種トラブルの類型とその対処策

2023年2月3日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、粉体プロセスについて、透明な粉体装置の模型を稼働させた動画を使いながらわかりやすく解説いたします。
また、粉体プロセスにおける実際のトラブルを解説しながら、自分で対策を考える疑似体験するプログラムを通して、実践的なスキルが身につきます。

微粒子/ナノ粒子の分散安定化に向けたSP値 (3D、4DSP値) の基礎と活用

2023年1月31日(火) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、HSP値・拡張HSP値の由来、および化合物や粒子のHSP値・拡張HSP値について最新の求め方を説明いたします。
また、HSP値ではHSP距離やHansen球、また拡張HSP値ではEED (Exchange Energy Density) などを利用した、ぬれ/分散、溶解および吸着間のバランスの取り方と、その結果に基づく溶媒/樹脂や分散剤/バインダー、および表面改質法の最適選択法について、多くの分散系調製例をもとに解説いたします。

ナノ粒子・微粒子の分散凝集の基礎と分散安定性の評価

2023年1月31日(火) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、ナノ粒子分散・凝集について基礎から解説し、スラリー、ナノインプリント、ナノインクなどへの応用に向けて、凝集要因・分散要因などナノ粒子の振る舞いの全貌を詳解いたします。

ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎と分散状態の観察・評価

2023年1月12日(木) 10時00分12時30分
2023年1月13日(金) 10時00分12時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、ナノカーボン材料の分散に関する物理化学の基礎をまとめて解説いたします。
基礎を理解することで、個々のナノカーボンに対する分散法の適正性や限界が予測でき、問題解法に向けた論理的思考の基が行えます。

スラリー評価の基礎

2022年12月14日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、スラリー中の粒子分散・凝集状態制御の基礎から、粒子分散・凝集状態を支配する因子、粒子分散・凝集状態の評価手法について解説いたします。
本セミナーでは特に評価が難しい高粒子濃度スラリーを中心に解説いたします。また、スラリー評価技術を実プロセスに応用した例を紹介いたします。

粒子・粉体の混合・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング

2022年12月13日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、粒子・粉体の混合・分散の基礎から応用、実用的な技術、トラブル対策まで、経験の有無によらず理解できるように具体的な事例を交えてやさしく解説いたします。

粉体を扱うための技術入門

2022年12月2日(金) 10時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、粉体・混合技術の基礎から解説し、偏析などのトラブルの原因と対策について詳解いたします。

カーボン材料の分散制御技術と評価法

2022年11月30日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、カーボン材料の分散安定化を目的とし、分散制御の基礎から解説し、凝集体をほぐす操作、液体中の安定化手法、分散性の評価法をわかりやすく解説いたします。

コンテンツ配信