技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

核酸医薬のセミナー・研修・出版物

核酸医薬品におけるドラッグデリバリーシステムとナノ粒子技術の役割

2021年9月10日(金) 13時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、核酸医薬品および核酸医薬開発におけるDDSについて、ナノ粒子技術に焦点を絞って基礎から最新知見について、実例を交えて概説いたします。

高分子・中分子医薬品におけるDDS技術と実用化

2021年8月27日(金) 12時30分16時45分
オンライン 開催

本セミナーでは、核酸医薬開発の成功の鍵を握るドラッグデリバリーシステム (DDS) について、基礎から応用までを幅広く解説いたします。

各国のワクチン・治療薬の現況を含めたDNAワクチンの開発状況と実用化へのポイント

2021年7月8日(木) 9時30分11時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、開発の進む各種ワクチン・治療薬に関してわかりやすく解説いたします。

mRNA医薬品の研究開発動向と今後の開発戦略

2021年5月27日(木) 10時00分17時00分
オンライン 開催

核酸医薬品・ペプチド医薬品などの中分子医薬品における国内外の特許動向・分析

2021年4月28日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、中分子医薬の要素技術およびその出願動向と、特許のカテゴリーおよび要素技術を考慮したポートフォリオ構築の考え方とについて概説し、事例として上市済の中分子医薬の特許戦略を核酸医薬を中心に検討いたします。

LC-MSを用いた核酸医薬品分析のポイントおよび生体試料中濃度測定法の開発

2020年12月10日(木) 13時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、核酸医薬品について基礎から解説し、バイオアナリシスにおける注意点、LC-MS法のメリット・デメリットについても解説いたします。

バーチャル臨床試験導入での留意点と活用/運用上の課題

2020年10月9日(金) 10時00分17時00分
オンライン 開催

核酸医薬品におけるDDS技術・設計指針と低分子医薬品のデザイン方法・実例・可能性

2020年8月5日(水) 12時30分16時45分
東京都 開催 会場・オンライン 開催

本セミナーでは、核酸をターゲットとした低分子医薬品をどのようにデザインするのかを、実例を交えて紹介いたします。

医療系AIプログラムの事業化プロセスと知財戦略

2020年7月21日(火) 10時00分17時00分
オンライン 開催

医薬品モダリティのDDS技術と特許戦略

2020年6月29日(月) 10時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、核酸、低分子、中分子、抗体医薬、細胞治療の研究者が知っておくべきDDSの最新技術について取り上げ、実用化を見据えた、広く強い特許を取得するポイントを解説いたします。

核酸を標的とした中低分子創薬

2020年6月22日(月) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、低分子化合物創薬理論と実際のステップを例にとって、新しいクラスの低分子創薬の実態と未来への展望を解説いたします。

医薬品モダリティのDDS技術と特許戦略

2020年4月17日(金) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、核酸、低分子、中分子、抗体医薬、細胞治療の研究者が知っておくべきDDSの最新技術について取り上げ、実用化を見据えた、広く強い特許を取得するポイントを解説いたします。

各医薬品モダリティの利点・ボトルネック比較と開発戦略

2020年4月10日(金) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

核酸の構造解析技術を活用したドラッグデザイン

2020年3月30日(月) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、核酸標的低分子医薬品の設計、X線結晶解析、NMR解析による低分子創薬研究について解説いたします。
また、試料の調製、スペクトル解析からStructure-Base Designの実例を解説いたします。

核酸医薬品開発のためのCMCに求められる要素と開発/市場動向

2020年3月3日(火) 13時00分16時00分
大阪府 開催 会場 開催

本セミナーでは、核酸医薬品の臨床応用に必要なCMC事項について解説いたします。

医薬品モダリティの特許調査の手法と活用

2020年2月12日(水) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

核酸医薬品の製造技術と品質管理

2019年12月20日(金) 10時00分17時15分
東京都 開催 会場 開催

医薬品モダリティの特許調査の手法と活用

2019年12月10日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

核酸医薬開発ベンチャーのパイプライン動向と今後の開発戦略

2019年10月29日(火) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

核酸医薬品の安全性評価のポイントと留意点

2019年9月24日(火) 12時30分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、核酸医薬品の特徴を既存の医薬品と比べ、安全性評価に関するアプローチ、考え方を説明いたします。

核酸医薬品の特許事情

2019年8月29日(木) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、核酸医薬品の要素技術である化学修飾、DDRを中心に、関連する特許を解説いたします。

核酸医薬品承認申請のための品質評価・非臨床・臨床開発のポイント

2019年8月20日(火) 13時00分16時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、核酸医薬品承認申請について基礎から解説し、必要な品質、非臨床試験の考え方、臨床試験の組み立て方、規制当局との相談において考慮すべき点について解説いたします。

コンテンツ配信