技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

省エネルギーのセミナー・研修・出版物

蓄熱蓄冷および熱エネルギー搬送技術の基礎と最新の研究開発動向

2022年2月2日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱マネジメント技術としての蓄熱・蓄冷技術に焦点を当て、蓄熱・蓄冷技術の基本である蓄熱材料の種類とその具体的な蓄熱・蓄冷技術やシステムの紹介そして最新の技術動向を分かり易く解説し、熱エネルギー有効利用に向けての熱マネジメント技術の習得を目的といたします。
さらに、蓄熱・蓄熱システムの経済性についても言及します。専門知識が無くても、理解できるようにセミナー内容が構成されています。

省エネルギー窓としてのスマートウィンドウ技術および調光ミラー・シート技術

2022年1月27日(木) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、窓ガラスの断熱性能・遮熱性能と省エネルギー効果との関係を解説した後、現在世界で行われている様々なスマートウィンドウ技術を紹介いたします。
また、スマートウィンドウの中でも、透明から鏡に変化することでより大きな省エネルギー効果を持つ調光ミラーについては、その原理及び開発の現状、課題を詳しく紹介いたします。

省エネ蒸留技術の総合知識と最新動向

2021年12月16日(木) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、省エネ蒸留技術について最先端で研究する講師が、蒸留技術の基礎から最新技術の特徴・性能について解説いたします。

エクセルギーの基礎と計算・解析方法、応用事例

2021年10月26日(火) 13時00分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、エクセルギーの基礎から解説し、エクセルギーの活用法・計算方法、プロセスシステム・循環システムの設計と評価の応用事例について詳解いたします。

中高温用潜熱蓄熱技術の基礎と応用

2021年10月26日(火) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、世界の中高温蓄熱技術の技術展開を具体例を挙げて解説いたします。
また、マイクロカプセル蓄熱材を起点として、蓄熱技術の「新たな使い方」を共有いたします。

CO2 (二酸化炭素) 排出量の算定法入門

2021年10月26日(火) 10時00分12時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、国際的に主流となっている排出量把握の基準 (Scope1,2,3) に沿って、排出量の算定方法を紹介いたします。

企業におけるサプライチェーン (CO2) 排出量算定の仕方

2021年10月5日(火) 13時00分15時00分
オンライン 開催

潜熱蓄熱材の開発状況と今後の展望

2021年9月8日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、世界の中高温蓄熱技術の技術展開を具体例を挙げて解説いたします。
また、マイクロカプセル蓄熱材を起点として、蓄熱技術の「新たな使い方」を共有いたします。

エクセルギー解析の基礎と自動車への応用

2021年7月16日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、エクセルギーの基礎から解説し、自動車開発分野におけるエクセルギーの応用について詳解いたします。

圧電薄膜技術とその測定法および圧電MEMSデバイスの最新動向

2021年7月14日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、振動発電について取り上げ、材料開発から素子作製技術、応用事例まで最新動向を詳解いたします。

低温環境下で起こる物理・化学・生物現象の基礎と各種産業における低温利活用技術の現状・新展開

2021年6月7日(月) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、既知の低温環境下で起こる特性や物理や化学そして生物現象の機構を図表や数値データなどで体系的に紹介することで、新規性のある斬新な低温関連製品開発に向けてのアイデアやシーズの創出を提供いたします。
様々な産業分野で利活用されている低温関連技術を整理分類し、関連する諸特性や現象の考察を通じて紹介いたします。

蓄熱・蓄冷および熱搬送技術の基礎とその普及に向けての将来展望

2021年5月17日(月) 10時00分16時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、建物や自動車分野などに活用が期待されている蓄熱・蓄冷・熱搬送技術の基礎とそのシステム化技術の現状とその活用に関して、具体例を示しながら総合的に解説いたします。

エクセルギー解析の基礎と自動車への応用

2021年4月30日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、エクセルギーの基礎から解説し、自動車開発分野におけるエクセルギーの応用について詳解いたします。

圧電薄膜技術とその測定法および圧電MEMSデバイスの最新動向

2021年4月28日(水) 13時00分17時00分
オンライン 開催

本セミナーでは、振動発電について取り上げ、材料開発から素子作製技術、応用事例まで最新動向を詳解いたします。

低温環境下で起こる物理・化学・生物現象の基礎と各種産業における低温利活用技術の現状・新展開

2021年3月5日(金) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーは、既知の低温環境下で起こる特性や物理や化学そして生物現象の機構を図表や数値データなどで体系的に紹介することで、新規性のある斬新な低温関連製品開発に向けてのアイデアやシーズの創出を提供いたします。
様々な産業分野で利活用されている低温関連技術を整理分類し、関連する諸特性や現象の考察を通じて紹介いたします。

蓄熱・蓄冷技術と熱エネルギー搬送技術の基礎および研究開発の現状と新展開

2021年2月3日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、熱マネジメント技術としての蓄熱・蓄冷技術に焦点を当て、蓄熱・蓄冷技術の基本である蓄熱材料の種類とその具体的な蓄熱・蓄冷技術やシステムの紹介そして最新の技術動向を分かり易く解説し、熱エネルギー有効利用に向けての熱マネジメント技術の習得を目的といたします。
さらに、蓄熱・蓄熱システムの経済性についても言及します。専門知識が無くても、理解できるようにセミナー内容が構成されています。

省エネ蒸留技術の基礎・適用と蒸留のトラブル対策

2020年12月9日(水) 10時30分16時30分
オンライン 開催

本セミナーでは、蒸留について基礎から解説し、実践的な設計やトラブルシューティング、省エネルギー技術について詳解いたします。

振動発電技術、デバイスの開発動向とその応用展開

2020年3月23日(月) 10時00分17時00分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、振動発電について取り上げ、材料開発から素子作製技術、応用事例まで最新動向を詳解いたします。

省エネ蒸留技術の基礎・適用と蒸留のトラブル対策

2020年1月22日(水) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、蒸留について基礎から解説し、実践的な設計やトラブルシューティング、省エネルギー技術について詳解いたします。

蓄熱蓄冷および熱エネルギー搬送技術の基礎と最新の研究開発動向

2020年1月21日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、熱マネジメント技術としての蓄熱・蓄冷技術に焦点を当て、蓄熱・蓄冷技術の基本である蓄熱材料の種類とその具体的な蓄熱・蓄冷技術やシステムの紹介そして最新の技術動向を分かり易く解説し、熱エネルギー有効利用に向けての熱マネジメント技術の習得を目的といたします。
さらに、蓄熱・蓄熱システムの経済性についても言及します。専門知識が無くても、理解できるようにセミナー内容が構成されています。

エンジンを搭載した電動車両における排気熱発電システムの実用性

2019年9月11日(水) 13時00分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、自動車排熱回収、工場排熱回収、エネルギーハーベスティングにおける熱電変換技術の立ち位置、開発動向について詳解いたします。

中高温用潜熱蓄熱技術の基礎と応用

2019年5月28日(火) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、世界の中高温蓄熱技術の技術展開を具体例を挙げて解説いたします。
また、マイクロカプセル蓄熱材を起点として、蓄熱技術の「新たな使い方」を共有いたします。

省エネ蒸留技術の総合知識と最新動向

2019年4月22日(月) 10時30分16時30分
東京都 開催 会場 開催

本セミナーでは、工業プロセスにおいて重要な工程である「蒸留技術」について基礎からトラブルの対応策までを解説いたします。
日本で初めて省エネルギー装置の商業化に成功した「SUPERHIDIC」を開発した講師がわかりやすく解説いたします。

コンテンツ配信