技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

品質向上のための実践的な製品設計と品質問題の防止

品質向上のための実践的な製品設計と品質問題の防止

~設計段階から品質トラブルを防止し、性能と魅力を確保する方法 / 生成AIを活用した設計プロセスを効率化~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2025年3月25日〜4月7日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2025年3月25日まで承ります。

概要

本セミナーでは、設計段階で「当たり前品質」を確保するための考え方や方法を分かりやすく解説いたします。
また、最近急速に普及が進みつつある生成AIを使った品質向上の取組みも紹介いたします。

開催日

  • 2025年3月12日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 品質管理の実務に携わる方
  • 組織の品質戦略に取り組む管理職の方

修得知識

  • 再発防止活動と未然防止活動の重要性と手法
  • 設計の進め方と「当たり前品質」を確保する仕組み
  • QFD (品質機能展開) 、FMEA (故障モード・影響解析) 、FTA (故障の木解析) を活用した品質向上技術
  • 設計者のエラーを前提とした「エラープルーフ化」やエラー防止の考え方
  • 生成AIを活用した設計プロセスの効率化

プログラム

 製品の品質には、「当たり前品質」「性能品質」「魅力的品質」の3種類があるといわれています。差別化するためには「性能品質」や「魅力的品質」が重要ですが、「当たり前品質」をおろそかにすると、重大な品質問題やリコールに繋がり、経営の継続さえ危うくなります。そこで、限られた時間で効率的に「当たり前品質」を確保し、「性能品質」「魅力的品質」に注力することが重要になります。
 本セミナーでは、経験豊富な講師が、設計段階で「当たり前品質」を確保するための考え方や方法を、若手設計者から管理者まで分かりやすく解説します。 また、最近急速に普及が進みつつある生成AIを使った品質向上の取組みも紹介します。

  1. 品質向上の取組みの重要性
    1. ますます重要になる品質の確保
    2. 品質とは何か?
    3. 設計の進め方
  2. 品質向上の取組みの切り口
    1. 品質向上を実現するために
    2. 再発防止活動と未然防止活動
    3. 設計の仕組み 〜品質向上を実現するための5つのポイント〜
      1. 組織文化
      2. 人材
      3. 設計資産
      4. 設計プロセス
      5. マネジメント
  3. 品質問題の再発を防ぐ (再発防止活動)
    1. 再発防止活動とは
    2. 直接原因と根本原因
      1. 直接原因の対策
      2. 根本原因の対策
    3. 設計ルール作成のポイント
    4. 設計者のエラーと人の能力の特徴 (エラーの完全防止は不可能)
    5. エラー防止の考え方 (エラープルーフ化)
    6. チェックリスト
  4. 品質問題を未然に防ぐ (未然防止活動)
    1. 未然防止活動とは
    2. なぜ未然防止活動が必要なのか
    3. 問題発見の考え方
    4. デザインレビュー (DR)
    5. 品質機能展開 (QFD)
    6. FMEA (故障モード・影響解析)
    7. FTA (故障の木解析)
    8. FMEAとFTAの使いわけ
    9. リスクアセスメント
    10. 試作・評価
  5. 生成AIによる品質向上の取組み
    1. 生成AIによる品質向上の考え方
    2. 気づき支援
    3. FMEA・FTAでの活用法
    4. 蓄積した設計資産のフル活用
    5. スプレッドシートで生成AIを設計プロセスに組込む
    6. コードを使って設計品質向上
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 38,200円 (税別) / 42,020円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 38,200円(税別) / 42,020円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 請求書は、代表者にご送付いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 Zoomのシステム要件テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 「ビデオグ」を使ったアーカイブ配信セミナーとなります。
  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 別途、ID,パスワードをメールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は2025年3月25日〜4月7日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/28 人間工学の基礎と製品開発への適用 オンライン
2025/2/28 プラスチックリサイクルの国内外の現状とリサイクル技術 オンライン
2025/3/4 マイオリジナルChatGPTへのカスタマイズの仕方、育成ノウハウ オンライン
2025/3/6 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/7 エッジAIの実現に向けた課題、展望と産業応用事例 オンライン
2025/3/7 知財実務者のためのAI活用セミナー:生成AIで実現する業務効率化とデータ解析 オンライン
2025/3/10 デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 オンライン
2025/3/12 GPTsを用いて過去トラ・ノウハウを開発に活かす方法 オンライン
2025/3/12 生成AIで効率化する情報収集・3C分析・企画立案の実践ノウハウ オンライン
2025/3/14 信頼性基準適用試験における運用への落とし込み・記録の残し方と (国内外) 委託時の信頼性保証 オンライン
2025/3/14 量産に耐えうる最適設計仕様を導く非線形ロバスト最適化 / 非線形ロバストデザイン オンライン
2025/3/17 特許情報分析の基本と実践ノウハウ オンライン
2025/3/17 技術英語のライティング、英語論文翻訳への生成AI活用の仕方 オンライン
2025/3/17 信頼性の基礎 (2日間) オンライン
2025/3/17 信頼性の基礎 (1) オンライン
2025/3/18 GLP省令:施設/試験で押さえるべき信頼性確保と最終報告書・生データの信頼性 オンライン
2025/3/19 半導体・回路素子・電子部品における劣化寿命の故障モード・因子とその故障の寿命点 東京都 会場・オンライン
2025/3/24 信頼性の基礎 (2) オンライン
2025/3/25 実践疲労強度設計 東京都 会場・オンライン
2025/3/25 品質向上のための実践的な製品設計と品質問題の防止 オンライン

関連する出版物