技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品CMC・製造におけるAI・機械学習・データ活用の課題と導入のポイント

医薬品CMC・製造におけるAI・機械学習・データ活用の課題と導入のポイント

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、医薬品CMC・製造におけるAI・機械学習とデータ活用の最新動向と実践事例、データの収集・分析、AIを用いた予測モデルの構築、GMPにおけるAIの適用事例について解説いたします。

開催日

  • 2025年2月27日(木) 12時30分 16時30分

プログラム

 本講演では、製造業におけるAI・機械学習とデータ活用の最新動向と実践事例について解説します。特に、製薬業界におけるデータドリブン指向の導入がもたらす変革や、生成AIの活用による知識共有の新たな可能性について詳述します。講演では、データの収集・分析から、AIを用いた予測モデルの構築、GMP (Good Manufacturing Practice) におけるAIの適用事例まで、幅広いトピックをカバーする予定です。参加者は、AIとデータ活用の具体的な手法とその効果を理解し、自社の製造プロセスに応用するための知識を得ることができます。この講演を通じて、AIとデータ活用の最新技術を理解し、製造プロセスの効率化と品質向上に役立てていただければ幸いです。ぜひご参加ください。

  1. はじめに
    1. 自己紹介
    2. 現活動状況の紹介
  2. データドリブン指向によるCMC・製造の変革
    1. CMC・製造におけるデータ・情報とその活用における課題
    2. 低分子医薬品の製造プロセスにて発生するデータと活用上の課題
    3. データドリブン指向の導入とその効果
  3. 生成AIがもたらす未来
    1. ChatGPTと大規模言語モデル (LLM) の概要
    2. 生成AIの製薬業界への影響と活用事例
  4. GMP領域でのAI活用の可能性について
    1. AI・機械学習のGMP領域での適用可能性
    2. AIを用いた品質管理と予兆保全の実践例
  5. 生成AIを用いた製造文書情報活用システムの例
    1. 製造文書情報活用システムの概要
    2. トライアルから得られた知見
  6. まとめ
    1. 製造領域でのデータ活用のポイント
    2. 生成AI・AI・機械学習の活用における注意点
    3. 今後の展望と課題

講師

  • 臺場 昭人
    住友ファーマ株式会社 データデザイン室
    デジタルイノベーター RACMO/生産本部担当 オフィサー

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 Zoomのシステム要件テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

これから開催される関連セミナー

関連する出版物

発行年月
2020/3/26 ビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2020/2/27 海外データ (試験施設) /海外導入品の信頼性基準適用と効率的なデータ利用・CTD申請
2019/8/1 データインテグリティ規程・手順書
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点
2019/6/27 EU GVP Module I /ISO9001要求をふまえたQuality Management System の実装と運用
2019/5/31 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
2019/4/24 洗浄バリデーション実施ノウハウと実務Q&A集
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/11/30 希少疾患用医薬品の適応拡大と事業性評価
2018/10/30 高薬理活性医薬品封じ込めQ&A集 Part2
2018/9/28 腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発
2018/8/31 がん治療で起こる副作用・合併症の治療法と薬剤開発
2018/7/31 医薬品・医療機器・再生医療開発におけるオープンイノベーションの取り組み 事例集
2018/6/29 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用
2018/5/30 GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装
2018/5/18 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場
2018/4/25 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性
2018/1/30 バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 -