技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
学校で電気・電子を勉強してこなかったかたが、社会にでて仕事の必要性から電気を勉強しなくてはならない状況になってしまったというかたがかなりおられるようです。
自分は機械設計者だが機械を動かすための電気・電子のことも理解していないとよい機械を設計することはできません。
また、自分は文系出身だが、配置換えにより電気を勉強しないと仕事にならないというかたもおられると思います。
メカトロニクスという言葉もあるように、電気・電子はすべての機械や装置の動力源であり動作させるものですので、この技術はすべてのエンジニアにとって必須のものです。
本講座は上記のような方々のために、電磁気につての入門的な内容をわかりやすく解説するためのもので、CAEによる電磁解析にも役立ちます。
今までに電気・電子回路を勉強しようとして挫折した方々にももってこいの大変わかりやすいセミナーで、位相とインピーダンスの関係がよくわかります。これにより、オームの法則は直流回路にしか使用できないと考えておられるかたも多いと思いますが、実はそうではないということもよく理解できると思います。
なお、回路計算の演習がありますので、電卓 (四則演算のできるもの、関数電卓でなくてOKです) をご持参下さい。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/11/27 | アナログ回路設計技術の基礎と応用 | オンライン | |
| 2025/11/28 | 電気の専門外の方のための電気回路の基礎講座 | オンライン | |
| 2025/12/3 | 磁石/永久磁石活用のための実用特性理解と最新技術動向 | オンライン | |
| 2025/12/4 | EMC設計入門 | オンライン | |
| 2025/12/5 | 磁石/永久磁石活用のための実用特性理解と最新技術動向 | オンライン | |
| 2025/12/11 | レオインピーダンスによる電池材料・機能性材料のその場解析 | オンライン | |
| 2025/12/12 | オフライン電源の設計 (3日間) | オンライン | |
| 2025/12/12 | オフライン電源の設計 (1) | オンライン | |
| 2025/12/15 | 基礎から学ぶ磁性材料と磁気計測技術 | オンライン | |
| 2025/12/17 | 小形アンテナ設計の入門講座 | 東京都 | 会場 |
| 2025/12/18 | 設計者CAE 構造解析編 (強度) | オンライン | |
| 2025/12/19 | オフライン電源の設計 (2) | オンライン | |
| 2025/12/25 | オフライン電源の設計 (3) | オンライン | |
| 2026/1/16 | 電子回路の公差設計入門 | オンライン | |
| 2026/1/19 | 水電解技術の開発動向と触媒材料の長寿命、高効率化への展望 | オンライン | |
| 2026/1/22 | 電子部品の特性とノウハウ (2日間) | オンライン | |
| 2026/1/22 | 電子部品の特性とノウハウ (1) | オンライン | |
| 2026/1/23 | 半導体・論理回路テストの基礎と応用 | オンライン | |
| 2026/1/26 | 半導体・論理回路テストの基礎と応用 | オンライン | |
| 2026/1/27 | 電子部品の特性とノウハウ (2) | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2022/6/29 | 高周波対応基板の材料・要素技術の開発動向 |
| 2021/3/31 | スマートウィンドウの進化と実用化 |
| 2018/12/31 | 電気化学・インピーダンス測定のデータ解析手法と事例集 |
| 2014/6/30 | マイクロセンサ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2014/5/30 | 2014年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望 |
| 2012/10/30 | SiCパワーデバイスの開発と最新動向 |
| 2010/6/24 | リチウムイオン電池技術 |
| 2003/11/20 | 電磁解析シミュレータIE3Dによるアンテナの電磁界解析 |
| 2003/11/18 | LSI設計の実戦ノウハウとプロセス知識 |
| 2003/3/14 | MOSのアナログ動作・基本とCMOS Op-Ampの設計技術 |
| 2002/6/12 | RF CMOS回路設計技術 |
| 1999/11/30 | 携帯無線端末のCMOS化のためのアナログ回路設計技術 |
| 1998/11/13 | CMOSアナログ回路設計技術 |
| 1997/11/1 | 回路部品の故障モードと加速試験 |
| 1997/5/1 | 配布線設計技術 |
| 1989/3/1 | 有限要素法による磁気回路解析手法 |
| 1988/3/1 | 実用高周波回路設計・測定技術 |
| 1987/12/1 | PLL制御回路設計事例集 |
| 1987/9/1 | 磁気回路の計算法 |
| 1986/12/1 | 耐ノイズ機器実装設計技術 |