技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

信頼性試験の必須基礎知識と効率的な進め方

信頼性試験の必須基礎知識と効率的な進め方

東京都 開催 会場 開催 演習付き

概要

本セミナーでは、故障モデルや信頼性試験の基礎知識を概説し、データ解析、抜き取り試験、加速試験の進め方や留意点をわかりやすく説明いたします。

開催日

  • 2015年12月21日(月) 10時00分 17時00分

受講対象者

  • 品質・信頼性の担当者、管理者

修得知識

  • 信頼性の基礎
  • 信頼性試験データの解析手法
  • 加速試験の基礎

プログラム

  1. トラブル未然防止と信頼性七つ道具 (R7)
    • トラブルの未然防止
    • 三位一体の信頼性・安全性解析
  2. 信頼性の基礎
    1. 故障とは
      1. ストレス
      2. 故障メカニズム
      3. 故障モード
    2. 信頼性の尺度
      1. 信頼度
      2. 故障率
      3. 寿命の代表値
        • MTTF
        • MTBF
        • ビーテン寿命
    3. システムの信頼性モデル
      1. 直列モデル
        • 鎖モデル
      2. 並列モデル
        • 綱モデル
    4. バスタブ曲線に基づく故障分布モデル
      1. 指数分布
      2. ワイブル分布
  3. 信頼性試験運用の基礎知識
    1. なぜ信頼性試験を行うのか
    2. 信頼性試験のいろいろ
    3. 信頼性試験で気をつけたいこと
      • 計画面
      • 実行面
    4. 立ちはだかる「数と時間の壁」
  4. 故障物理の基礎
    1. 故障モデルの全体マップ
    2. 加速試験を支える故障モデル
      1. ストレス・強度モデル
      2. 累積損傷モデル
        • マイナー則
      3. 反応論モデル
        • アレニウス則
        • アイリング則
    3. 固有技術に基づく代表的な故障成長モデル
      1. 機械的劣化現象
        • クリープ
        • 疲労
        • クラック
        • 応力腐食
      2. 化学的劣化現象
        • 酸化
        • 腐食
        • イオンマイグレーション
        • 汚染
      3. 熱的劣化現象
        • 熱疲労
        • 合金化
        • 溶断
        • 結晶欠陥
      4. 電気的劣化現象
        • 過電圧/過電流
        • 静電破壊
        • 放電
        • エレクトロマイグレーション
        • 溶断
  5. 加速寿命試験の原理
    1. 経験に基づく加速の方法
    2. 加速性の成立条件と加速係数
    3. 故障物理モデルに基づく加速試験法
      1. アレニウス則
      2. θ度則
      3. べき乗則
    4. 複合ストレスの加速モデル
    5. 加速試験で気をつけること
      • (参考) 定性的加速試験法 (HALT) について
  6. 信頼性抜取試験法
    1. 信頼性抜取試験の原理
    2. 信頼性抜取試験のいろいろ
    3. 指数分布に基づく計数一回抜取方式のデザイン (演習含む)
      1. LTFR保証型
      2. 基準型
        1. JIS C 5003 電子部品の故障率試験方法通則の要点
    4. 指数分布に基づく計数逐次抜取方式のデザイン
    5. ワイブル分布に基づく計数抜取試験の例 (形状パラメータ既知)
  7. 信頼性試験データの解析手法
    1. 時間線図による信頼性試験データの見える化
      1. 動作状態 (OS) 図
      2. データ解析 (DA) 図
      3. CHM法
    2. ワイブル解析 (演習)
      1. ワイブル確率紙解析法
      2. 累積ハザード法
        • (参考) CAREソフトによるワイブル解析
    3. 偶発故障データの統計的推定法 (演習)
    4. 計数データの解析法
  8. まとめ
    • 質疑応答

会場

江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)

9F 会議室

東京都 江東区 亀戸2-19-1
江東区役所 商工情報センター (カメリアプラザ)の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/28 セラミックスの破壊メカニズムと破壊強さ試験・信頼性評価の基礎 オンライン
2025/1/29 外観検査の効果的で効率的な進め方と実践ノウハウ オンライン
2025/1/30 デザインレビュー (DR) の基本とすすめ方、抜け漏れ防止策 オンライン
2025/1/30 導入品 (アカデミアへの委託試験も含む) の信頼性基準対応と信頼性基準試験の生データの取扱い オンライン
2025/1/31 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題発見 + 問題解決) オンライン
2025/1/31 形骸化したFMEAを改善した実践演習セミナー (問題解決) オンライン
2025/2/5 セラミックスの破壊メカニズムと破壊強さ試験・信頼性評価の基礎 オンライン
2025/2/7 加速試験の加速係数の求め方と寿命予測ならびに試験法・バーンインへの展開 東京都 会場・オンライン
2025/2/7 トラブル潰しのためのFMEAとデザインレビューの賢い使い方 オンライン
2025/2/7 設計FMEA、工程FMEAの基礎と実践ポイント オンライン
2025/2/7 管理図 オンライン
2025/2/12 FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法 オンライン
2025/2/14 外観目視検査の正しい進め方と精度向上すり抜け防止の具体的手法 東京都 会場・オンライン
2025/2/14 なぜなぜ分析の実践法と問題発見・解決手法 オンライン
2025/2/17 未然防止のためにFTAを効率的に使いこなすポイント 東京都 会場・オンライン
2025/2/17 設計FMEA、工程FMEAの基礎と実践ポイント オンライン
2025/2/17 蓄積された技術と故障物性に基づく高信頼性電子機器の開発・製造 オンライン
2025/2/18 経済的リスクを元に算出する「検査基準・規格値と安全係数」決定法 速習 オンライン
2025/2/18 重大事故防止・組織の風土醸成に貢献するノンテクニカルスキル教育の実践・訓練法 オンライン
2025/2/19 FMEA・DRBFMの基礎と効果的実践手法 オンライン