技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

PIC/S GMPコース (全3コース)

(A)GMPギャップ + (B)治験薬GMP + (C)試験検査室管理

PIC/S GMPコース (全3コース)

東京都 開催 会場 開催

概要

本コースは、「PIC/S GMPコースに関連するセミナーをテーマセットにしたコースです。
セット受講で特別割引にてご受講いただけます。
3テーマ 通常受講料 : 133,380円(税込) → 3コース申込 割引受講料 82,080円(税込)
2テーマ 通常受講料 : 92,340円(税込) → 2コース申込 割引受講料 76,950円(税込)

開催日

  • 2015年9月17日(木) 10時30分 16時30分
  • 2015年9月18日(金) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 品質リスクマネジメント事例
    • 日局標準品の補正係数設定
    • OOS導入による製剤バラツキの大きい製品の改善
  • 製品品質照査
    • 工程能力指数 (Cp/Cpk) の活用
  • 参考品の保管
    • 保管量の確認とSOP化
  • 安定性モンタリングで問題になった事例
    • 原薬の出発原料の変更
    • 原薬の結晶形が影響など
  • 原料/資材メーカーの品質問題の事例
    • 中国原薬メーカーの異物逸脱対応
    • 資材メーカーのクロスコンタミ製品回収など
  • バリデーションの不備事例
    • 造粒時の乾燥減量の管理 (FDA指摘)
    • 洗浄済みの確認 (PMDA指摘) など
  • 全梱包からの同一性確認
    • 受け入れ時の保証

プログラム

 日本のGMPとPIC/S-GMPガイドラインとのギャップ分析により、6つのギャップ追加が「GMP省令の取扱いの通知」として2013年8月に既に出されている。各製造所では6つのギャップ対応と、PIC/Sガイドラインでの全梱包からの同一性確認の検討が計画され既に一部実施されている。PIC/Sの位置づけと要求事項を理解し、6つのギャップと全梱包からの同一性確認にどのように品質保証をするかの考え方と具体的な手順について説明する。全梱包からのサンプリンを減らす方法についても紹介する。

  1. PIC/S-GMPガイドラインについて
    1. PIC/S-GMPガイドラインの位置づけ
    2. GMP施行通知に6つのギャップを反映
    3. 品質リスクマネジメント
    4. 製品品質照査
    5. 参考品の保管
    6. 安定性モンタリング
    7. 原料メーカーの管理
    8. バリデーション
    9. 6つのギャップ以外のPIC/S-GMPガイドライン対応 全梱包からの同一性確認
  2. PIC/S-GMPガイドラインを知る
    1. 6つのギャップをPIC/S-GMPガイドラインから読む
    2. アネックス 8「原料及び包材のサンプリング」
    3. アネックス15「適格性評価及びバリデーション」
    4. アネックス19「参考品及び保存サンプル」
  3. 品質リスクマネジメント
    1. ICH9
    2. 要求事項 (GMP施行通知)
    3. リスクアセスメント
    4. リスクの具体的事例
      • 日局標準品の補正係数設定
      • OOS導入による製剤バラツキの大きい製品の改善
      • 品質再評価による溶出試験 等
  4. 製品品質照査
    1. 要求事項 (GMP施行通知)
    2. 試験結果の活用
    3. 工程能力指数 (Cp/Cpk) の活用
  5. 参考品の保管
    1. 要求事項 (GMP施行通知)
    2. 保管量の確認とSOP化
    3. ミニチュアの作成
    4. 保管場所の確保
  6. 安定性モンタリング
    1. 要求事項 (GMP施行通知)
    2. 室温なりゆきと25℃×60%の対応違い
    3. 安定性モニタリングで規格外の場合の対応 (25℃×60%)
    4. 安定性モニタリングで問題になった事例紹介
      • 注射剤の経年による不溶性異物析出
      • 原薬の出発原料の変更
      • 添加剤の製造場所変更
      • 原薬の結晶形が影響
  7. 原料/資材メーカーの管理
    1. 要求事項 (GMP施行通知)
    2. 評価 (新規・変更時・日常)
    3. 取り決め事項
    4. 原料及び資材メーカーのリスクベースの監査
    5. 原料/資材メーカーの品質問題の事例
      • 中国原薬メーカーの異物逸脱対応
      • 資材メーカーのクロスコンタミによる製品回収
  8. バリデーション
    1. 要求事項 (GMP施行通知)
    2. 定期バリデーション
    3. バリデーションの不備事例
      • 造粒時の乾燥減量の管理 (FDA指摘)
      • 洗浄済みの確認 (PMDA指摘)
      • アルミピローのピンフォール など
  9. 全梱包からの同一性確認
    1. 相手先製造所の品質保証体制の確認
    2. 均質性の確認
    3. 流通段階の確認
    4. 受け入れ時の保証
  10. 確認試験の簡便法
    1. ラマン分光
    2. 近赤外
    3. ラマン分光と近赤外の比較
    4. 種々の問題点への対応 (アルミ包装/先行サンプル/添付サンプル)
  11. PIC/Sのサンプリング数増加対応への具体策
    1. 具体策の作成 (計画)
    2. 実施
    3. 省略
  12. ハード面のポイント
    1. 保管検体の増加対応
    2. 安定性試験室のスペース拡大対応
    3. 保管室の温湿度管理 (温度マッピングの確認など)
    4. サンプリング室
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 脇坂 盛雄
    株式会社 ミノファーゲン製薬
    顧問

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

5F 第3講習室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 76,000円 (税別) / 82,080円 (税込)
複数名
: 40,000円 (税別) / 43,200円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 40,000円(税別) / 43,200円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 76,000円(税別) / 82,080円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 80,000円(税別) / 86,400円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 120,000円(税別) / 129,600円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。

複数コース 同時申込割引について

割引対象セミナー

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/12/18 薬価申請・原価計算方法の実際と交渉で有効なデータ取得・資料作成のポイント オンライン
2024/12/18 標準品の品質試験法設定の基礎と注意点 オンライン
2024/12/18 造粒・打錠工程の基礎知識およびスケールアップ方法・トラブル対応 オンライン
2024/12/18 ユーザビリティエンジニアリング要点セミナー オンライン
2024/12/19 承認申請・メディカルライティングコース オンライン
2024/12/19 失敗成功事例から学ぶ原薬の各ステージでのスケールアップ製造のポイント オンライン
2024/12/19 CTD/照会回答書作成のためのメディカルライティング オンライン
2024/12/19 造粒・打錠・コーティング製造技術とスケールアップ/打錠障害・品質異変の防止・対策 オンライン
2024/12/19 医薬品製造施設 (バイオ、合成原薬、固形製剤、無菌製剤) の構造設備に関わるGMP講座 オンライン
2024/12/20 アレニウス式加速試験におけるプロット作成と予測値の取扱い オンライン
2024/12/20 QA業務 (GMP監査・自己点検) 入門講座 オンライン
2024/12/20 ソーシャルリスニングからの患者さんの声の事例紹介と活用のためのワークショップ体験 東京都 会場
2024/12/20 医療機器プログラムにおける該当性判断のポイントと事業化への留意点 オンライン
2024/12/20 医薬品開発段階での処方・製法変更におけるBE試験の考え方と生物学的同等性確保のための開発戦略 オンライン
2024/12/20 ペプチド医薬品の疾患別事例からみる市場性およびペプチドの合成・分析のポイント オンライン
2024/12/23 PIC/Sを踏まえた治験薬GMPガイドラインと運用上の注意点および三極 (日米欧) 規制の解説 オンライン
2024/12/23 GMP教育とQuality Culture醸成のポイント オンライン
2024/12/23 日米欧当局のプロセスバリデーションにおける要求事項と承認申請にむけた準備について オンライン
2024/12/23 承認申請パッケージにおける海外データ利用と開発戦略 オンライン
2024/12/23 体外診断薬の海外市場を踏まえたマーケティング戦略策定 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版)
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版)
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版)
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション -
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版)
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)