技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

事業戦略の立案・策定の手順と事業計画書の作り方

事業戦略の立案・策定の手順と事業計画書の作り方

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、上司が納得する事業戦略・事業計画を作るノウハウとポイントを事例を交えて解説いたします。

開催日

  • 2015年8月26日(水) 10時00分17時00分

受講対象者

  • 事業戦略・事業計画の立案・策定に携わる開発・企画・管理・マーケティング・営業部門の管理職および担当者

プログラム

 事業戦略会議・事業計画会議が単なるイベントの一つとして終わり、会議が終われば数値だけが予実績管理されていませんか?
 マネジメントの基本は「PDCA (Plan→Do→Check→Action) 」を回すこと。事業戦略・事業計画はPDCAのプランそのものです。また、段取り八分と言われるように、適切な事業戦略・事業計画は、上司や部下、関連部署を動かし、仕事をスムーズに運び、期待される成果を達成する有効な道具となります。戦略を打ち出し、計画をたてることは何も特別な能力が必要なわけではありません。正しい知識の理解とトレーニングによって誰でも身に着けることができます。
 講師が実践し、失敗を反省しながら体系化した事業戦略・計画作成のノウハウやポイントを体験談を交えながら分かりやすく解説いたします。

  1. はじめに ~事業戦略・事業計画を作る前に認識しておくこと~
    1. 目的と目標を区分する
    2. 時間軸と機能軸の2つの視点をもつ
  2. 事業戦略・事業計画のポイント
    1. 事業戦略・事業計画作成の心得
    2. 準備しておかなければならない必須項目
    3. 上司を納得させる事業戦略・事業計画のポイント
  3. 戦略立案・策定の基本手順
    1. ゴールの設定
    2. 現状分析の方法
    3. 戦略立案ツール (フレームワーク) と基本戦略
    4. アクションプランの作成方法と注意事項
    5. 戦略案をシュミレーションする
  4. 上司が納得する数値計画の作り方
    1. 製造業における論理的な売上計画の立て方
    2. コストダウン目標設定時の注意点
    3. メリハリのある経費計画を立てる
    4. 投資の妥当性を説明する基本理論
  5. 事業計画書の最終チェックポイント
    1. 戦略案によくある問題点
    2. 上司が気にするポイント
    • 質疑応答・名刺交換

会場

江東区産業会館

第1会議室

東京都 江東区 東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
    • 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/22 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/8/22 自社技術の棚卸と再発見およびコア技術の選定・活用方法 オンライン
2025/8/22 研究開発部門のための新製品・新規事業の創出実践講座 オンライン
2025/8/22 今、求められるアイデア力とは オンライン
2025/8/25 コア技術の価値を再定義して真の新規事業を立ち上げる方法 オンライン
2025/8/25 研究開発部門のための新製品・新規事業の創出実践講座 オンライン
2025/8/26 イノベーション創出に必要な視点と仕組みを徹底解剖 東京都 会場
2025/8/27 経営視点で磨くコア技術と新規事業開発の実践手法 オンライン
2025/8/27 後発参入でも勝てる技術・知財戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/9/1 目標を達成して確実に成果を生むためのプロジェクトマネジメント オンライン
2025/9/2 戦略的後発参入を意図した新規事業テーマ探索の進め方 オンライン
2025/9/3 新事業における技術ロードマップの作成と活用 オンライン
2025/9/3 事業化プロデューサー養成講座 オンライン
2025/9/3 超実践 新規事業の進め方 東京都 会場・オンライン
2025/9/4 事業構想を「書く」 オンライン
2025/9/4 電力需給逼迫と電力価格、蓄電池を取り巻く日本企業の事業戦略 オンライン
2025/9/5 後発参入でも勝てる技術・知財戦略の策定と実践方法 オンライン
2025/9/9 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2025/9/10 経営視点で磨くコア技術と新規事業開発の実践手法 オンライン
2025/9/10 未来を想像し創造するシナリオ・プランニングを活かした事業と組織のつくり方 オンライン

関連する出版物