技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2015年4月10日 11:00〜12:30)
日本社会の高齢化が進展する中、今後ますますシニア女性の重要性が増してくることが想定されます。
2030年に65歳以上の女性の割合は18%、2040年には20%を超え年齢別セクターの中でもシニア女性の存在は見逃せない存在となって来ます。ただし一方、シニア女性をひとくくりにとらえることは危険でもあります。生まれ育った環境や時代背景、健康状態、家族の状況などにより彼女たちの消費性向はまちまちです。
本講座では、そのようなシニア女性の消費行動、感性の紐解きを行います。
(2015年4月10日 13:15〜14:45)
シニア女性向け商品・サービス開発前に考えるべきこと、開発後にシニア層に対してどのようにアプローチをするのかをお伝えします。また、シニア層女性向けウェブサイトを作る際のポイントをお伝えします。
シニア層にアプローチしたいけど、どういう層なのかわからない、シニア向けの物は受けないらしい、では、どうやって製品開発をする?どのようにシニア層にアプローチすればいい?シニア向け商品・サービスを開発したい方のお悩みにこたえる、「現場の声」を活かした講演です。
(2015年4月10日 15:00〜16:30)
シニアは“プロセス”である。シニアに対するビジネスを考えるときに点で物事を考えていないだろうか?シニアは様々な経験を通して培われてきた現在の形であり、背景には目に見えない歴史がある。シニアの感性を知り、感性価値を提案するためには歴史を紐解きながら丁寧に価値構造を探っていく必要がある。
本講演ではインクルーシブデザインの考えをベースに脳科学を用いて本質的な化粧の感性価値を解明し、感性価値を忘れてしまった人に対してもその感性価値を取り戻すことができる可能性を示す。最後にシニアビジネスにつながる取り組みを紹介する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/19 | 「感性・感情・印象」の評価・定量化・モデル化手法と技術開発への可能性 | オンライン | |
2025/8/20 | においの見える化を阻むにおいの本質に対応する官能評価、機器分析、においセンサ | オンライン | |
2025/8/20 | 色と質感の感性手法評価 | オンライン | |
2025/8/26 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/8/26 | 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/8/26 | AIを活用した感性評価と製品設計・マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/8/27 | 訴求と実感を連動させたヘアケア製品の開発と感性評価手法 | オンライン | |
2025/8/28 | 自動車シートの座りを「人間工学の眼」で観る | オンライン | |
2025/9/3 | 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント | オンライン | |
2025/9/4 | アンケート作成の基礎とインタビューのポイント | オンライン | |
2025/9/5 | アンケート作成の基礎とインタビューのポイント | オンライン | |
2025/9/9 | AIを活用した感性評価と製品設計・マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/9/10 | 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 | オンライン | |
2025/9/17 | 脳活動と行動から探る感性評価と研究事例 | 東京都 | 会場 |
2025/9/18 | 人工皮革・合成皮革の基礎知識 | オンライン | |
2025/9/19 | 機能的で安全性の高い化粧品容器の設計とサステナブル容器 (素材・設計) への変遷および環境対応 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/9/19 | 初心者でもできる官能評価入門 | オンライン | |
2025/9/24 | 初心者でもできる官能評価入門 | オンライン | |
2025/9/30 | においの本質を捉えた、においの見える化・定量化 | オンライン | |
2025/9/30 | 人間工学の基礎と製品開発への応用 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/10/20 | 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ |
2023/3/31 | “使いやすさ”の定量評価と製品設計への落とし込み方 |
2021/11/30 | ヒトの感性に寄り添った製品開発とその計測、評価技術 |
2021/2/26 | 高級感を表現する要素技術と評価法 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2019/2/28 | においを "見える化" する分析・評価技術 |
2018/6/30 | ヒトの感性に訴える製品開発とその評価 |
2014/10/27 | 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化 |
2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/30 | 製品音の快音技術 |